永井豪のトップへ戻る
「マジンガーZ」50周年記念特番に永井豪、宮武一貴、関智一、大河内一楼らVTR出演
永井豪原作によるTVアニメ「マジンガーZ」の特番「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2022『マジンガーZ50周年記念特番Z』」に、永井やメカニックデザイナーの宮武一貴ら12人がVTR出演する。
「マジンガーZ」50周年特番に稲田徹、「スパロボ」寺田貴信プロデューサーら出演
永井豪原作によるTVアニメ「マジンガーZ」の特番「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2022『マジンガーZ50周年記念特番Z』」に、新たに稲田徹らが出演することがわかった。
永井豪を特集した「漫画家本」シリーズ新刊、藤田和日郎×皆川亮二や庵野秀明らも参加
マンガ家とマンガを徹底解剖する「漫画家本」シリーズの新刊「漫画家本スペシャル 永井豪本」が、本日11月10日に刊行された。
【11月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「マジンガーZ」を関智一率いる劇団が舞台化、森久保祥太郎が特別出演
永井豪「マジンガーZ」を原作とする舞台「立て!マジンガーZ!!」が、11月25日から12月4日まで東京・こくみん共済 coop ホール(全労済ホール)/スペース・ゼロで上演される。
関智一率いる劇団ヘロヘロQカムパニーの舞台「立て!マジンガーZ!!」
劇団ヘロヘロQカムパニー 第39回公演「立て!マジンガーZ!!」が、11月25日から12月4日まで東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される。
藤子不二雄(A)お別れの会、永井豪らが証言する“飲みと遊び、楽しむこと”に全力な姿
今年4月に死去した藤子不二雄(A)を偲ぶ「漫画家 藤子不二雄(A) お別れの会」が、本日10月31日に東京・オークラ東京内オークラプレステージタワー1階の平安の間で執り行われている。
「マジンガーZ」ベストエピソードを選ぶファン投票がスタート、発表は12月3日
永井豪原作によるTVアニメ「マジンガーZ」の50周年を記念し、「ファンが選ぶ『マジンガーZ』ベストエピソード大投票」が本日10月19日にスタートした。
さいとう・たかをお別れの会に友人代表ちばてつやら参列、秋本治は“夢の300巻”へエール
「劇画家 さいとう・たかを お別れの会」が、本日9月29日に東京・帝国ホテル本館2階孔雀の間で執り行われている。
「マジンガーZ」50周年特番が12月に、10月からTOKYO MXで全話放送も
永井豪原作によるTVアニメ「マジンガーZ」の50周年を記念した特番「中野×杉並×豊島アニメ・マンガフェス2022『マジンガーZ50周年記念特番Z』」が、12月3日にYouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネルで配信される。
【9月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
永井豪「デビルマン」「マジンガーZ」の50周年企画展、アナログ原稿を展示
永井豪「デビルマン」「マジンガーZ」の50周年を記念した企画展が、10月28日から2023年2月20日にかけて兵庫・宝塚市立手塚治虫記念館で開催される。
UFOロボ グレンダイザーの新プロジェクト始動!製作総指揮・永井豪「期待していて」
「UFOロボ グレンダイザー」の新たなコンテンツが、永井豪製作総指揮のもと「プロジェクトG」として始動。「2023年全容解禁!『プロジェクトG』特別動画」と題した映像が公開された。
永井豪と関智一が「声優と夜あそび」特番で対談「創作の秘密にグイッと迫ります」
永井豪と関智一の対談が、ABEMAで配信される特番「5周年記念 声優と夜あそび28時間テレビ大感謝祭~Say You Thank You~」で8月21日14時30分より届けられる。
アニメ「メガトン級ムサシ」第2期ティザーPV公開、OPテーマは松浦航大が歌唱
TVアニメ「メガトン級ムサシ シーズン2」のティザーPVが公開された。
「新デビルマン」雑誌サイズで刊行、誌面掲載時のカラー約80ページを再現
永井豪とダイナミックプロ「カラー再現版 新デビルマン」が、本日6月30日に発売された。価格は2750円。
チームの命運は1人のオタクに託された、低迷サッカーチーム描く「ボクらの強化部」
ちゃんやつの新連載「ボクらの強化部」が、本日5月2日発売の漫画アクション10号(双葉社)でスタートした。
永井豪×阪神競馬場、キューティーハニー・マジンガーZ・デビルマンがレースに挑む
永井豪とJRA阪神競馬場のコラボ企画「天皇賞(春)×永井豪」が、明日4月18日から始動する。
永井豪「凄ノ王伝説」の画集、マンガ版と小説版の膨大なカラーイラストが1冊に
永井豪の画集「凄ノ王画集/伝説の行方」が、4月下旬に復刊ドットコムから発売される。
【3月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「真マジンガーZERO」愛蔵版全4巻を描き下ろしカバーイラストで刊行、設定資料も
永井豪原作、田畑由秋脚本、余湖裕輝作画による「愛蔵版 真マジンガーZERO」全4巻が刊行。本日12月23日には第1巻が発売された。
「デビルマン」単行本とキャンバスアートのセットを受注販売、50周年記念し
永井豪「デビルマン THE FIRST」の単行本とキャンバスアートのセット3種が、2022年1月7日より受注販売される。
【12月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
永井豪が描く「ばるぼら」発売、手塚治虫とのアメリカ旅行綴ったエッセイも収録
手塚治虫原作による永井豪とダイナミックプロの単行本「永井豪版ばるぼら」が、本日11月30日に発売された。
長崎尚志の短編ホラー小説がビッグコミックでマンガ化、次号「正直不動産」重大告知
長崎尚志の短編小説を元にした新連載「闇の少年」が、本日11月25日発売のビッグコミック23号(小学館)でスタートした。マンガは椋洸介が手がけている。
永井豪「凄ノ王」を雑誌初出版で単行本化、扉ページやカラーページも再現
永井豪とダイナミックプロによる「完全初出 凄ノ王 [週刊少年マガジン版]」全4巻が、12月中旬から2022年3月下旬にかけて復刊ドットコムから順次販売される。
「ゲッターロボ アーク」永井豪が初めて描くゲッターカーン、BD第3巻ジャケットに
永井豪・石川賢原作によるTVアニメ「ゲッターロボ アーク」Blu-ray第3巻のデジジャケットイラストが公開に。永井が初めてゲッターカーンを描き下ろした。
「ゲッターロボ」シリーズの新グッズ、合体に失敗したゲッターの原作版Tシャツなど
永井豪原作・石川賢作画による「ゲッターロボ」およびアニメ「ゲッターロボ」シリーズの新たなグッズが、コスパより発売される。
映画「ハレンチ学園」の音楽大全CD発売決定、DOMMUNEで本日記念番組を配信
スリーシェルズがCD「ハレンチ学園音楽大全」の制作を発表。これを記念した番組「『ハレンチ学園』とその奔放な時代」が、本日10月6日(水)19:00よりDOMMUNEで配信される。
「ゲッターロボ アーク」BD2巻ジャケット公開、永井豪がゲッターキリク初描き下ろし
永井豪・石川賢原作によるTVアニメ「ゲッターロボ アーク」Blu-ray第2巻のデジジャケットイラストが公開に。永井が初めてゲッターキリクを描き下ろした。