和月伸宏のトップへ戻る
ジャンプ50周年記念に、記念・記録・記憶に残った号を3カ月連続で復刻
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念し、同誌の歴史の中で記念、記録、記憶に残った号を復刻する「復刻版 週刊少年ジャンプ」が、7月15日より3カ月連続で刊行される。
和月伸宏「武装錬金」文庫化!全巻に12ページの描き下ろし番外編を掲載
和月伸宏「武装錬金」文庫版の1・2巻が、本日6月16日に発売された。
「少年ジャンプ展」第1弾、計63作の出展作公開!ピンズ付きの前売券も
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の出展作品が発表された。
「るろ剣 北海道編」「活撃 刀剣乱舞」などSQ.10周年記念した新連載続々
ジャンプスクエア(集英社)の創刊10周年に向け、5月2日発売の同誌6月号より新連載が続々とスタートする。
和月伸宏も称賛、“進化したしりとり”題材のフランス人作家による読切
モナコ公国にて2月に開催されたマンガ、アニメ、ゲームのイベント「MAGIC(Monaco Anime Game International Conferences)2017」のマンガコンテストで大賞を受賞した、フランス人作家・vinhnyuの「HYPER SHIRITORI」が、本日3月27日に少年ジャンプ+にて公開された。
「るろうに剣心」がゲームアプリに、ジャンルは“剣劇アクションバトル”
和月伸宏「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」を題材にしたゲームアプリ「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 剣劇絢爛」が、2017年内にApp StoreとGoogle Playにて配信される。
「るろうに剣心」緋村剣心、志々雄真実、斎藤一が墨絵になって登場
和月伸宏「るろうに剣心」のキャラクターを題材にした「るろうに剣心 墨絵コレクション」3種が、2月下旬に発売される。
「保健室の死神」の藍本松がSQ.で新連載、忌み嫌われる少年と探偵描く
本日12月2日に発売されたジャンプスクエア2017年1月号(集英社)にて、「保健室の死神」「MUDDY」で知られる藍本松の新連載「怪物事変」(けものじへん)が始動した。
「るろうに剣心」北海道編が来春開幕!今号のSQ.には序幕となる「明日郎」後編
和月伸宏「るろうに剣心」の新章・北海道編が、来春よりジャンプスクエア(集英社)にて連載されることが、本日12月2日発売の同誌2017年1月号にて発表された。
SQ.創刊9周年で和月伸宏の新作読切!「るろうに剣心」と同時代を描く
ジャンプスクエア(集英社)が、本日11月4日に発売された12月号で創刊9周年を迎えた。これを記念し、今号には和月伸宏による前後編読み切り「―るろうに剣心・異聞―明日郎(あしたろう)、前科アリ」の前編が掲載されている。
「刀剣乱舞-花丸-」が読切でSQ.に、次号るろ剣と同時代描く和月伸宏読切
テレビアニメ「刀剣乱舞-花丸-」をコミカライズした読み切りが、本日10月4日に発売されたジャンプスクエア11月号(集英社)に掲載されている。執筆するのは「PSYCHO-PASS サイコパス 2」のコミカライズを手がけている橋野サル。
「R.O.D」約10年ぶり新刊で、甘詰留太、いけだたかしら参加の冊子が特典に
倉田英之による小説「R.O.D」の約10年ぶりとなる新刊12巻が、明日8月25日に発売される。これに合わせCOMIC ZINでは、マンガ家やイラストレーターによる寄稿を収めた小冊子を購入特典として配布する。
岸本斉史、荒木飛呂彦らが偉人描く「学習まんが 日本の歴史」表紙イラスト公開
集英社の創業90周年を記念した「新版『学習まんが 日本の歴史』」全20巻が、10月28日に一挙に刊行される。
「るろうに剣心」LINEスタンプ登場、名ゼリフで会話を盛り上げるでござるよ
和月伸宏「るろうに剣心」のLINEスタンプが本日6月21日にリリースされた。入手には240円または100コインが必要。
和月伸宏が「るろうに剣心」連載までを語る、ジャンプ流第12号
ジャンプ作家のマンガ創作術を紹介する分冊百科「DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!」の第12号が、本日6月16日に発売された。今号で特集されているのは、「るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―」の和月伸宏。
矢吹健太朗特集がジャンプ流!で、セクシーなララの作画過程がDVDに
ジャンプ作家のマンガ創作術を紹介する分冊百科「DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!」の第11号が、本日6月2日に発売された。今号で特集されているのは、「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」の矢吹健太朗。
宝塚雪組「るろうに剣心」東京で開幕!早霧せいな「剣心の二面性を意識」
宝塚歌劇団雪組による「浪漫活劇 るろうに剣心」が、本日4月1日に東京・東京宝塚劇場にて開幕した。
宝塚版「るろうに剣心」東京で開幕!「悪・即・斬」に観柳のガトリングガンも
和月伸宏「るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―」を宝塚歌劇団雪組が舞台化したミュージカル「浪漫活劇 るろうに剣心」が、本日4月1日に東京・東京宝塚劇場にて開幕した。
藤巻亮太、冒険ファンタジー「エンドライド」EDに新曲提供
藤巻亮太の新曲「go my way」が、4月2日(土)深夜からスタートする日本テレビ系新アニメ「エンドライド」のエンディングテーマに決定した。
「エンドライド」萩原一至キャラ原案のデルザイン役に大塚明夫、EDは藤巻亮太
萩原一至、和月伸宏キャラクター原案によるアニメ「エンドライド」のエンディングテーマが、藤巻亮太の新曲「go my way」に決定。合わせて追加キャストも発表された。
萩原一至&和月伸宏キャラ原案の「エンドライド」主題歌はLUNA SEA
萩原一至、和月伸宏キャラクター原案によるアニメ「エンドライド」の主題歌が、LUNA SEAの書き下ろし楽曲「Limit」に決定した。
WOWOWの「浪漫活劇 るろうに剣心」特集放送に早霧せいな、望海風斗
兵庫・宝塚大劇場にて上演中の、宝塚歌劇団雪組による「浪漫活劇 るろうに剣心」。2月27日放送のWOWOWライブ 宝塚プルミエールでは、この舞台の模様を出演者のトークを交えて特集する。
萩原一至&和月伸宏キャラ原案の「エンドライド」に伊藤静、内田雄馬も出演
萩原一至、和月伸宏キャラクター原案によるアニメ「エンドライド」の追加キャスト情報と、サブキャラクターのビジュアルが公開された。
宝塚大劇場にて「るろうに剣心」開幕!原作マンガ4巻までを無料配信
兵庫・宝塚大劇場にて、宝塚歌劇団雪組による「浪漫活劇 るろうに剣心」が開幕した。
宝塚版「るろうに剣心」公演スタートで、原作4巻までを1週間無料配信
和月伸宏「るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―」の1巻から4巻が、本日2月5日から2月11日16時59分までの1週間限定で少年ジャンプ+にて無料配信されている。
萩原一至、和月伸宏キャラ原案のオリジナルアニメ制作決定!4月より放送
萩原一至と和月伸宏がキャラクター原案を手がけるオリジナルアニメ「エンドライド」の制作が発表された。日本テレビほかにて、4月から9月まで全24話が放送される。
「ドラゴンボール」30年超える歴史が1冊に!尾田、岸本、冨樫らの寄稿も
鳥山明「ドラゴンボール」の30年を超える歴史を、貴重な資料とともに追う「30th ANNIVERSARY ドラゴンボール 超史集-SUPER HISTORY BOOK-」が、本日1月21日に発売された。
ジャンプ流!本日創刊、第1号では鳥山明のマンガ創作術が明らかに
ジャンプ作家のマンガ創作術を紹介する分冊百科「DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!」の創刊号が、本日1月7日に発売された。
宝塚版「るろうに剣心」涼風真世が駆けつけ絶賛!和月伸宏も期待寄せる
和月伸宏「るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―」を宝塚歌劇団雪組が舞台化したミュージカル「浪漫活劇 るろうに剣心」の制作発表会が、本日10月20日に東京・目黒雅叙園にて行われた。
「るろうに剣心」宝塚でミュージカル化!雪組が2016年に上演
和月伸宏「るろうに剣心 ―明治剣客浪漫譚―」を、宝塚歌劇団雪組がミュージカル化することが決定した。2016年2月5日から兵庫・宝塚大劇場、4月1日から東京宝塚劇場にて上演される。