野村萬斎のトップへ戻る
黒澤明が描いた「能の美」ETV特集で放送、幻のドキュメンタリーがデジタル化
ETV特集「黒澤明が描いた『能の美』」が、本日4月8日23時よりNHK Eテレで放送される。
第二十三回よこはま「万作・萬斎の会」に「子盗人」「孫聟」
第二十三回よこはま「万作・萬斎の会」が5月13日に神奈川・横浜能楽堂にて開催される。
「第102回野村狂言座」野村裕基が「越後聟」でシテ・聟勤める
「第102回野村狂言座」が4月6日と21日に東京・宝生能楽堂にて開催される。
彩の国さいたま芸術劇場2023年度のテーマは「さあ、出かけよう。」
「彩の国さいたま芸術劇場・埼玉会館 2023年度ラインナップ発表記者会見」が本日3月23日に埼玉・埼玉会館とオンラインで行われた。
松尾スズキらの証言をもとに33年の歩みを振り返る「シアターコクーンと申します」放送
「シアターコクーンと申します ~33年の歩み 休館、そしてこれから~」が、4月1日18:30から21:00までBS松竹東急で放送される。
野村萬斎演出版「ハムレット」プレビュー公演を経て本日スタート、「やがては世界へ打って出る作品に」
野村萬斎が構成・演出を手がける「ハムレット」が、3月6日のプレビュー公演を経て本日8日に東京・世田谷パブリックシアターで初日を迎える。
「アクターズ3」審査員はどう評価した?LiLiCo&よしひろまさみちの短評到着
高良健吾、玉木宏、土屋太鳳、中川大志、野村萬斎が監督として参加した「アクターズ・ショート・フィルム3」。このたび審査員を務めた映画コメンテーター・LiLiCoと、映画ライターのよしひろまさみちによる5作品の寸評コメントが公開された。
行定勲の監督作「リボルバー・リリー」主演は綾瀬はるか、長谷川博己やジェシーも参加
行定勲が監督を務める「リボルバー・リリー」のキャストが明らかになった。
「虎の洞窟」監督の野村萬斎、主演・窪田正孝を絶賛「彼自身が虎になった」
オムニバス作品「アクターズ・ショート・フィルム3」の1本「虎の洞窟」で監督を務めた野村萬斎、プロデューサーの射場好昭が、2月19日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われた舞台挨拶に登壇した。
「狂言ござる乃座67th」に、万作・萬斎・裕基による「二人大名」ほか
「狂言ござる乃座67th」が3月22日と26日に東京・国立能楽堂にて上演される。
「能 狂言『鬼滅の刃』」全国4都市で上演、野村萬斎「能楽堂にてお待ちしております!」
「能 狂言『鬼滅の刃』」が、5月24日から27日まで京都・金剛能楽堂、9月13日から17日まで福岡・大濠公園能楽堂、27・28日に愛知・名古屋能楽堂、30日・10月1日に神奈川・横浜能楽堂で上演される。
高良健吾、玉木宏、土屋太鳳、中川大志、野村萬斎が集結!ASF3完成報告で自作を語る
「アクターズ・ショート・フィルム3」の完成報告会が本日2月7日に東京・東京国際フォーラムで行われ、監督として参加した高良健吾、玉木宏、土屋太鳳、中川大志、野村萬斎が登壇した。
野村萬斎ら5人の“監督”が登壇!「ASF3」完成報告会の生配信決定
高良健吾、玉木宏、土屋太鳳、中川大志、野村萬斎が参加した「アクターズ・ショート・フィルム3」がWOWOWプライム・WOWOWオンデマンドで2月11日20:00から放送・配信される。これに先駆け、完成報告会が7日に開催される。
高良健吾ら監督陣が登壇する「ASF3」イベント生配信、3日間の特別上映も
「アクターズ・ショート・フィルム3」の完成報告会が、WOWOWの映画公式Twitterアカウント「WOWOW映画」(@wowow_movie)で生配信されることがわかった。
野村裕基のハムレット姿お披露目、野村萬斎演出・出演「ハムレット」ビジュアル公開
3月に東京・世田谷パブリックシアターほかで上演される「ハムレット」のビジュアルが発表された。
野村萬斎・市川猿之助・野村裕基・市川團子、“歌舞伎×狂言のスペシャルトーク”を展開
1月27日放送の「歌舞伎家話」第21回に、野村萬斎、市川猿之助、野村裕基、市川團子が登場する。
窪田正孝が虎になる、野村萬斎の監督作「虎の洞窟」ポスターと場面写真解禁
「アクターズ・ショート・フィルム3」で野村萬斎が監督、窪田正孝が主演を務める短編の詳細が明らかに。「虎の洞窟」のポスタービジュアルと場面写真が解禁された。
TikTok LIVE配信に野村萬斎が登場、「TikTokで使える能狂言の”秘密”」明かす
「TikTokで使える能狂言の”秘密”のあれこれ!with 野村萬斎さん」が明日12月17日に配信される。
「どうする家康」松本潤らが試写会に登壇、タイトルバックの名前に「両親が喜ぶ」
大河ドラマ「どうする家康」の初回試写会が本日12月12日に東京・NHK放送センターで行われ、キャストの松本潤、有村架純、野村萬斎が上映後の会見に出席。また制作統括の磯智明、演出統括の加藤拓が囲み取材に応じた。
「ASF3」主演に中島歩、林遣都、井之脇海、窪田正孝!土屋太鳳は有村架純とW主演
俳優が短編映画を監督する「アクターズ・ショート・フィルム」第3弾のキャスト陣が明らかに。中島歩、染谷将太、林遣都、有村架純、井之脇海、板垣瑞生、林裕太、窪田正孝が出演する。
野村萬斎演出・出演、野村裕基タイトルロールの「ハムレット」共演に岡本圭人・藤間爽子ら
2023年に東京・世田谷パブリックシアターほかで上演される「ハムレット」の、キャストや公演日程などの詳細が発表された。
野村萬斎・野村万作・野村裕基がそろう、「狂言ござる乃座」東京と京都で
「狂言ござる乃座 66th」が10月27日と30日に東京・国立能楽堂で、「狂言ござる乃座 in KYOTO 17th」が11月5日に京都・京都観世会館で開催される。
野村万作&野村萬斎、野村万之介追善公演への思い語る
「万作を観る会-野村万之介十三回忌追善-」が11月17日に東京・宝生能楽堂、27日に東京・国立能楽堂で上演される。公演に向けた記者懇談会が昨日10月7日に東京都内で行われ、野村万作と野村萬斎が出席した。
野村萬斎が「ASF3」で映画監督に初挑戦「失敗を恐れず、遊び心満載で」と意気込み
「アクターズ・ショート・フィルム」の第3弾に、高良健吾、玉木宏、土屋太鳳、中川大志、野村萬斎が監督として参加する。
高良健吾、玉木宏、土屋太鳳、中川大志、野村萬斎が映画監督に初挑戦!「ASF3」始動
俳優が短編映画を監督するWOWOWのプロジェクト「アクターズ・ショート・フィルム」の第3弾が始動。高良健吾、玉木宏、土屋太鳳、中川大志、野村萬斎の5人の参加が発表された。
野村裕基が狂言修行の“卒業論文”「釣狐」に挑む、野村萬斎「次なるステップへの始まりに」
「野村裕基・初演『釣狐』」が、10月1日に東京・国立能楽堂で開催される。これに先駆け、出演者の野村萬斎と野村裕基の記者懇談会が、本日8月2日に東京・野村よいや舞台で実施された。
狂言ござる乃座「唐人相撲」がREALIVE360でVR配信、野村萬斎による解説動画も
昨年10月に東京・国立能楽堂で上演された「狂言ござる乃座 64th~野村万作卒寿記念『唐人相撲』~」が、REALIVE360にてVR配信される。
能と狂言の世界で「鬼滅の刃」炭治郎が舞い戦う!演出の野村萬斎は手応え語る
吾峠呼世晴原作による「能 狂言『鬼滅の刃』」が昨日7月26日に東京・観世能楽堂で開幕した。本記事では公演に先がけて行われたゲネプロの模様をレポートする。なおネタバレを含むため、未鑑賞の人はご注意を。
野村萬斎・大槻裕一が舞う!現代劇的なアプローチを織り交ぜた「能 狂言『鬼滅の刃』」開幕
「能 狂言『鬼滅の刃』」が昨日7月26日に東京・観世能楽堂で開幕。これに先がけ、25日にゲネプロが行われた。
平家物語にまつわる能や狂言を披露する「平家物語の世界」に須田誠舟・野村萬斎・櫻間右陣
「平家物語の世界 ─語りの伝承 巻二十五─」が、8月28日に神奈川・横浜能楽堂で上演される。