サンシャインのトップへ戻る
KOC事前特番、南キャン山里やナイツと準決勝進出34組がトーク
「キングオブコント2019」の事前特番が本日9月18日(水)にTBS系で放送される。
KOC準決勝で34組熱演、公式アンバサダーのバイきんぐが若いエネルギーに期待
昨日9月5日と本日9月6日、東京・赤坂BLITZで「キングオブコント2019」の準決勝が行われ、今大会にエントリーした2413組の中から予選を勝ち上がった34組が登場。決勝進出を目指して各日1ネタ、合計2ネタを熱演した。
コロチキ、ザ・マミィ、ジェラードン、ロコディ、コウテイ、蛙亭ら「KOC」準決勝へ
「キングオブコント2019」の準決勝進出者が発表された。
ユニットコント対決で与座よしあきの憑依芸が炸裂、鈴木おさむ「ずるい」
明日8月14日(水)放送の「冗談騎士」(BSフジ)に四千頭身、プリンセス金魚・みんなのたかみち、ネルソンズ、サンシャイン、しゃもじ、与座よしあきが出演する。
四千頭身・後藤がネタで初めてボケ担当、事務所対抗ユニットコント対決で
明日8月7日(水)放送の「冗談騎士」(BSフジ)に四千頭身、プリンセス金魚・みんなのたかみち、ネルソンズ、サンシャイン、しゃもじ、与座よしあきが出演する。
トム・ブラウン、エンペラー、錦鯉、金乳銀乳、コントD51ら「KOC」準々決勝へ
「キングオブコント2019」の準々決勝進出者が発表された。
相席スタートらのユニットコントライブ開催、スパイク小川&三戸なつめの2人芝居も
構成作家の今井太郎が作・演出を務める2人芝居「メゾン・ド・オオカミ」が8月12日(月・振休)、ユニットコントライブ「オオカミグローブ」が翌13日(火)に東京・ザムザ阿佐谷で開催される。
EXIT、さや香、ラニーノーズら「THE EMPTY STAGE」で即興コント
多数の芸人が出演するエンタテインメントショー「THE EMPTY STAGE GRAND」が8月17日(土)から8月25日(日)まで東京・新宿FACEで開催される。
ノブコブの後継者は誰に?EXIT、空気階段、マヂラブ、やさしいズら30組ネタ公開
大正製薬が開催する「アルコベール宣伝部長争奪戦 アルコベールグランプリ」にアイロンヘッド、EXIT、空気階段、ニューヨーク、プラス・マイナス、マヂカルラブリー、やさしいズ、令和ロマン、レインボーらが参加する。
やさしいズ・タイ、サンシャイン坂田、男ブラ平井ら9名、短編小説コンテスト開始
次長課長・河本が発案した小説コンテスト「河本準一×peepプレゼンツ若手芸人クリエイター創出計画」がチャット小説アプリ「peep」内で本日5月9日にスタートした。
ニューヨークや「恋のツキ」作者・新田章、マンガ愛あふれるライブのゲストに
来月6月22日(土)に東京・ヨシモト∞ドーム ステージIで開催されるイベント「行け!よしもと漫画研究部!」にニューヨーク、マンガ家の新田章がゲスト出演する。
ザ・シーツが∞ホールのファーストクラス昇格、30組のトーナメント制す
本日3月24日、東京・ヨシモト∞ホールのランキングシステムにおける昇格を懸けたバトルライブ「13TH ANNIVERSARY∞ファーストトーナメント」が開催され、ザ・シーツが優勝。セカンドクラスからファーストクラスに昇格した。
ヨシモト∞ホールTOP5&ファーストクラスへの昇格懸けたバトル開催
3月24日(日)、東京・ヨシモト∞ホールのランキングシステムにおける昇格を懸けたイベントが実施される。
「BOYS BE…」玉越博幸と見取り図がゲスト、よしもと漫画研究部
ゲオルギー吉川きっちょむが部長を務める「行け!よしもと漫画研究部!」のイベントが3月15日(金)に東京・ヨシモト∞ドーム ステージIで開催され、「BOYS BE…」などの作者・玉越博幸と見取り図がゲスト出演する。
サンシャイン坂田著書発売、しずる村上、ロビンソンズ北澤と“この高鳴り”を全部話す
サンシャイン坂田の著書「この高鳴りを僕は青春と呼ぶ」(ヨシモトブックス)の発売を記念したトークイベントが2月26日(火)に東京・B&Bで開催される。
サンシャイン坂田、芸人人生描くノンフィクション「この高鳴りを僕は青春と呼ぶ」刊行
サンシャイン坂田の著書「この高鳴りを僕は青春と呼ぶ」(ヨシモトブックス)が2月14日に発売される。
からし蓮根、EXITら「上方漫才協会大賞」大賞&新人賞ダブルノミネート
「第四回上方漫才協会大賞」のノミネート芸人が発表された。
魔人無骨、ダンビラ、EXIT、オズワルドが∞ホールのファーストクラス入り
本日12月23日、東京・ヨシモト∞ホールのランキングシステム最上位「ファーストクラス」と2番目「セカンドクラス」のメンバー入れ替え戦「ファーセカ∞チェンジ」が行われ、魔人無骨、ダンビラムーチョ、EXIT、オズワルドが新たな「ファーストクラス」メンバーとなった。
霜降り明星&スーマラ武智「THE EMPTY STAGE」初出演
即興ライブ「THE EMPTY STAGE 2019 WINTER」が2019年2月9日(土)から2月17日(日) まで東京・ベノア 銀座店、3月9日(土)に広島・JMSアステールプラザ、3月11日(月)から3月17日(日)まで大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールで開催される。
ジェラードン、霜降り明星、かが屋、四千頭身ら「キングオブコント」準々決勝へ
本日8月10日、「キングオブコント2018」の準々決勝進出者が発表された。
「ノーセンスユニークボケ王決定戦」にチャンス大城、ずん・やす参戦
ピーマンズスタンダード南川がMCを務める「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が来月8月27日(月)に東京・松竹芸能 新宿角座にて開催される。
ハライチ澤部、サンシャイン池崎が2020年東京五輪のマラソンコース走る
明日7月24日(火)、内村光良MCの「内村五輪宣言!~TOKYO2020開幕2年前スペシャル~」(NHK総合)が放送される。
1987年生まれ集結ライブにジェラードン、男性ブランコ、大自然ら
1987年生まれの芸人たちによるトークライブ「1987年生まれ~同級生で飲みながらワチャワチャします~」が来月8月21日(火)に東京・新宿ロフトプラスワンで開催される。
アンガールズ田中ら「実家が農家芸人」集結、実家の農作物を試食
本日7月8日(日)放送の「日曜もアメトーーク!」(テレビ朝日・ABC系)に、アンガールズ田中、笑い飯・哲夫、カミナリたくみら「実家が農家芸人」が集結する。
「第39回ABCお笑いGP」最終予選で60組が熱戦、本日生配信で決勝12組発表
若手の登竜門的お笑いコンテスト「第39回ABCお笑いグランプリ」の決勝進出を懸けた最終予選が昨日6月19日に大阪・ABCホールにて開催され、570組のエントリーの中から1次選考を勝ち残った60組がネタを披露した。
とろサーモン久保田と濱田祐太郎「THE EMPTY STAGE」に初参加
即興ライブ「THE EMPTY STAGE 2018 SUMMER」が8月6日(月)から8月19日(日)まで東京・ベノア 銀座店で開催される。
からし蓮根、ロングコート、ハナコら60組「第39回ABCお笑いGP」最終予選進出
若手の登竜門的お笑いコンテスト「第39回ABCお笑いグランプリ」の最終予選出場者が本日6月4日に明らかとなった。
芸人×俳優のコント、渡辺屋敷「トマトとブロッコリー」PMC野郎・渡辺裕太がプロデュース
渡辺屋敷「トマトとブロッコリー」が、6月15・16日に東京・神保町花月で上演される。
サンシャイン坂田が半生綴った「この高鳴りを僕は青春と呼ぶ」コンテストで大賞に
よしもとクリエイティブ・エージェンシーが展開している「原作開発プロジェクト」にて、サンシャイン坂田が綴った作品「この高鳴りを僕は青春と呼ぶ」がノンフィクション部門の大賞に決定した。
「あらびき団」明日より新作配信、ライト東野「達成感でいっぱい」
ライト東野こと東野幸治とレフト藤井こと藤井隆がMCを務めるネタ番組「パラビき!パラビき!あらびき団~四天王編~」が、動画配信サービス・Paraviにて明日4月13日(金)にスタートする。