安藤裕子のトップへ戻る
東京メトロ「Find my Tokyo.」新CM曲に安藤裕子&TOKU
東京メトロが展開しているキャンペーン「Find my Tokyo.」の新CM「和光市_みずみずしい街」編に、安藤裕子 feat. TOKUの楽曲「これでいいんだよ」が使用される。
安藤裕子、15周年ライブでファンが聴きたかった24曲を熱演
安藤裕子が5月26日に東京・昭和女子大学人見記念講堂でワンマンライブ「15周年LIVE~長くなるでしょうからお夕飯はお早めに~」を開催した。
「Slow LIVE」に安藤裕子とフラフラ、ハナレグミはU-zhaanと登場
8月31日~9月2日に東京・池上本門寺で行われる野外ライブイベント「Slow LIVE '18 in 池上本門寺」の出演アーティスト第2弾が発表された。
小林武史「大地の芸術祭」開幕コンサートに交響組曲「円奏の彼方」書き下ろし
7月29日より開催される国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018」のオープニングコンサートとして、小林武史が書き下ろした交響組曲を演奏するコンサート「小林武史 : 交響組曲 『円奏の彼方(Beyond The Circle)』~based on 柴田南雄『ゆく河の流れは絶えずして』~」が7月28、29日に新潟・越後妻有文化ホール・十日町市中央公民館「段十ろう」で行われることが決定した。
笹川美和の15周年を祝って城南海や安藤裕子ら豪華ゲスト続々登場、初のベスト盤も告知
笹川美和のワンマンライブ「笹川美和 Concert 2018 ~新しい世界~」の東京公演が昨日5月13日に日本橋三井ホールで開催された。
安藤裕子、新アルバム「ITALAN」限定盤は書き下ろし短編小説付き
安藤裕子が6月27日にリリースするニューアルバム「ITALAN」の詳細が発表された。
安藤裕子が薬師丸ひろ子のヒット曲をカバー、ドラマ「探偵物語」の主題歌に
安藤裕子が歌う「探偵物語」が、4月8日(日)にテレビ朝日系で放送されるドラマ「探偵物語」の主題歌に決定した。
笹川美和が歌う、映画「blank13」主題歌MVをフルで
笹川美和がカバーしたハナレグミの楽曲「家族の風景」のミュージックビデオフルバージョンがYouTubeで公開された。
安藤裕子15周年記念公演は「長くなるでしょうからお夕飯はお早めに」
安藤裕子が5月26日に東京・昭和女子大学人見記念講堂にて「安藤裕子 15周年 LIVE~長くなるでしょうからお夕飯はお早めに~」と銘打った公演を開催する。
笹川美和ニューアルバム「新しい世界」に大橋トリオ、安藤裕子ら楽曲提供
笹川美和が2018年1月31日にニューアルバム「新しい世界」をリリースする。
indigo la End対バンツアーにくるり、安藤裕子、ふくろうず
indigo la Endが12月に開催する対バンツアー「インディゴラブストーリー vol.2」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「レコードの日」アイテム第1弾発表、復刻盤からスペシャルアイテムまで50作品
アナログレコードプレスメーカーの東洋化成が企画する、アナログレコードの普及を目的としたイベント「レコードの日」が、今年も11月3日に開催決定。その参加アイテム第1弾が発表された。
安藤裕子、東阪で「ゆく年くる年」ライブ
安藤裕子が12月と2018年1月に「Premium Live 2017-2018 ~ゆく年くる年~」を東阪で開催する。
松本隆作品を豪華アーティストが披露する「風街ガーデンであひませう」開催
10月6~8日の3日間、東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで作詞家・松本隆と接点を持つアーティストが集うコンサート「風街ガーデンであひませう 2017」が開催される。
「OTODAMA」第3弾は田島貴男、浅井健一、ART-SCHOOL、the band apartら
夏季限定の海の家ライブハウス・OTODAMA SEA STUDIOが6月30日から9月10日まで神奈川・三浦海岸にオープン。同ライブハウスにて行われるイベントの出演アーティスト第3弾が発表された。
スキマ常田、安藤裕子、FLOWら1977年度生まれが「四十周年記念奏」
1977年度生まれのアーティストが集結し、それぞれの生誕40周年を祝うライブイベント「ぼくらの四十周年記念奏 since1977.4.2-1978.4.1」が7月7日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて行われる。
安藤裕子、自主制作の「雨とぱんつ」ライブ会場で販売
安藤裕子が6月3日に東京・昭和女子大学人見記念講堂でワンマンライブを開催。その会場で自主制作シングル「雨とぱんつ」を販売する。
「スワロウテイル」の架空都市を犬島で表現、小林武史プロデュース公演がBD/DVD化
昨年10月に岡山・犬島精錬所美術館 発電所跡で行われた小林武史プロデュースによるイベント「円都空間 in 犬島 produced by Takeshi Kobayashi」の映像が、6月14日にBlu-rayおよびDVDとして発売される。
「森、道、市場」にTHE BEATNIKS、安藤裕子、雨のパレードら追加
5月12~14日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで行われる野外イベント「森、道、市場2017」の出演アーティスト第5弾が発表された。
MUSEMENT、1stアルバムより安藤裕子&武田カオリ参加曲がアナログ盤に
矢部浩志のソロプロジェクト、MUSEMENTのアナログ7inch「僕の頭はF-WORD feat. 安藤裕子 c/w ストーリーズ feat. 武田カオリ」が4月22日にリリースされる。
銀杏BOYZトリビュートがアナログ化、2LP+7inch仕様に
銀杏BOYZのトリビュートアルバム「きれいなひとりぼっちたち」のアナログ盤が5月17日にリリースされる。
「GREENROOM FES」第1弾で奥田民生、cero、安藤裕子ら8組
5月20、21日に神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場で開催される野外イベント「GREENROOM FESTIVAL '17」の出演アーティスト第1弾が発表された。
銀杏BOYZトリビュート全曲試聴トレイラー公開、峯田&尾崎世界観テレビで対談
12月7日発売の銀杏BOYZのトリビュートアルバム「きれいなひとりぼっちたち」のトレイラー映像がYouTubeで公開された。
「銀杏BOYZぴあ」YO-KING&のんが峯田和伸と対談、元カノインタビューも
12月6日に発売される銀杏BOYZのムック本「銀杏BOYZぴあ」の詳細が明らかになった。
村井守がひとりぼっちで銀杏BOYZトリビュートを聴いてみた
元銀杏BOYZのドラマー村井守が、12月7日発売の銀杏BOYZのトリビュートアルバム「きれいなひとりぼっちたち」を聴く様子がYouTubeにて公開された。
「堂本兄弟SP」キンキが山田涼介、乃木坂46、安藤裕子と豪華コラボ
12月16日(金)、フジテレビ系にてKinKi Kidsの音楽バラエティ「堂本兄弟」の特番「堂本兄弟もうすぐクリスマスSP」が放送される。
京都の天満宮&歌舞練場に松本隆、片平里菜、向井秀徳、安藤裕子、矢野顕子ら
ライブイベント「KYOTO NIPPON FESTIVAL ~Autumn Leaves 2016~」が12月3、4日に京都府内の2会場で行われる。
岩井俊二が映像監修務めるライブ「円都空間」がWOWOWで、「スワロウテイル」もOA
岩井俊二が映像監修を担当するライブイベント「円都空間 in 犬島」の模様が、11月6日にWOWOWライブで放送されることが決定した。
KinKi Kids新曲は安藤裕子書き下ろし、特典DVDには“感動リアクション芸”収録
KinKi Kidsのニューシングル「道は手ずから夢の花」が、11月2日にリリースされる。
銀杏BOYZトリビュートに麻生久美子、クリープ、サンボ、YUKI、YO-KINGら13組
銀杏BOYZの楽曲を13組のアーティストがカバーするトリビュートアルバム「きれいなひとりぼっちたち」が、12月7日にリリースされる。