八神ひろきのトップへ戻る
【6月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【2月16日~2月22日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、2月16日から2月22日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【2月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【10月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
DEAR BOYS展で八神ひろきトーク&サイン会
八神ひろき「DEAR BOYS」の複製原画展が、9月27日より東京・市ヶ谷のコミュニケーションプラザ ドットDNPにて開催される。
【9月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「DEAR BOYS」25周年でグッズ大放出
本日8月6日に発売された月刊少年マガジン9月号(講談社)では、八神ひろき「DEAR BOYS」シリーズの連載25周年を記念し、オリジナルグッズを抽選で合計184名にプレゼントする。
「DEAR BOYS」連載25周年!原画展など5カ月連続企画
八神ひろき「DEAR BOYS」が、本日6月6日に発売された月刊少年マガジン7月号(講談社)をもって連載25周年を迎えた。これを記念し、6月から10月までの5カ月間にわたり、単行本発売や原画展などさまざまな企画が展開される。
ましろ、RiN、ノラガミなど、月マガ全作品の色紙プレゼント
発売中の月刊少年マガジン5月号(講談社)では、全連載作品の描き下ろしカラー色紙を、それぞれ抽選で1名にプレゼントしている。
【2月17日~2月23日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、2月17日から2月23日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【6月17日~6月23日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、6月17日から6月23日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【2月18日~2月24日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、2月18日から2月24日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【2月11日~2月17日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、2月11日から2月17日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【2月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【10月15日~10月21日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、10月15日から10月21日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
コミックナタリーより、本日10月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
【6月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
「capeta」27巻で50名に模型、羽海野チカらの寄稿も
本日2月17日に発売された曽田正人「capeta」の27巻では、主人公・カペタが乗っているマシンのミニチュアカーを抽選で50名にプレゼントしている。
コミックナタリーより、本日2月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
月刊少年マガジンプラス創刊、チンミ外伝やQEDなど
月刊少年マガジンの新増刊誌、月刊少年マガジンプラス(ともに講談社)が本日10月20日に創刊された。
「capeta」100回、羽海野や板垣らが祝福イラスト寄稿
本日10月6日に発売された月刊少年マガジン11月号(講談社)にて、曽田正人・冨山玖呂による「capeta」が連載100回を迎えた。
コミックナタリーより、本日6月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
「DEAR BOYS」ミュージカル第3弾はニコミュで上演
八神ひろき「DEAR BOYS」のミュージカル第3弾の製作が、発売中の月刊少年マガジン3月号(講談社)にて発表された。4月30日より5月8日まで東京・北千住のTHEATRE1010にて上演される。
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。