秀良子のトップへ戻る
on BLUE隔月刊化が決定!映画化記念し「宇田川町」特集&特別編
本日7月25日に発売されたon BLUE vol.18(祥伝社) では、本日実写映画が公開された秀良子「宇田川町で待っててよ。」の特集が組まれている。
BL映画「宇田川町で待っててよ。」キス寸前のポスタービジュアル、場面写真公開
秀良子原作による実写映画「宇田川町で待っててよ。」のポスタービジュアル、場面写真が公開された。
男子高校生のBL描く「宇田川町で待っててよ。」女装男子が迫られる予告編
7月25日より渋谷HUMAXシネマにて公開される「宇田川町で待っててよ。」の予告映像が、YouTubeで公開された。
BL映画「宇田川町で待っててよ。」予告編、女装シーンや黒羽麻璃央の壁ドンも
秀良子原作による実写映画「宇田川町で待っててよ。」の予告編が公開された。
「漫画家ごはん日誌」に羽海野チカ×鳥野しの対談、許斐剛インタビュー
フィール・ヤング(祥伝社)にて連載されている、リレー連載「漫画家ごはん日誌」が単行本化。本日5月8日に発売された。
「このBLがやばい!」入賞マンガが映画化、ジュノンボーイの2人が恋に落ちる
onBLUEに掲載され、2014年度版「このBLがやばい!」マンガランキングにて5位に選ばれた秀良子のマンガ「宇田川町で待っててよ。」の映画化が決定した。
女装男子BL「宇田川町で待っててよ。」黒羽麻璃央×横田龍儀で映画化
秀良子「宇田川町で待っててよ。」の実写映画化が決定した。7月25日より渋谷HUMAXシネマにて公開される。
電子版も同時発売のヒバナ2号で秀良子ら新連載、1号は無料公開中
本日4月7日に発売されたヒバナ2号(小学館)では、新連載4作が一挙にスタート。秀良子による「ロメオがライバル」のほか、田中ててて、井田克一&吉田恵里香、加藤望がそれぞれ新作を始動させている。
阿弥陀しずく、BLと男女恋愛もの同時発売!on BLUEで雁須磨子と対談
本日1月24日に発売されたon BLUE Vol.16(祥伝社)では、同じく本日「こんなはずでは」「からっぽダンス」1巻を同時刊行した阿弥陀しずくの特集が組まれている。
on BLUE4周年で雲田はるこ、秀良子ら参加の原画展&リーフレット配布
on BLUE(祥伝社)の4周年を記念して、1月9日よりアニメイト池袋本店にて原画展が開催される。
秀良子が美味しい朝ごはん描くエッセイマンガ、月スピで連載化
秀良子の新連載「おしゃべりは、朝ごはんのあとで。2」が本日11月27日発売の月刊!スピリッツ2015年1月号(小学館)にてスタートした。
新雑誌・ヒバナ、小学館から2015年3月に発刊!東村アキコ、鎌谷悠希ら執筆
小学館の新しい青年マンガ誌・ヒバナが、週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)の増刊として2015年3月に発刊されることが決定した。
秀良子の新刊BLに、君×君シリーズ後日談
秀良子の新作BL「STAYGOLD」1巻の通常版と小冊子付き特装版が、本日10月30日に一迅社より発売された。特装版の小冊子には「イケメン君とさえない君」「ネガティブ君とポジティブ君」「金持ち君と貧乏君」のアフターストーリーが、32ページで収録されている。
【10月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
on BLUEの3周年原画展in大阪、特典も多数
on BLUE(祥伝社)の3周年を記念した原画展が、11月16日までアニメイト大阪日本橋にて開催されている。
宇仁田ゆみがアニメーター描く新シリーズ始動
宇仁田ゆみによる新シリーズ「パラパラデイズ」が、本日10月27日に発売された月刊!スピリッツ12月号(小学館)にて開幕した。
月刊IKKI最終号が発売、新雑誌に東村アキコら
月刊IKKI(小学館)が、本日9月25日に発売された11月号をもって休刊した。
on BLUEフェアでヤマシタトモコらのペーパー
on BLUE(祥伝社)のフェアが、福家書店新宿サブナード店にて10月10日頃まで開催されている。
秀良子の短編集「みえちゃんち」刊行、特典も
秀良子による短編集「みえちゃんち」が、本日9月12日に小学館から刊行された。
【9月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「花咲さん」の小野田真央がハツキス新連載
本日8月12日に発売されたハツキス9月号(講談社)にて、「花咲さんの就活日記」で注目を集めた小野田真央の新連載「つきみぐざ~吉原遊郭極楽日記~」がスタートした。
メガネも執事も!BL電子書籍が5000冊以上40%引きに
楽天Kobo電子書籍ストアでは本日5月13日から5月27日9時59分まで、BL作品が40%引きになるクーポンを配布している。
恋煩シビト×ヤマシタトモコ、ハッピーエンドの在り方談義
本日4月25日発売のon BLUE vol.13(祥伝社)では、恋煩シビトの特集が組まれている。
「いとしの猫っ毛」トリビュート本に雲田はるこ×河内遙対談
雲田はるこ「いとしの猫っ毛」3巻と、トリビュートブック「まるごとねこっけ」が、本日4月23日にリブレ出版より発売された。
MdNでマンガのタイトルデザイン特集、33作品の制作秘話
本日3月6日に発売されたグラフィックデザイン誌・月刊MdN4月号(エムディエヌコーポレーション)には、マンガのタイトルデザインを特集した別冊が付属している。
「高橋留美子劇場」最新作オリジナルに、黒丸ら読切も
高橋留美子が年1回のペースで発表している読み切りシリーズ「高橋留美子劇場」の最新作、「魔女とディナー」が本日3月5日発売のビッグコミックオリジナル6号(小学館)に掲載されている。
on BLUE創刊3周年!ヤマシタトモコ、秀良子らの特典配布
on BLUE(祥伝社)の創刊3周年を記念して、アニメイトにてフェアが開催される。
BLマンガ誌・gateau創刊!アニメイトでは特典や抽選会も
本日11月30日、BLマンガ誌・gateauが一迅社より創刊された。表紙イラストはWEBなどで活躍してきたスオウが執筆。スタイリッシュでエッジの効いたイラストとデザインが施されている。
「最遊記」三蔵の読経CDも!AGFにゼロサム&gateau出店
11月2日、3日に池袋サンシャインシティにて開催されるイベント「アニメイトガールズフェスティバル2013」に、月刊コミックZERO-SUMとgateau(ともに一迅社)が出店する。
BLマンガ誌gateauが一迅社より創刊、ティザーサイト開設
BLマンガ誌・gateauが、11月30日に一迅社より創刊される。そのティザーサイトがオープンした。