AMEMIYAのトップへ戻る
ピン芸×音楽「R-1フェス」最終ラインナップでSUPER★DRAGON追加
3月3~6日に大阪・関西テレビ放送1階なんでもアリーナと東京・日本青年館ホールで開催されるピン芸と音楽を融合させたイベント「R-1フェス2022~ピン芸と音楽の祭典~」に、SUPER★DRAGONが出演することが決定した。
RG、AMEMIYA、きつね、ソロデビュー's「ソウドリ」で歌ネタバトル
「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)の本日2月7日(月)深夜放送回で、レイザーラモンRG、AMEMIYA、きつね、ソロデビュー'sの4組が歌ネタバトルを繰り広げる。
ピン芸×音楽「R-1フェス」にCreepy Nuts、アンジュルム、OCTPATH、OWV、川崎鷹也、Da-iCE出演
ピン芸と音楽を融合させたイベント「R-1フェス2022~ピン芸と音楽の祭典~」が3月3~6日に大阪・関西テレビ放送1階なんでもアリーナと東京・日本青年館ホールで開催される。
R-1決勝は3月6日生放送、ピン芸と音楽の融合「R-1フェス」開催も決定
「R-1グランプリ2022」の決勝が来月3月6日(日)20時より関西テレビ・フジテレビ系で生放送されることがわかった。
マヂラブ、錦鯉、チョコプラ、ジャルジャル、ランジャタイら出演「クセスゴ」
明日1月20日(木)放送の「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)に、マヂカルラブリー、錦鯉、とろサーモン、ロングコートダディ、ランジャタイ、チョコレートプラネット、ジャルジャルらが出演する。
明日1月1日(土・祝)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、1月1日(土・祝)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
「千鳥のクセスゴ」元日朝に新春SP、2021年にオンエアされなかったネタも放出
「千鳥のクセがスゴいネタGP新春SP」(フジテレビ系)が明日1月1日(土・祝)に放送され、錦鯉、Aマッソ、コウテイ、永野ら多数の芸人がネタを披露する。
錦鯉MC「第15回SMAホープ大賞」決勝に15組進出、バイきんぐやザコシも登場
ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)所属芸人のNo.1を決める年に一度のイベント「第15回SMAホープ大賞」の決勝戦が明日12月30日(木)に開催され、OPENREC.tvで生配信される。
トット、金の国、トンツカタン、RG、きつねら13組が出場「ソウドリ」シーズン7
「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)のシーズン7が来年1月17日(月)深夜放送回でスタートする。
千鳥の「クセスゴ」歴代チャンピオン集合SPにトレエン、空気階段、金の国ら続々
「千鳥のクセがスゴいネタGP歴代チャンピオン大集合2時間SP」(フジテレビ系)が本日12月9日に放送され、多数の芸人が出演する。
みなみかわ、ひるちゃん、AMEMIYA、楽屋の弁当をどれだけ持って帰るのか
本日12月8日(水)の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「売れない芸人対抗、楽屋の弁当持って帰り王決定戦」なる企画が展開される。
友近&どぶろっくは破壊力抜群、AMEMIYA、からし蓮根青空も登場「クセスゴ歌謡祭」
本日11月4日(木)放送の「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)で恒例の「クセスゴ歌謡祭」が展開され、友近&どぶろっく、AMEMIYA、北本莉斗&からし蓮根・青空らが登場する。
ももクロ、HYDE、スカパラ、稲垣・草なぎ・香取ら124組登場「氣志團万博」オンエア版ラインナップ
11月3日(水・祝)と6日(土)にWOWOWライブにて放送される“オンエアーフェス”「氣志團万博2021~ひとりぼっちの暴走 in 房総~」のアーティストラインナップおよびタイムテーブルが発表された。
ZAZY、ラブレ、アイドル鳥越、錦鯉ら音芸祭、ウエランは新しい形の歌ネタ
本日10月2日(土)、翌週9日(土)放送の「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)で「秋の音芸祭2021」が展開される。
すっぴんのコウメ太夫が「ちくしょう…」AMEMIYAの歌に乗せて自然体な演技
サントリー「GREEN1/2(グリーンハーフ)」の新Web動画にコウメ太夫とAMEMIYAが出演。本日10月1日にYouTubeで公開された。
「チャンスの時間」で華原朋美がさらけ出す、大悟「この番組じゃないほうがいい」
明日9月26日(日)配信のABEMA「チャンスの時間」は2時間スペシャル。AMEMIYAが特別審査員を務める「女性の本音ラブソング」に華原朋美が出場する。
マヂラブら企業訪問して立て続けにクイズ出題、フット後藤とアインが答える
本日8月28日(土)に「芸人潜入!クイズカンパニー」(関西テレビ)と題した番組が放送され、フットボールアワー後藤がMC、アインシュタインと王林がパネラーを務めるほか、マヂカルラブリー、オズワルド、3時のヒロイン、おいでやすこがの4組がロケに臨む。
歌と笑いの特番に山崎育三郎・尾上松也・城田優のIMY、どぶろっくとコラボ
山崎育三郎、尾上松也、城田優からなるIMYが、明日8月28日18:30からフジテレビ系で放送される特番「FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~」第1夜に出演する。
スピワ井戸田&野呂佳代が甘いネタ、ジャルジャルには続編を期待する声
本日8月19日(木)の放送の「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)に、アイロンヘッド、阿佐ヶ谷姉妹、怪奇!YesどんぐりRPG、ジャルジャル、スピードワゴン井戸田&野呂佳代、霜降り明星せいや、滝音らが出演する。
どぶろっくはIMY、マヂラブはGENERATIONSとコラボ、フジ生特番出演者発表
8月28日(土)と29日(日)の2夜連続で生放送される「FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~」(フジテレビ系)の出演者の一部が発表された。
フジテレビ“歌と笑いの祭典”にSnow Man、浜崎あゆみ、EXILE、キスマイら登場
8月28日(土)、29日(日)にフジテレビ系で放送される大型特番「ラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~」の出演者が発表された。
“大悟イチオシ”ランジャタイと切実な思いを歌う森三中黒沢「クセスゴ」初出演
ランジャタイと森三中・黒沢が「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)の明日7月29日(木)放送回に出演する。
しずる×北乃きい、土佐兄弟×元光GENJIなどコラボ多数「クセスゴ」3時間SP
「千鳥のクセがスゴいネタGP 超豪華クセキャラ大集結3時間SP」(フジテレビ系)が明日7月8日(木)に放送され、多数の芸人が出演する。
「お笑い実力刃」どぶろっくら歌ネタ披露、アイロンヘッドやラニーノーズも登場
明日7月7日(水)に放送される「お笑い実力刃」(テレビ朝日系)のテーマは「歌ネタ芸人SP」。テツandトモ、どぶろっく、AMEMIYA、アイロンヘッド、ラニーノーズがゲスト出演する。
ミルクボーイ、チョコプラ松尾、すゑひろがりず、商売道具を完璧に把握しているか検証
明日6月30日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「自分の商売道具、完璧に把握していなければプロ失格説」の第2弾検証が行われ、ミルクボーイ、チョコレートプラネット、すゑひろがりずが出演する。
COWCOWと北乃きいがコラボ、吉田たち、虹の黄昏ら「クセスゴルーキー」初登場
本日6月24日(木)放送の「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)に、高田ぽる子、吉田たち、虹の黄昏、バンビーノが「クセスゴルーキー」として初登場する。
ザキヤマとEXITがタッグ、全国のアガるご当地情報伝える「ポンポンジャポン」
フジテレビ水曜深夜の「水曜NEXT!」枠で本日6月9日(水)と来週6月16日(水)に「アガるご当地検証バラエティ ポンポンジャポン」と題した番組が放送され、アンタッチャブル山崎、EXITが出演する。
日谷&シマッシュ、小田&村長「クセスゴ」でコラボ、かが屋はコンビで初出演
本日5月27日(木)放送「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ・関西テレビ系)の「歌ネタ」ブロックに、アイロンヘッド、AMEMIYA、おいでやす小田&にゃんこスター・アンゴラ村長、日谷ヒロノリ(佐久間一行)&シマッシュレコード、本間朋晃&天山広吉が登場する。
バイきんぐ、ザコシ、錦鯉、コウメ太夫らソニー芸人13組「アメトーーク!」集結
明日5月20日(木)の放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日・ABCテレビ系)に、いずれもSMA(ソニー・ミュージックアーティスツ)に所属する、バイきんぐ、錦鯉、ハリウッドザコシショウ、アキラ100%、コウメ太夫、やす子、キャプテン渡辺、だーりんず、マツモトクラブ、AMEMIYA、野田ちゃん、ロビンフット、モダンタイムスの13組が「ソニー芸人」として集結する。
「クセスゴ」千鳥も知らないAMEMIYAとトータルテンボス大村の関係
明日5月20日(木)に放送される「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ・関西テレビ系)の「クセスゴソングショー」ブロックに、AMEMIYA、おいでやすこが、とろサーモン久保田&加藤礼愛、河合郁人(A.B.C-Z)が登場する。