ロングコートダディのトップへ戻る
「真夏のラフフェス」開催決定、初日にニッポンの社長が虹の黄昏とツーマン
8月11日(水)から8月15日(日)まで、さまざまな公演を展開する「真夏のラフフェスin森ノ宮2021」が大阪・COOL JAPAN PARK OSAKAで開催される。
よしもと漫才劇場プロフ写真一新!個性あふれるショットを笠谷が撮影
大阪・よしもと漫才劇場がオフィシャルサイトに掲載している芸人たちのプロフィール写真を本日6月21日に一新した。
ニューヨークともう中学生が初登場、山里MC大喜利クイズ特番
南海キャンディーズ山里がMCを務める大喜利クイズ番組「山里亮太のまさかのバーサーカー」(ABCテレビ)が7月2日(金)深夜に生放送される。
ロコディ、セルスパ、ニッ社が関西のコントを守る!テレビで本人書き下ろしコント
来月7月4日(日)に特番「関西コント保安協会」(ABCテレビ)が放送され、ロングコートダディ、セルライトスパ、ニッポンの社長の3組が出演する。
ロングコートダディ&ニッポンの社長によるコント番組が放送決定
ロングコートダディとニッポンの社長が出演する単発番組「おかわりコント学園」(読売テレビ)が来月7月に放送されることがわかった。
犬の心が再会、おしみんまるMC「全日本コントファンクラブ」ゲストにいけや賢二
おしみんまるがMCを務める「全日本コントファンクラブ 東西支部合同大会 2021」に元相方のいけや賢二がゲスト出演することが発表された。
マヂラブ、かまいたち、アキナら新番組、井下好井の初冠ではすゑ、稲田らアピール
吉本興業が提供する映像配信サービスFANYチャンネルにて、お笑い番組コンテンツ「FANYネクストシリーズ」の5タイトルが明日5月28日(金)に配信開始される。
「全日本コントファンクラブ」初の東西合同大会が東京&大阪で
「全日本コントファンクラブ 東西支部合同大会 2021」が7月4日(日)に東京・よみうりホールで、7月14日(水)に大阪・なんばグランド花月で開催される。
ロングコートダディ新番組がミルダムで始動、野田クリや板倉の配信にゲスト出演も
ロングコートダディの新レギュラー番組「ロングコートダディゲームチャンネル」が動画配信プラットフォームMildom(ミルダム)にて5月11日(火)より毎週火曜22時より配信されることが決定した。
ゼンモンキー初登場「有吉の壁」2時間SP、かが屋もコンビで久々参加
明日4月7日(水)に「有吉の壁 1周年の壁を越えろ!2時間SP」(日本テレビ系)が放送される。
「新時代のラジオに突入」さや香、ネイビーズアフロ、ロコディの音声配信スタート
音声配信アプリ・stand.fmで本日4月5日、さや香、ネイビーズアフロ、ロングコートダディが参加する月額有料チャンネル「stand bY(スタンバイ)」が開設された。
音楽&お笑いの祭典「Warai Mirai Fes」マヂラブ、ニューヨーク、見取り図、ロコディら
4月29日(木・祝)から5月2日(日)まで、大阪・万博記念公園で音楽とお笑いのイベント「Warai Mirai Fes 2021 Road to EXPO 2025」が開催される。
ロングコートダディが「ゲーム実況-1」優勝、アキナ絶賛「2人のよさが詰まってた」
昨日3月27日に吉本興業所属の中でゲーム実況がもっとも面白いタレントを決める大会「Mildom×よしもと ゲーム実況-1グランプリ」の決勝が生配信で開催され、ロングコートダディが初代王者に輝いた。
ギャロップが福岡で新ネタ限定ライブ開催、メガモッツやロングコートダディ参加
ギャロップ主催のライブ「brand new live~全組新ネタ~」が3月29日(月)に福岡・よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場で開催される。
笑い飯&ダイアンのネタ特番に見取り図ら、西田「ギャロップだけ浮いている」
笑い飯とダイアンがMCを務めるネタ特番「漫才スプリング2021」(テレビ大阪)が明日3月13日(土)に放送される。
四千頭身都築、ピンでの「座王」初登場に首ひねる「なんででしょうか?」
本日2月27日(土)深夜の「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に、モンスターエンジン西森、しずる池田、R藤本、ロングコートダディ、パーティーパーティーきむきむ、からし蓮根、四千頭身・都築、ラランド・サーヤがプレイヤーとして出演する。
滝音さすけ、中山功太、ロングコートダディら「ゲーム実況-1グランプリ」2回戦進出
吉本興業所属の中でゲーム実況がもっとも面白いタレントを決める「Mildom×よしもと ゲーム実況-1グランプリ」の1次選考を通過した12名が発表された。
ミルク特番でマヂラブ、インディアンスと一番“生きている”奴決定、各オススメ芸人も
「第六回上方漫才協会大賞」で大賞を受賞したミルクボーイの冠特番「ミルクボーイの実録!東西芸人」(MBS)が明日2月24日(水)に放送され、マヂカルラブリー、インディアンスが出演する。
かまいたちマネージャー掘り下げるライブやマヂラブ、令和ロマン、キュウら漫才4時間ライブ
2月15日(月)から21日(日)までの1週間、「よしもとお笑いweek~紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA~」と題して東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて吉本興業の公演が連日開催される。
大賞ミルク、特別賞和牛、新人賞カベポスター「上方漫才協会大賞」マヂラブ&すゑは話題賞に
「第六回上方漫才協会大賞」で、ミルクボーイが大賞、和牛が特別賞、マヂカルラブリーとすゑひろがりずが話題賞に輝いた。
「吉本自宅ゲーム部」ミルダム配信シーズン2、フォートナイト下手くそおじさんレギュラーに
動画配信プラットフォームMildom(ミルダム)で展開されている「吉本自宅ゲーム部」のシーズン2が明日1月11日(月・祝)にスタートする。
「千原ジュニアの座王」新春SPに30名、インパルス板倉ら初登場
「千原ジュニアの座王 超豪華!人気芸人30名!新春2時間SP」(関西テレビ)が本日1月2日(土)深夜に放送され、芸人30名が新年初座王を目指す。
「ネタパレ元日SP」マヂラブ、ニューヨーク、吉住、ランジャタイらネタ披露
「ネタパレ元日SP」(フジテレビ・関西テレビ系)が本日12月31日(木)深夜に放送され、多数の芸人がネタを披露する。
祇園、コウテイ、見取り図、アキナ、ザ・プラン9、オズワルドら「上方漫才トラディショナル」
明日12月31日(木)に年末恒例ネタ特番「上方漫才トラディショナル2020」(MBS)が放送される。
「オールザッツ漫才」今年もアキナ、和牛、アインMCで!出演者発表、岡田直子ら若手バトル
「オールザッツ漫才2020」(MBS)が、12月29日(火)深夜に4時間20分にわたり生放送される。
視聴者採点に悲喜こもごも「M-1」敗者復活戦、田渕「国民最高ー!」、国崎「国民最低ー!」
「M-1グランプリ2020」の敗者復活戦が本日12月20日、東京・六本木ヒルズアリーナにて実施され、その様子はABCテレビ・テレビ朝日系で生放送された。
「M-1」敗者復活16組の「12・20秒漫才チャレンジ」smash.で独占配信
「M-1グランプリ2020」(ABCテレビ・テレビ朝日系)の決勝および敗者復活戦が行われる12月20日(日)を前に、スマホに特化した“バーティカル(縦型)シアターアプリ”smash.で「M-1グランプリ2020敗者復活戦 12・20チャレンジ」と題した企画が展開され、敗者復活戦に出場予定の16組が出演している。
「マンゲキカウントダウン」今年はボケ芸人VSツッコミ芸人!総選挙も実施
12月31日(木)にカウントダウンイベント「もっともっともーーーっとマンゲキカウントダウン2020→2021 ボケ芸人VSツッコミ芸人!全集中お笑いの呼吸でGOTO新年!」が大阪・よしもと漫才劇場で開催される。
天竺鼠川原、アイン河井、Dr.ハインリッヒ、ロコディ兎のトークライブ配信
12月4日(金)に配信されるライブ「今年最後のほろ酔いマシンガンマウス~高波動編~」に天竺鼠・川原、アインシュタイン河井、Dr.ハインリッヒ、ロングコートダディ兎が出演する。
錦鯉、おいでやすこが、アキナ、マヂラブ、東京ホテイソン、ウエストランドら「M-1」決勝へ
「M-1グランプリ2020」の決勝進出者が本日12月2日に発表された。