かもめんたるのトップへ戻る
ベルナルド「野菜-1グランプリ2024」優勝、賞金83万1000円を獲得
昨日8月31日、「野菜-1グランプリ2024」の決勝戦が東京・浅草花劇場で開催され、ハギノリザードマンとスーパーニュウニュウ大将のユニット・ベルナルドが優勝した。
ザ・パンチ「すみませ~ん」誕生秘話明かす、ヘンダーソンはハリセンボンはるかと波長が合わない
本日8月17日(土)、翌週24日(土)放送の「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)にかもめんたる、ザ・パンチ、錦鯉、ガクテンソク、フースーヤ、ヘンダーソン、ヤーレンズらが出演する。
オムニバスホラー「怖れ -令和怪談-」ドラマ版は今夜放送、メインビジュアル公開
川上十億原作によるドラマ「怖れ」が、本日8月15日24時58分にCBCテレビで放送スタート。メインビジュアルが公開された。
インポッシブル&トム・ブラウンがお笑いを語る、「本当は憧れている正統派ネタ」とは
本日8月10日(土)深夜放送の「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)で、インポッシブルとトム・ブラウンがお笑いについて語り合う。
オカリナ&キンタロー。絶品冷やし麺巡り 飯尾が未知のイタリアン調査
明日8月9日(金)放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間スペシャル」(テレビ朝日系)に、ずん飯尾、おかずクラブ・オカリナ、キンタロー。、ハナコ岡部、かもめんたる・う大がVTR出演する。飯尾は「今まで食べたことのない味」を求めるマツコ・デラックスと有吉弘行のために“未知なる絶品イタリアン”を調査。サルデーニャ島の伝統料理で「神の糸」と呼ばれるパスタなど未知の料理にマツコと有吉の反応は。
「野菜-1グランプリ」決勝にインジョン、三拍子、金の国、ママタルトら
「野菜-1グランプリ2024」の決勝にアリオス、インスタントジョンソン、橘井と小池、金の国、三拍子、ダブルレンズ、鳥谷尾だいき、脳みそ夫、フランツ、ベルナルド(ハギノリザードマン&スーパーニュウニュウ大将)、ママタルト、三日月ヶ浜(三日月マンハッタン&浜村凡平太)の12組が進出した。
かもめんたるとかが屋が25歳以下の賞レースでMC担当 う大「なかなか攻めた人選ですね」
かもめんたるとかが屋が、9月22日(日)に開催される「UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP」決勝のMCを務めることが発表された。
「ABCお笑いグランプリ」立川志らくが初審査 昨年王者ダブルヒガシがゲスト漫才
7月7日(日)の「第45回ABCお笑いグランプリ2024」(ABCテレビ)生放送に、審査員としてハイヒール・リンゴ、兵動大樹、陣内智則、かもめんたる・う大、かまいたち山内、ダイアン・ユースケといった昨年から続投する6人に加え、立川志らくが初出演する。「M-1グランプリ」で長らく審査員を務めた志らく。デビュー10年以内の若手のネタをどう審査するのか。
清川雄司が優勝した「UNDER5 AWARD 2024」YouTubeで全編公開
芸歴5年目以内の若手芸人を対象とした賞レース「UNDER5 AWARD 2024」決勝戦の様子が、本日7月1日にYouTubeで全編公開された。
「現代誤訳」第1話に梶裕貴&宮野真守が演じるキャラ登場 岩井勇気からコメントも
アニメ「現代誤訳」第1話「力を統べるものとの問答」の情報、先行カットが公開された。
ハリー・ポッターの世界で「有吉の壁」ハナコ、かもめんたる、紅しょうが、囲碁将棋ら参加
本日6月26日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)でロケ企画「一般人の壁を越えろ!おもしろメイキング・オブ・ハリー・ポッターの人選手権」が展開される。
清川雄司「UNDER5」優勝会見、底知れぬ多芸ぶりに審査員が驚愕「余力を残してる!?」
芸歴5年目以内の若手芸人を対象とした賞レース「UNDER5 AWARD 2024」の決勝戦が本日6月23日に東京・ルミネtheよしもとで開催され、清川雄司が優勝。大会後の会見で喜びを語った。
「野菜-1グランプリ」決勝審査員に山田邦子、ナイツ塙、かもめんたる・う大
「もっと野菜を面白く」というコンセプトのもと、芸人たちが野菜を題材にしたネタを披露する新たなコンテスト「野菜-1グランプリ2024」。この審査員第1弾が発表され、山田邦子、ナイツ塙、かもめんたる・う大が8月31日(土)に行われる決勝大会の審査を務めることがわかった。
川谷絵音、子供に見せられない子供番組のテーマ曲書き下ろし「陽気なメロディから顔を出す狂気」
川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女、ジェニーハイ、ichikoro、美的計画、礼賛)が、明日6月21日23:15からテレビ朝日系で放送される「みんなテレビ」のテーマ曲を書き下ろした。
かもめんたるとジャルジャル「五番勝負」配信決定 審査員にしずる村上、尾関、本間キッド
6月18日(火)に東京・日経ホールで開催されるかもめんたるとジャルジャルのライブ「ネタ五番勝負!『かもめんたるvsジャルジャル』」の会場チケットが即日完売したことを受けて、オンライン配信されることがが決定した。
「芸人としての年収が100万円以下」を対象とした賞レース「お笑いJACKPOT」決勝
「芸人としての年収が100万円以下」の芸人に出場資格がある大会「お笑いJACKPOT」の決勝が、7月21日(日)に東京・表参道 GROUNDで開催される。
津田健次郎×浪川大輔が企画するアニメ「現代誤訳」メインビジュアル&PV公開
アニメ「現代誤訳」のメインビジュアルとメインPVが到着。放送・配信情報も発表された。
三四郎小宮が東京03とラジオコント、褒められてホクホク 歯を入れたときの心境も明かす
三四郎・小宮が本日5月30日(木)放送の「東京03の好きにさせるかッ!」(NHKラジオ第1)にゲスト出演。かもめんたる・う大が手がけたコント「噂の小宮くん」を東京03と共に演じる。
かもめんたる×劇団かもめんたるライブ「アックメ」開催 笑いをドビチャチャチャ
かもめんたる×劇団かもめんたるライブ「アックメ」が8月1日(木)から4日(日)まで東京・シアターサンモールで開催される。かもめんたるは、劇団かもめんたるとして今年2024年まで頻繁に公演を行っているが、コンビとしては2017年の「ノーアラームの眠り」以来、約7年ぶりの単独ライブ。このたび「アックメ」のビジュアルデータが公開された。
かまいたちが指原莉乃、SixTONESと「高校生クイズ」パーソナリティ就任
かまいたちが今年の「全国高等学校クイズ選手権(高校生クイズ)」(日本テレビ系)のパーソナリティに就任。指原莉乃、SixTONESと共にクイズにかける熱い高校生の夏を応援する。かまいたちは過去に、2021年の第41回大会でメインパーソナリティを務めている。
かもめんたるとジャルジャルが五番勝負 ショートコントや6分漫才、“全暗転コント”で
かもめんたるとジャルジャルのライブ「ネタ五番勝負!『かもめんたるvsジャルジャル』」が6月18日(火)に東京・日経ホールで開催される。
釈迦虎、例えば炎、ゆうらん飛行、シスターら「UNDER 5」準決勝へ 決勝審査員7名も決定
芸歴5年目以下の若手芸人No.1決定戦「UNDER 5 AWARD 2024」の3回戦・大阪会場の結果が発表され、26組が準決勝に進出した。
K-PRO児島代表の「こじま寄席」にウエストランド、マシンガンズ、ダーリンハニーら
K-PRO代表の児島気奈氏が出演者をセレクトしたライブ「K-PROこじま寄席」が6月19日(水)に東京・草月ホールで開催され、有料配信も行われる。
「佐久間宣行のNOBROCK TV」初の大型ロケ企画、“罵倒村“で4人の芸人が耐える
YouTubeチャンネル「佐久間宣行のNOBROCK TV」で、初の大型企画が始動。「罵倒村~もしも日本に住民全員が罵倒してくる村があったら~」と題し、ザ・マミィ酒井、カカロニ栗谷、アンジャッシュ渡部、錦鯉・渡辺の4人が“住民全員が罵倒してくる”という架空の村でロケを実施している。
「THE SECOND」ツアーにタモンズ、ザ・パンチ、かもめんたる、ヤングら追加
「THE SECOND~漫才トーナメント~」のライブツアー「THE SECOND ライブツアー'23-24~今、全盛期の漫才師達~」の追加出演者14組が発表された。
金属バット、ラフ次元、ななまがり、ザ・パンチ「THE SECOND」最終決戦へ 8組出揃う
「THE SECOND~漫才トーナメント~」のベスト8をかけたステージ「ノックアウトステージ16→8」の2日目が本日4月21日に実施され、金属バット、ラフ次元、ななまがり、ザ・パンチの4組が最終決戦「グランプリファイナル」への進出を決めた。すでに昨日4月20日、タモンズ、ハンジロウ、タイムマシーン3号、ガクテンソクの「グランプリファイナル」進出が決定しており、これで全8組が出揃った。
タモンズ、ガクテンソクら「THE SECOND」グランプリファイナル進出
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」のベスト8をかけたステージ「ノックアウトステージ16→8」の1日目が本日4月20日に実施され、タモンズ、ハンジロウ、タイムマシーン3号、ガクテンソクの4組が最終決戦「グランプリファイナル」への進出を決めた。
「THE SECOND」決勝放送日決定、くりぃむ有田と博多華丸・大吉が盛り上げる
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」。この最終決戦「グランプリファイナル」の放送日時が5月18日(土)19時~23時10分に決まった。さらに、くりぃむしちゅー有田が“ハイパーゼネラルマネージャー”、博多華丸・大吉が“スペシャルサポーター”として大会を盛り上げることも発表された。
ザ・プラン9の「東京コント計画」かもめんたる、ダウ、ギース&ラバーガールとユニットも
ザ・プラン9が5月11日(土)と12日(日)、「東京コント計画」と題して東京・萬劇場で4公演を開催する。
自分の黒歴史を乗り越える!“群像謎競技巨大コメディ”「鴨川ホルモー、ワンスモア」開幕
「ニッポン放送開局70周年記念公演『鴨川ホルモー、ワンスモア』」が本日4月12日に東京・サンシャイン劇場で開幕。これに先駆け、同日昼に初日前会見と公開通し稽古が行われた。