さかなクンのトップへ戻る
スカパラ、ホールツアー追加公演&コラボ満載「スカジャンボリー」収録のDVD/BD
東京スカパラダイスオーケストラのライブDVD / Blu-ray「『叶えた夢に火をつけて燃やす LIVE IN KYOTO 2016.4.14』&『トーキョースカジャンボリー2016.8.6』」が12月14日にリリースされる。
7年半ぶり「どうぶつ奇想天外!」にももクロ、スカパラ×さかなクンはOP曲演奏
9月21日(水)にオンエアされるTBS系の特別番組「どうぶつ奇想天外!2016」にももいろクローバーZ、東京スカパラダイスオーケストラが出演する。
TBS「音楽の日」にaiko、さかなクン、スピッツ、スカパラほか42組追加
7月16日(土)14:00よりTBS系で生放送される大型音楽番組「音楽の日」の出演アーティストが追加発表された。
フィッシュマンズ、さかなクンと“ギョギョギョ”なコラボグッズ製作
フィッシュマンズが、さかなクンとのコラボレーショングッズを製作した。
「ニモ」続編日本版に八代亜紀が参加、「46年八代亜紀をやってきてよかった」
ディズニー / ピクサーの長編アニメーション「ファインディング・ドリー」の日本版エンドソングを八代亜紀が担当することがわかった。
「ファインディング・ドリー」ジョン・ラセターらプレミアでさかなクン語連発
ディズニー / ピクサーの長編アニメーション「ファインディング・ドリー」のワールドプレミアが、アメリカ・ハリウッドのエル・キャピタン・シアターにて現地時間6月8日に開催された。
さかなクンが「ニモ」続編の監修と吹替を担当、特別映像でギョギョッ!とお魚解説
ディズニー / ピクサーの長編アニメーション「ファインディング・ドリー」。本作の字幕版および日本語吹替版の海洋生物監修とマンボウ役の吹替を、さかなクンが担当したことがわかった。
さかなクン、スカパラと春の京都で共演!バスサックス吹き「ギョールインワン!」
東京スカパラダイスオーケストラが4月14、15日に京都・ロームシアター京都にてワンマンライブ「乱れ咲き花ふぶき~春の京都~」を実施した。この記事では15日の公演の模様を紹介する。
スカパラ、次のコラボ相手は横山健!綾野剛映画主題歌に決定
東京スカパラダイスオーケストラがKen Yokoyamaとのコラボシングル「道なき道、反骨の。」を6月22日にリリースする。
ギョギョッ!スカパラの“ギョラボ”相手「GYO」の正体はさかなクン
東京スカパラダイスオーケストラとのコラボレーションが発表されていた謎のサックスプレイヤー「GYO」の正体がさかなクンであることが明らかになった。
笑いあり涙あり、グループ魂11年ぶりの野音ライブ
グループ魂の全国ツアー「グループ魂の納涼ゆかた祭り」のファイナル公演が8月29日に東京・日比谷野外大音楽堂で実施された。
さかなクンの生ギョギョギョ~に子供たち大興奮、「さかなクン研究所」イベント
本日6月12日に「さかなクン研究所 さかなの世界へレッツギョー! 飛ぶ!闘う!踊る!編」の試写会およびトークイベントが神奈川・港北レイクタウン イオンシネマにて開催され、出演者のさかなクンと監督を務めた福原哲哉が登壇した。
ラバーガールら出演「天才てれびくん」、大河ドラマ「花燃ゆ」とコラボ
ラバーガール、オリエンタルラジオ、麒麟・田村らが出演する子供向け番組「Let’s 天才てれびくん」(NHK Eテレ)にて、大河ドラマ「花燃ゆ」(NHK総合)とのコラボ企画が、来週6月8日(月)から11日(木)に展開される。
さかなクンからラーメン二郎まで!グループ魂新作収録の“20名”発表
グループ魂が7月15日にリリースするニューアルバム「20名」の詳細が明らかになった。
さかなクンがギョギョギョ~!連発、「さかなクン研究所」予告編
6月13日より公開される「さかなクン研究所 さかなの世界へレッツギョー! 飛ぶ!闘う!踊る!編」の予告映像が届いた。
ギョーカイ騒然!さかなクンがウィル・スミスにギョギョっと変身
「メン・イン・ブラック」シリーズで知られるウィル・スミスが、天才詐欺師を演じる「フォーカス」が5月1日に公開。さかなクンがウィル・スミスならぬ“ギョル・スミス”に扮する、びっくり仰天なエイプリルフール限定ポスターとメイキング映像が公開された。2枚並んだポスターをじっと見比べると、右側は本物のウィル・スミス、左側はさかなクンという、ギョッとするほど完成度の高い仕上がりとなっている。