コザキユースケのトップへ戻る
ヤンガン新連載「神と一緒に」、寺田克也ら描くドラクエも
本日12月2日に発売されたヤングガンガン24号(スクウェア・エニックス)にて、Ju Homin原作による三輪ヨシユキの新連載「神と一緒に」がスタートした。
バーズで星野リリィ、日丸屋秀和ら執筆陣の小冊子全サ
本日10月29日に発売された月刊コミックバーズ12月号(幻冬舎コミックス)より4号連続で、連載作家陣による描き下ろし小冊子の応募者全員サービスを実施する。
画太郎「罪と罰」を京極夏彦らが応援、@バンチでコメント
漫☆画太郎が漫F画太郎名義で執筆する「罪と罰」1巻が、10月8日に発売される。これを記念して本日9月21日発売の月刊コミック@バンチ11月号(新潮社)には、各界クリエイターからの応援コメントが掲載された。
コザキユースケ×スタジオカラー対談、メーウPV絵コンテも
コザキユースケがキャラクターデザインを手がけた双子のバーチャルアイドル・メーウの2ndマキシシングル「pair*」が8月24日に発売される。これを記念し、「pair*」のPVを制作したスタジオカラーデジタル部とコザキの座談会が、本日8月22日にWEBマガジン「ぽこぽこ」にて公開された。
「正義警官モンジュ」最終回、イラストコンテスト開催
宮下裕樹の「正義警官モンジュ」が、本日7月19日に発売された月刊サンデーGX8月号(小学館)にて最終回を迎えた。
supercell、2ndアルバム限定盤特典に人気絵師ずらり参加
supercellのニューアルバム「Today Is A Beautiful Day」が3月16日にリリースされる。初回限定盤には、マンガ家やイラストレーターが参加するイラストブックレットが付く。
【12月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日12月24日に発売される単行本をお知らせいたします。
冬コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット79が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
コザキユースケ原画展GoFaで、貴重なアナログ資料展示
青山のギャラリーGoFaにて、10月16日から10月31日にかけて「コザキユースケ原画展」が開催される。
夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
8月13日から15日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット78が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
pixivの雑誌が5月28日に誕生!創作のヒント満載
イラスト投稿サイト「pixiv」とエンターブレインは共同で、イラスト投稿誌「Quarterly pixiv」を5月28日に創刊する。季刊での発行を予定しており、A4判で価格は1260円。
西村ミツル原作、悪魔憑き料理マンガがライバルで開始
西村ミツル原作による天道グミの新連載「ヘルズキッチン」が、本日2月4日発売の月刊少年ライバル3月号(講談社)にてスタートした。
押切蓮介、バーズ3月号から新連載「サユリ」スタート
2010年1月30日に発売される月刊コミックバーズ2010年3月号(幻冬舎コミックス)にて、「でろでろ」などで知られる押切蓮介による新連載「サユリ」がスタートする。押切は月刊コックバーズ初登場。
コミックナタリーより、本日12月24日に発売される単行本をお知らせいたします。
今年は増量よ!冬コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット77が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
「烏丸響子の事件簿」8巻発売でコザキユースケサイン会
広井王子原作、コザキユースケ作画「烏丸響子の事件簿」8巻が、12月24日に発売される記念として、2010年1月16日にCOMIC ZIN秋葉原店にてコザキのサイン会が開催される。
コザキユースケ画、フルカワミキのボーカロイド誕生
音楽レーベル「HEARTFAST」より12月4日にリリースされる新ボーカロイド音源「VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki」のキャラクターイラストを、コザキユースケが手がけた。
月刊!スピリッツ本日創刊。豪華19作品+2大付録
小学館の新たな月刊誌、月刊!スピリッツ初号が本日8月27日に創刊された。週刊ビッグコミックスピリッツ増刊として、今後は毎月27日の発売となる。
コザキユースケ挿絵の小説版GANTZ、タダ読みサイト開設
奥浩哉「GANTZ」のノベライズ、「GANTZ/MINUS」の特設ページが、週刊ヤングジャンプ(集英社)公式サイト内にオープンした。
新章準備期間中の「GANTZ」はコザキユースケが描く!?
7月23日発売の週刊ヤングジャンプ34号(集英社)より、奥浩哉「GANTZ」のノベライズ作品「GANTZ/MINUS」が連載スタートすることが、本日発売の週刊ヤングジャンプ31号にて発表された。ヤングジャンプで小説の連載が行われるのは史上初となる。
「Fate/Zero Tribute Arts」展、とら本店で2月8日まで
2008年末に発売された画集「Fate/Zero Tribute Arts」の収録イラスト展示会が、コミックとらのあな本店6階にて開催中。また品薄状態だった「Fate/ZeroTribute Arts」通常版の再販も決まった。
「Fate/Zero」画集に豪華作家陣が大挙して参加
60名以上もの作家たちが寄稿したイラスト集「Fate/Zero Tribute Arts ―死にゆく者への祈り―」が、コミックとらのあなより販売される。この画集は、昨年発表された奈須きのこ原案、虚淵玄執筆の小説「Fate/Zero」の完結1周年を記念したもの。