坂本龍一のトップへ戻る
是枝裕和×坂元裕二の「怪物」に安藤サクラ、永山瑛太、高畑充希ら、音楽は坂本龍一
是枝裕和が監督を務め、坂元裕二が脚本を書き下ろしたオリジナル映画「怪物」のキャストが発表され、特報映像が解禁となった。
坂本龍一、是枝裕和×坂元裕二の映画「怪物」に書き下ろし曲提供
6月2日に公開される映画「怪物」の音楽を坂本龍一が担当する。
坂本龍一が音楽監督務める東北ユースオーケストラ、今年も演奏会開催
東北ユースオーケストラの演奏会が3月に岩手、宮城、福島、東京で開催される。
坂本龍一の音楽をフィーチャー「戦場のメリークリスマス」「ラストエンペラー」コラボ動画公開
坂本龍一による音楽をフィーチャーした、映画「戦場のメリークリスマス 4K修復版」と「ラストエンペラー(劇場公開版 4Kレストア)」のコラボ動画が、映画配給・宣伝会社アンプラグドのYouTubeチャンネルでのYouTubeチャンネルで公開された。
「戦メリ」4K修復版の公式グッズ発売、全28PのパンフレットやTシャツなど
大島渚が監督を務めた「戦場のメリークリスマス」の4K修復版が1月13日より全国順次公開。これを記念した公式グッズの情報が到着した。
NHKで坂本龍一の特番放送、8日間にわたって収録したピアノソロコンサートの舞台裏に迫る
坂本龍一を特集する特別番組「坂本龍一 Playing the Piano in NHK & Behind the Scenes」が1月5日(木)22:00よりNHK総合にて放送される。
かの香織、坂本龍一コラボ曲も収録のベストアルバム発売
かの香織のベストアルバム「CAOLI CANO COLLECTION~BEAUTIFUL DAYS~」が明日12月21日にCDリリースされる。
坂本龍一「NO MUSIC, NO LIFE.」に登場、“最後かもしれない”ピアノコンサートのスタジオで撮影
坂本龍一がタワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」に登場する。
坂本龍一の“最後かもしれない”ピアノコンサートより「戦場のメリークリスマス」映像公開
12月11日から12日早朝にかけて計4回配信された、坂本龍一のピアノソロコンサート「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022」から、「Merry Christmas Mr. Lawrence」の映像がYouTubeで公開された。
坂本龍一が“最後かもしれない”ピアノコンサート配信、名曲の数々を世界に届け「自分としては新境地」
坂本龍一のピアノソロコンサート「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022」が、昨日12月11日から12日早朝にかけて計4回、30の国と地域に向けて配信された(来週、中国本土でも配信を予定)。
「ラストエンペラー」などベルトルッチ×坂本龍一のオリエント3部作、BS12で放送
ベルナルド・ベルトルッチが監督を務め、坂本龍一が音楽を手がけたオリエント3部作が、12月10日、17日、24日の19時からBS12 トゥエルビの「土曜洋画劇場」枠で放送される。
「戦場のメリークリスマス 4K修復版」の“最終リベンジ”上映が1月から
大島渚が監督を務めた「戦場のメリークリスマス」の修復版が、2023年1月13日より東京・新宿武蔵野館ほかにて再上映。新たなポスタービジュアルも解禁された。
闘病中の坂本龍一、日記を書くように制作したニューアルバムを誕生日にリリース
坂本龍一のニューアルバム「12」が、彼の誕生日である2023年1月17日にリリースされる。
坂本龍一が音響監修した映画館が開業へ「本物の映画愛にあふれた方々が作り上げた劇場です」
2023年4月14日に開業予定の施設・東急歌舞伎町タワー内にオープンする映画館「109シネマズプレミアム新宿」の全シアター音響を坂本龍一が監修する。
坂本龍一、109シネマズプレミアム新宿の音響監修「最上の音響を楽しめる劇場」
東京・109シネマズプレミアム新宿の全シアター音響を音楽家・坂本龍一が監修していることが明らかになった。
坂本龍一がピアノソロコンサート配信「これが最後になるかもしれない」
坂本龍一のピアノソロコンサートが12月11日(日)12:00よりMUSIC/SLASHで世界に向けて配信される。
坂本龍一70歳記念トリビュート盤にサンダーキャット、Cornelius、デヴィッド・シルヴィアンら
坂本龍一のトリビュートアルバム「A Tribute to Ryuichi Sakamoto - To the Moon and Back」のCDが11月30日、アナログレコードが12月21日にリリースされる。
CDやストリーミングの時代になり、それまでと違う役割を持った“音のない曲”
ジョン・ケージ「4'33"」初演から70年、今改めて振り返る“無音の音楽”
Netflixアニメ「エクセプション」オープニングPV公開、宇宙船が舞台のスペースホラー
Netflixオリジナルアニメ「エクセプション」のオープニングPVが公開された。
「ワンルーム☆ミュージック」最終回にTOWA TEI登場、坂本龍一の番組に投稿した10代の音源オンエア
本日9月24日(土)21:00よりNHK Eテレで放送される「ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック」最終回にTOWA TEI、imaseが出演する。
A24×コゴナダ「アフター・ヤン」家族対抗ダンスバトル映した本編映像が解禁
A24が製作に携わった「アフター・ヤン」より、本編映像の一部がYouTubeで解禁。あわせてメイキング写真が到着した。
細野晴臣とテクノ
YMOブーム期に細野晴臣は何を考えていたのか? ワールドツアー、テクノカット……さまざまなトピックを交えながら聞く
安達寛高×天野喜孝のアニメ「エクセプション」に小林親弘ら、音楽は坂本龍一が担当
Netflixオリジナルアニメ「エクセプション」が、10月13日より全世界独占配信されることが決定。併せて日本版キャスト、予告編、キービジュアルが公開された。
坂本龍一が乙一×天野喜孝のNetflixアニメ「exception」音楽担当、サントラ発売決定
坂本龍一が10月13日にNetflixで配信されるアニメーション作品「exception」の音楽を担当する。
「僕らは“畳と障子”でいこう」細野晴臣が自身のテクノ期を振り返る
Night Tempo、リスペクトする飯島真理の楽曲2曲をリエディット
Night Tempoがリエディットした飯島真理の楽曲2曲を収録した作品「飯島真理 - Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」が8月31日に配信リリースされる。
AIロボットが残した愛おしい秘密、A24製作「アフター・ヤン」の予告解禁
A24が製作に携わった「アフター・ヤン」の予告編がYouTubeで解禁された。
A24×コゴナダ「アフター・ヤン」公開、坂本龍一がテーマ曲を担当
「コロンバス」のコゴナダが監督を務めた「After Yang」が、「アフター・ヤン」の邦題で10月21日に東京・TOHOシネマズ シャンテほかにて公開される。
「オネアミスの翼」前売券特典にポスター、制作当時のGAINAXに迫る映像も
長編アニメーション映画「王立宇宙軍 オネアミスの翼」4Kリマスター版の前売券が、8月5日に発売される。
坂本龍一の連載「ぼくはあと何回、 満月を見るだろう」が文芸誌「新潮」でスタート
坂本龍一の新連載「ぼくはあと何回、 満月を見るだろう」が、本日6月7日発売の月刊文芸誌「新潮」7月号でスタートした。