市川染五郎のトップへ戻る
中村吉右衛門の1周忌追善として「秀山祭」開催、演目に松本白鸚&中村歌六「松浦の太鼓」
「秀山祭九月大歌舞伎」が、9月4日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。
歌舞伎座で2021年上演の演目をテレビ初放送、松本白鸚&市川染五郎「京人形」など
「雪暮夜入谷畦道 直侍」「銘作左小刀 京人形」「伊達競曲輪鞘當」「三社祭」が、衛星劇場で8月にテレビ放送される。
「信康」出演の市川染五郎、“信康さん”との対面に喜び「カッコいいです」
「六月大歌舞伎」第2部「信康」で徳川家康の嫡男・徳川信康を演じる市川染五郎と、信康のイメージキャラクター・信康さんが、昨日6月11日に東京・歌舞伎座ギャラリー 木挽町ホールで対面した。
「八月納涼歌舞伎」演目発表、松本幸四郎・市川猿之助らの“やじきたリターンズ”も
「八月納涼歌舞伎」が、8月5日から30日まで東京・歌舞伎座で上演される。
市川染五郎が「信康」で歌舞伎座初主演、「六月大歌舞伎」幕開け
「六月大歌舞伎」が、昨日6月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
六月大歌舞伎「信康」市川染五郎&松本白鸚の姿捉えた特別ポスター公開
「六月大歌舞伎」第2部「信康」の特別ポスターが公開された。
「信康」出演の市川染五郎「祖父・松本白鸚のように“魂を削る”表現を」
「六月大歌舞伎」第2部「信康」に出演する市川染五郎の取材会が、本日5月19日に東京都内で行われた。
市川染五郎、自身が演じる徳川信康ゆかりの地を訪問「悲劇的な運命、強さを肌で感じた」
「六月大歌舞伎」第2部「信康」に出演する市川染五郎が、昨日5月13日に自身が演じる徳川信康のゆかりの地を訪問した。
「六月大歌舞伎」の演目決定、「与話情浮名横櫛」ほか
「六月大歌舞伎」が6月2日から27日まで、東京・歌舞伎座で上演される。
「装苑」5月号に市川染五郎、蜷川実花の撮り下ろしで平手友梨奈と表紙
市川染五郎が、3月28日に文化出版局から発売される「装苑」5月号に登場する。
BS松竹東急でコクーン歌舞伎「東海道四谷怪談 北番」ほかを3週連続放送
3月26日に開局するBS松竹東急で、4月にコクーン歌舞伎の3演目「東海道四谷怪談 北番」「NEWシネマ歌舞伎『三人吉三』」「佐倉義民傳」が3週連続で放送される。
市川染五郎がシュウ ウエムラの日本ブランドアンバサダー8代目に就任
歌舞伎俳優の市川染五郎がメイクアップ アーティストブランド・シュウ ウエムラの日本ブランドアンバサダーに起用された。
オンライントーク「図夢歌舞伎家話-弥次喜多-」に市川染五郎・市川團子・市川猿弥
「図夢歌舞伎家話-弥次喜多-」が、12月22日19:30からStreaming+で生配信される。
松本幸四郎&市川猿之助の図夢歌舞伎「弥次喜多」がBlu-ray化
図夢歌舞伎「弥次喜多」のBlu-rayが12月22日に発売される。
舞台は江戸時代のコンビニ、幸四郎&猿之助の図夢歌舞伎「弥次喜多」テレビ初放送
「図夢歌舞伎『弥次喜多』」が、10月2日17:00より衛星劇場でテレビ初放送される。
市川猿之助の代役・坂東巳之助へ客席から拍手、「八月花形歌舞伎」開幕
「八月花形歌舞伎」が昨日8月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
夏にぴったりな「サイダーのように言葉が湧き上がる」市川染五郎と杉咲花が初日登壇
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の初日舞台挨拶が本日7月22日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの市川染五郎、杉咲花、監督を務めたイシグロキョウヘイが登壇した。
「サイコト」大貫妙子の劇中歌使った“スペシャルPV”第2弾、特番で冒頭19分52秒公開
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の“スペシャルPV第二弾”が公開された。
アニメ映画「サイダーのように言葉が湧き上がる」公開初日に市川染五郎&杉咲花が配信
劇場オリジナルアニメーション「サイダーのように言葉が湧き上がる」が7月22日に全国ロードショーされることを記念し、同日14:00から、17LIVEを介してスペシャルライブ配信が実施される。
「サイダーのように言葉が湧き上がる」ネバヤンの主題歌に乗せた“スペシャルPV”公開
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の“スペシャルPV”が公開された。
「六月大歌舞伎」開幕、仁左衛門&玉三郎の「桜姫」ついにクライマックス
「六月大歌舞伎」が、昨日6月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
「八月花形歌舞伎」ラインナップ発表、松本幸四郎の義賢&市川猿之助の6役
8月に歌舞伎座で上演される「八月花形歌舞伎」のラインナップが発表された。
映画「サイダーのように言葉が湧き上がる」新川直司と梅田阿比がイラスト寄稿
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」に、新川直司や梅田阿比ら26人の著名人がイラストまたはコメントを寄せた。
魅力は三谷編集による“展開の気持ちよさ”、テレビ初放送「風雲児たち」幸四郎が見どころ語る
CS衛星劇場で5月1日にテレビ初放送される「《シネマ歌舞伎/三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち》」の主演・松本幸四郎のオンライン取材会が、去る4月22日に実施された。
市川染五郎が「NYLON JAPAN6月号」のguys表紙に登場、3種のウィッグで新たな一面見せる
歌舞伎俳優の市川染五郎が、4月28日発売の「NYLON JAPAN6月号」(カエルム)で裏面となるguys表紙を飾る。
「六月大歌舞伎」で「桜姫東文章 下の巻」、横内謙介×猿之助の「日蓮」も
「六月大歌舞伎」が、6月3日から28日まで東京・歌舞伎座で上演される。
シネマ歌舞伎「風雲児たち」がCS衛星劇場でテレビ初放送
「《シネマ歌舞伎/三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち》」がCS衛星劇場でテレビ初放送される。
全30種!幸四郎・猿之助ら出演の図夢歌舞伎「弥次喜多」撮り下ろしブロマイドが発売
図夢歌舞伎「弥次喜多」の撮り下ろしブロマイドが、歌舞伎グッズ専門店・松竹歌舞伎屋本舗の通販サイトにて、本日3月26日に販売開始された。
「装苑」5月号に市川染五郎、マイケル・ジャクソンの“新しさ”を語る
市川染五郎が、3月27日に文化出版局から発売される「装苑」5月号に登場している。
成田凌と清原果耶が装苑でヴィンテージMIXの装い、池田エライザはドレスまとう
装苑 2021年5月号が3月27日に発売。SUMIREとモトーラ世理奈が表紙を飾る。