石黒正数のトップへ戻る
石黒正数、木尾士目、漆原友紀がアフタで新連載「ガイコツ書店員」本田の読切も
本日11月25日発売の月刊アフタヌーン2018年1月号(講談社)に、同誌の3月号以降にスタートする新連載の告知が掲載された。
石黒正数イラスト、“ハンバーガーマニア”のパーカー&Tシャツ登場
「それでも町は廻っている」などで知られる石黒正数のイラストをプリントしたパーカーとTシャツが、インディーズTシャツブランド・unit of landより発売される。
Febriのマンガ家インタビューが1冊に!カバーは石黒正数、高河ゆんは録り下ろし
マンガ家インタビューをまとめた書籍「マンガ好きのためのマンガ家インタビュー集」が7月1日に一迅社より発売される。
石黒正数の新作コラボT、少女が「けむい」「歩きタバコやめろ」と訴える
石黒正数とコラボレーションした新作Tシャツが、Tシャツブランドのunit of landより発売される。
石黒正数、架空ゲームをレビューするWeb小説のカバーイラストを担当
「それでも町は廻っている」「木曜日のフルット」などの作品で知られる石黒正数が、6月30日に刊行される赤野工作の小説「ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム」のカバーイラストを手がけている。
石黒正数と詩人・最果タヒがユリイカで対談、「それ町」の裏話も
発売中のユリイカ6月号(青土社)では詩人・最果タヒの特集を展開。冒頭には最果と石黒正数の対談が掲載されている。
【3月6日~3月12日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、3月6日から3月12日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【3月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【2月13日~2月19日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、2月13日から2月19日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
石黒正数と小野寺浩二が霊を視るため右往左往、実録マンガ「おばけ道」
ヤングキングアワーズ(少年画報社)にて連載されている、石黒正数が総合プロデューサーを務める小野寺浩二「おばけ道」の単行本が、本日2月14日に発売された。
「それ町」最終巻と、石黒正数による全話解説や年表収めたガイドブック同発
石黒正数「それでも町は廻っている」の最終16巻と、同作の公式ガイドブック「廻覧板」が本日2月14日に同時発売された。
【2月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月14日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
くらもちふさこ対談も、長崎訓子が編集長の飛ぶ教室「漫画の子どもたち」特集
本日1月25日に発売された飛ぶ教室第48号(光村図書)では、「長崎訓子編集号 漫画の子どもたち」と題した特集が組まれている。
西村ツチカ特集がイラストレーションで、高野文子らのコメントも
本日1月18日に発売されたイラストレーション213号(玄光社)では、西村ツチカの特集が組まれている。
「弱虫ペダル SPARE BIKE」“呉の闘犬”待宮編が開幕!卓上カレンダーも
渡辺航「弱虫ペダル SPARE BIKE」の新シリーズ・待宮栄吉編が、本日1月12日発売の別冊少年チャンピオン2月号(秋田書店)にてスタートした。
週チャンに「刃牙」「弱ペダ」ポスターなど、今号からは電子版と紙版が同時に
板垣恵介「刃牙道」と渡辺航「弱虫ペダル」のポスターが、本日1月12日発売の週刊少年チャンピオン7号(秋田書店)に付属している。
「3月のライオン」V2達成、ダ・ヴィンチ「BOOK OF THE YEAR」で今年も1位
ダ・ヴィンチ(KADOKAWA)によるランキング企画「BOOK OF THE YEAR 2016」の結果が、本日12月6日発売の同誌2017年1月号にて明らかに。コミックランキング部門では、2015年に続いて「3月のライオン」が1位に輝きV2を達成した。
秋田書店公式ストアが大阪に、「弱ペダ」「フルット」などの限定グッズも多数
秋田書店作品のグッズを扱うオフィシャルストアが、12月5日より大阪・心斎橋のアメリカ村に期間限定でオープンする。
90年代からの複製原画が集う「チャンピオン祭り」、米原秀幸サイン会も
週刊少年チャンピオン(秋田書店)連載作家による29作品の複製原画展「チャンピオン祭り」が、東京・TSUTAYA三軒茶屋店にて12月4日まで開催されている。
「それでも町は廻っている」アワーズで完結!石黒正数へのインタビューも
石黒正数「それでも町は廻っている」が、本日10月28日発売のヤングキングアワーズ12月号(少年画報社)にて最終回を迎えた。
石黒正数「ネムルバカ」を早稲田祭で“活弁化”、作者出演のトークも
石黒正数がゲスト出演するイベント「ニューワセダ活弁」が、11月6日に東京・早稲田大学構内にて開催される。
石黒正数「それでも町は廻っている」次号アワーズで約11年の連載に幕
石黒正数「それでも町は廻っている」が、10月28日発売のヤングキングアワーズ12月号(少年画報社)で完結する。
刃牙25周年!週チャンで嘘喰い&テラフォとコラボ、他誌作家からもお祝い
板垣恵介「刃牙」シリーズが、本日9月21日発売の週刊少年チャンピオン43号(秋田書店)で25周年を迎えた。それを記念し、さまざまな企画が展開されている。
あの三五十五もチラリ、小林まことが再び柔道を描く「女子柔道部物語」開幕
小林まことの新連載「JJM 女子柔道部物語」が、本日8月9日発売のイブニング17号(講談社)にてスタートした。原作はアトランタオリンピックの柔道女子61kg級金メダリスト・恵本裕子が務める。
泣く子を癒やすなまはげなど、ほっこり妖怪集合「いい百鬼夜行」単行本化
川西ノブヒロがTwitterで連載していた「いい百鬼夜行」が単行本化され、本日6月23日に講談社より発売された。帯には「それでも町は廻っている」の石黒正数が推薦文を寄せている。
きゆづきさとこ初画集に未単行本化マンガも収録、特典では蒼樹うめと対談
きゆづきさとこ初の画集「GA 芸術科アートデザインワークス コア・カリキュラム」が発売された。
【5月2日~5月8日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、5月2日から5月8日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【4月25日~5月1日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、4月25日から5月1日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【4月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ヤング B・J」イベントで田中圭一らのイラストを使用したグッズが発売
4月17日に東京・ラフォーレミュージアム六本木にて行われる「TVアニメ『ヤング ブラック・ジャック』Blu-ray&DVD発売記念イベント ~今日はスペシャルDay~」で発売されるグッズ情報が明らかになった。クリアファイルとカレンダーには、アニメのエンドカードイラストが使用される。