大暮維人のトップへ戻る
【12月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
マガジン全連載マフラータオル25種、各30名にプレゼント
発売中の週刊少年マガジン2010年2+3合併号(講談社)では、全連載作品のマフラータオル25種を各30人ずつ計750人にプレゼントしている。
はっとりみつる新連載はゾンビ系ラブコメ「さんかれあ」
はっとりみつるの新連載「さんかれあ」が、本日12月9日発売の別冊少年マガジン2010年1月号(講談社)にてスタートした。
藤真拓哉と桜場コハルどっちにする?別マガで特製クオカ
本日11月9日発売の別冊少年マガジン創刊3号(講談社)は、表紙に桜場コハル「そんな未来はウソである」が登場。さらに藤真拓哉「ネギま!?neo」と、上条明峰「CODE:BREAKER」の両面ダブルポスターを収録している。
荒木飛呂彦の新作日本初公開、「ウルジャンまつり」開催中
秋葉原UDXギャラリーでは本日10月31日より、ウルトラジャンプ(集英社)創刊10周年を記念したイベント「ウルジャンまつり in アキバ2009」を開催中。入場無料の原画展をメインにグッズ販売、サイン会、スタンプラリーなど多数の催しを展開している。
戦国武将を大胆アレンジ!イラスト集「戦国ヘルム」発売
戦国武将をモチーフにしたイラスト集「戦国ヘルム」が、10月31日にコアマガジンから発売される。
「エア・ギア」連載7周年、グルグルダンスのクオカプレ
大暮維人の「エア・ギア」連載7周年を記念して、本日10月21日発売の週刊少年マガジン47号(講談社)では特製QUOカードを抽選で100名にプレゼントしている。
総勢91人が集結!ウルジャン創刊10周年記念画集
ウルトラジャンプ(集英社)の創刊10周年を記念した画集「ULTRA GRAPHICS 1999-2009 ウルトラジャンプ10周年記念画集」が、集英社より10月20日に発売となる。
秋葉原を占拠!ウルジャンまつり in アキバ 2009
ウルトラジャンプ(集英社)の創刊10周年を記念したイベント「ウルジャンまつり in アキバ2009」が10月31日から11月3日まで、秋葉原 UDXギャラリーにて開催される。
ウルジャン10月号はプレ10周年でお祝いイラスト集付き
9月19日に発売されたウルトラジャンプ10月号(集英社)には、創刊10周年を記念して同誌執筆陣が描き下ろしたメッセージイラスト集、「ULTRA CONGRATULATION!」が封入されている。
サンデー・マガジンの原画展、京都でも開催
川崎市で9月13日まで行われている展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、10月10日より京都国際マンガミュージアムでも開催される。
大暮維人、マンガ賞審査員として初投稿の思い出を語る
今年より新設されるマンガ賞「ファンタジーコミック大賞」の特別企画第3弾として、本日8月27日発売の週刊ヤングジャンプ39号(集英社)には大暮維人のインタビューが掲載されている。
サンマガクロスラインが無料配信。直筆キャラ設定表も
週刊少年サンデーNo.32(小学館)に掲載された村枝賢一「AUSDYN~オースダイン~」が、小学館のウェブサイト、クラブサンデーにて期間限定で無料配信されている。
サンマガクロスラインで加瀬、藤沢らがヒーローを描く
週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)のコラボレーション企画「サンデー×マガジン クロスライン」のマガジン側参加メンバーが発表された。7月8日発売の週刊少年マガジン32号に、村枝賢一による読み切り「MINEZAAG マインザーグ」が掲載される。
サンデー・マガジン100作品の原画展、川崎で開催
週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)、1959年に同時創刊された2大少年誌の50年史を紐解く展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、7月18日から9月13日にかけて川崎市市民ミュージアムで開催される。
ウルジャン表紙の「天上天下」はJOJOオマージュッッ!?
5月19日発売のウルトラジャンプ6月号(集英社)は、表紙と巻頭カラーに大暮維人の「天上天下」が登場している。
集英社が新マンガ賞「ファンタジーコミック大賞」を設立
週刊ヤングジャンプ(集英社)の30周年、およびウルトラジャンプ(集英社)の10周年を記念した2誌合同マンガ賞「ファンタジーコミック大賞」が新設された。
ウルトラジャンプ3月号、イラスト集が豪華すぎ
2月19日に発売された月刊ウルトラジャンプ3月号(集英社)には、特製イラスト集「ULTRA GRAPHICS COLOR ILLUSTRATIONS 2008」が付属する。