Corneliusのトップへ戻る
DOMMUNEでsalyu×salyu特番、小山田&七尾旅人も参加
4月15日に東京・WWWで行われるsalyu×salyuのアルバム発売記念イベント「"s(o)un(d)beams" special event」の模様が、UstreamライブストリーミングチャンネルDOMMUNEにて生中継されることが決定した。
フィッシュマンズ幻の曲が郁子、旅人、Boseら参加で完成
フィッシュマンズが多数のゲストを迎え「フィッシュマンズ+」名義で制作した、20分を超える大作ナンバー「A Piece Of Future」が配信リリースされた。
Salyu×Cornelius「s(o)un(d)beams」制作過程を明かす
Salyuが「salyu×salyu」(サリュバイサリュ)名義でアルバム「s(o)un(d)beams」を4月13日にリリース。これを記念してナタリーではSalyuとCorneliusこと小山田圭吾にインタビューを実施した。
TOWA TEI最新アルバムから幸宏&水原希子コラボ先行配信
5月11日に発売されるTOWA TEIのニューアルバム「SUNNY」から、高橋幸宏とモデル水原希子をゲストに迎えた新曲「THE BURNING PLAIN with Yukihiro Takahashi & Kiko Mizuhara」が、先行配信音源としてリリースされることが決定した。
「QJ」最新号はももクロ特集100ページ、あかりグラビアも
4月12日発売の雑誌「クイック・ジャパン vol.95」に、ももいろクローバーの特集記事が100ページにわたり掲載される。
BEASTIE BOYS新作アルバムにCORNELIUSリミックス収録
今年で結成30周年を迎えるBEASTIE BOYSが、ニューアルバム「HOT SAUCE COMMITTEE PART 2」を4月27日に日本先行リリース。この日本盤にボーナストラックとして、リードトラック「MAKE SOME NOISE」のCORNELIUSリミックスが収められる。
布袋寅泰30周年記念盤にCORNELIUS、氣志團、DAら参加
今夏発売が予定されている布袋寅泰の30周年記念アルバム「ALL TIME SUPER GUEST」の参加アーティスト第1弾が発表。CORNELIUS、氣志團、Dragon Ash、SIGUE SIGUE SPUTNIKが、布袋とコラボレートしていることが明らかになった。
Salyu新作発売日確定、リリパ&ツアー予定どおり実施
salyu×salyuのアルバム「s(o)un(d)beams」の新たなリリース日が、4月13日に決定した。
CORNELIUS、デザイン的思考育てるNHK新番組に全面参加
NHK教育テレビにて4月1日(金)よりスタートする新番組「デザインあ」に、音楽担当としてCORNELIUSが全面参加することが明らかになった。
Salyu、EGO-WRAPPIN'、さくら学院などTOY'S作品発売延期
東日本大震災の影響により、TOY'S FACTORYより近日リリースが予定されていた新作アイテムの一部が発売延期となった。
ヒダカトオル初の著書はルーツを明かす私的ディスクガイド
ヒダカトオルが雑誌「ぴあ中部版」で連載していた「ROOTS CRUSADERS」が書籍化。「ROOTS CRUSADERS MANIA ~アダグジを作った名盤122~」と題して4月1日に刊行される。
TOWA TEI新作「SUNNY」に幸宏、晴臣、小山田、砂原ら
TOWA TEIのニューアルバム「SUNNY」が4月20日にリリースされることが明らかになった。
STSRのQ&Q?記号だらけの「正しい相対性理論」
3月23日にリリースされる、相対性理論の楽曲を使用したリミックス+新録曲によるアルバム「正しい相対性理論」の収録楽曲が明らかになった。
CORNELIUSが滝クリ出演PanasonicテレビCMに音楽提供
Panasonic「DIGA」のCM音楽をCORNELIUSが手がけている。
「正しい相対性理論」に鈴木慶一、SPANK HAPPY音源収録
3月23日にリリースされる相対性理論の楽曲を使用したリミックス+新録曲によるアルバム「正しい相対性理論」の収録内容およびジャケットが発表された。
フィッシュマンズ初の評伝で佐藤伸治が生きた90年代を追想
フィッシュマンズのデビュー20周年を記念して、初の評伝「フィッシュマンズ 彼と魚のブルーズ」が2月23日に発売される。
4人のSalyuが同時に歌う「ただのともだち」4画面PV完成
Salyuの新プロジェクト「salyu×salyu」とGoogleの音楽コンテンツ「Chrome Music Mixer」のコラボレーションで制作されたインタラクティブビデオクリップ「ただのともだち」が、salyu×salyu特設サイトにて公開される。
フィッシュマンズ野音に小山田、Bose、えつこ、旅人ら参加
フィッシュマンズが5月3日に東京・日比谷野外大音楽堂で開催するワンマンライブの詳細が明らかになった。
CORNELIUSプロデュースSalyuの世界観を表す全国ツアー
Salyuが「salyu×salyu」名義での全国ツアー「salyu×salyu tour s(o)un(d)beams」を4月から開催する。
チボ・マット本田バンドの1stに小山田、デビッド・バーンら
ショーン・レノンがスタートさせたレーベルChimera Musicより、IF BY YESがデビューアルバム「SALT ON SEA GLASS」を3月2日に日本先行発売する。
Salyu×CORNELIUS×坂本慎太郎の新曲を期間限定公開
Salyuが3月23日に「salyu×salyu」(サリュバイサリュ)名義でリリースするアルバム「s(o)un(d)beams」。このアルバムの収録曲「ただのともだち」のフル試聴が、本日1月26日より特設サイトにてスタートした。
相対性理論リミックスに成孔、小山田、教授、スチャら参加
相対性理論の楽曲を使用したリミックス+新録曲によるアルバム「正しい相対性理論」が、commmonsとみらいレコーズの共同プロジェクトとして3月23日にリリースされることが決定した。
Salyu新作はCORNELIUSプロデュース、作詞に坂本慎太郎ら
Salyuが「salyu×salyu」(サリュバイサリュ)名義で3月23日に新作アルバム「s(o)un(d)beams」(サウンドビームス)をリリース。このアルバムをCORNELIUSこと小山田圭吾が全面プロデュースしていることが明らかになった。
大野由美子が小山田、キノコら迎えて続々コラボライブ披露
2010年11月にリリースされた大野由美子(Buffalo Daughter)初のソロアルバム「Music for Dance Performance The Rainy Table」の発売記念イベント「Yumiko Ohno Duo +」が、2月11日に東京・六本木SUPER DELUXEで開催されることが決定した。
YouTube同時再生セッションに小山田、キセルらの映像追加
Googleのキャンペーン「Googleで、もっと。」の一環として公開中の音楽コンテンツ「Chrome Music Mixer」の映像素材が追加された。
坂本龍一がNHK-FMで大友、成孔、やくしまるとセッション
坂本龍一のラジオ番組「坂本龍一ニューイヤー・スペシャル」が2011年1月1日(土)23:00からNHK-FMで放送される。この番組は坂本がピアノを弾きながら自身のルーツについて解説するという年始恒例のラジオプログラム。
ハナレグミ、トクマルらLITTLE CREATURESカバー盤に参加
LITTLE CREATURESのデビュー20周年を記念したカバー企画アルバムの参加アーティストが追加。あわせてアルバムの詳細が発表された。
CORNELIUS「中目黒テレビ」を明日急遽Ustream試験放送
CORNELIUSの映像企画「中目黒テレビ」が明日11月20日(土)23:00よりUstreamで生配信されることが明らかになった。
くるり、向井秀徳らLITTLE CREATURESカバー盤に追加
LITTLE CREATURESのデビュー20周年を記念したカバーアルバム(タイトル未定)が来春リリース。この参加アーティスト第2弾が発表された。
CORNELIUS 2010年版「FANTASMA」初回盤は三方背BOX
砂原良徳のリマスタリングで11月3日に再リリースされる、CORNELIUSのアルバム「FANTASMA」初回限定盤および通常盤のパッケージデザインが発表された。