Analogfishのトップへ戻る
「やついフェス」にSTU48瀬戸内PR部隊、ニガミ17才、下津光史、竹内アンナ、脇田もなりら79組追加
6月19、20日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2021」の出演者第3弾が発表された。
バーチャル渋谷にライブハウス誕生、総勢100組のパフォーマンスを無料配信
渋谷区公認の配信プラットフォーム・バーチャル渋谷内にオープンしたバーチャルライブハウス「SHIBUYA UNDER SCRAMBLE powered by au 5G」にて、4月16日より20日間にわたってライブイベント「YOU MAKE SHIBUYA VIRTUAL MUSIC LIVE powered by au 5G」が開催される。
吉祥寺「CRAFTROCK CIRCUIT」にホムカミ、ミツメ、Ovall、羊文学ら
4月10、11日に東京・吉祥寺のライブハウス数会場を舞台にしたサーキットイベント「CRAFTROCK CIRCUIT '21」が開催される。
Analogfish、毎年恒例「Kyoto to Tokyo」次回は4DAYS開催
Analogfishがワンマンライブ「Kyoto to Tokyo 2021 ~トトーキョー to キョキョート~」を3月に京都と東京で開催する。
Analogfish、日本郵政女子陸上部のテレビCMに新曲「Miharashi」提供
Analogfishが日本郵政グループの女子陸上部のテレビCMに新曲「Miharashi」を提供した。
秋葉原グッドマン&スタジオリボレが再始動、支援募るクラファン「BIRTH CRY PROJECT」開始
8月末をもって閉店した東京のライブハウス・秋葉原CLUB GOODMANと同ビルの音楽スタジオ・スタジオリボレが10月に営業を部分的に再開することが決定。また再始動を支援するクラウドファンディング「BIRTH CRY PROJECT」がスタートする。
Analogfishが映像と音のクオリティにこだわった配信企画実施、自身初となるファンクラブ発足
Analogfishが10月10日(土)にライブ映像配信企画「"Town Meeting by the Sea" at 江ノ島OPPA-LA」を実施する。
「りんご音楽祭」にサニーデイ、カネコアヤノ、鎮座、GAGLE、オカモトレイジ、フィロのスら
9月26、27日に長野・松本市アルプス公園で行われる野外フェス「りんご音楽祭2020」の全出演アーティストが一斉に発表された。
the perfect me新作から3曲を先行配信、Analogfish下岡とおとぎ話有馬のコメントも公開
サウンドクリエイター西村匠のソロユニット、the perfect meがニューアルバム「Thus spoke gentle machine」を8月5日にリリース。同作より「two colors expressway(album ver)」が本日6月17日に先行配信された。
Analogfishが「City of Symphony」セルフカバー、ファンから募集した街の風景映像でMV制作
Analogfishがセルフカバーした「City of Symphony」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「焼來肉ロックフェス」新型コロナの影響受け中止、出演予定アーティストを発表
7月18日に長野・野底山森林公園で開催予定だった野外フェス「焼來肉ロックフェス2020 in 南信州・飯田」の中止が発表された。
渋谷La.mamaがYouTubeチャンネル開設、イエモンやAnalogfishらのライブ映像公開
東京のライブハウス・渋谷La.mamaが公式YouTubeチャンネルを開設した。
「春の魔物」に舐達麻、鎮座DOPENESS、BUDDHA BRAND、空音ら出演
TBSラジオ主催のサーキットイベント「春の魔物」が、5月17日に東京・高円寺のライブハウス5店舗で開催される。
大量のバンドTシャツ展示「BAND T-shirts Museum」福岡で開催
8月10日から25日まで福岡・福岡パルコ 本館6F イベントスペースでバンドTシャツの無料展示イベント「BAND T-shirts Museum@FUKUOKA」が開催される。
Natural Hi-Tech Records20周年ライブにAnalogfish、HINTO、東郷清丸ら
インディーズレーベル・Natural Hi-Tech Recordsの創立20周年を記念したライブイベントが、9月7日に東京・神田明神ホールで開催される。
Analogfish、初ワンマンを行った聖地を巡礼
Analogfishが自主企画イベント「聖地巡礼 単独 SIMOKITAZAWA 編」を9月19日に東京・下北沢SHELTERで開催する。
Analogfish、6月に新宿red clothで単独公演
Analogfishが6月29日に東京・新宿red clothでワンマンライブ「聖地巡礼 単独 SHINJUKU 編」を開催する。
Analogfishがゆかりのアーティスト招く「聖地巡礼」8月ゲストにGRAPEVINE
8月6日に東京・WWW Xで開催されるAnalogfishの自主企画イベント「聖地巡礼 ~ナツフィッシュ~」にGRAPEVINEが出演する。
SCLL×ナカコー、TENDRE×SIRUP、崎山×君島、PC音楽クラブ×長谷川白紙がコラボ
5月18日に東京・TSUTAYA O-EAST、渋谷duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、渋谷WOMB、TSUTAYA O-nestの5会場で同時開催されるライブイベント「CROSSING CARNIVAL'19」での、コラボ企画の第1弾が発表された。
Analogfish、次回「聖地巡礼」はASIAN KUNG-FU GENERATIONと
Analogfishが自主企画イベント「聖地巡礼 - Analogfish X ASIAN KUNG-FU GENERATION」を4月24日に東京・渋谷CLUB QUATTROにて開催する。
名古屋「IMAIKE GO NOW」にPOLYSICS別バンド、ヘルシンキ、NakamuraEmi、bonobos
3月23、24日に愛知・名古屋市内の10会場で行われるサーキットイベント「IMAIKE GO NOW 2019」の出演アーティスト第3弾が発表された。
ZAZEN BOYS沖縄ワンマン決定、Output開店7周年でイベント続々
3月10日にZAZEN BOYSがワンマンライブ「ZAZEN BOYS MATSURI SESSION AT OKINAWA」を開催することが決定した。
折坂悠太がノスタルジックな風景に溶け込む新曲MV、特設サイトには後藤正文らのコメント
折坂悠太の新曲「さびしさ」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
何枚持ってる?バンドTシャツ大量展示「BAND T-shirts Museum」名古屋で開催
アーティストグッズなどを数多く手がけるLUCK'A Inc.によるTシャツの無料展示イベント「BAND T-shirts Museum@NAGOYA」が、9月25日~10月8日に愛知・ロフト名古屋で開催される。
高野雀とバンド・Analogfishとのコラボレーションマンガが公開
高野雀がバンド・Analogfishとコラボレートしたマンガが、Analogfishのレーベル・felicityのオフィシャルサイトにて公開された。
Analogfishファンの高野雀、「Still Life」をマンガに
Analogfishとマンガ家・高野雀によるコラボレーションマンガが、felicityのオフィシャルサイトにて公開された。
felicityのレーベルコンピをタワレコで配布、Analogfish × 羊文学ツーマンライブも決定
7月3日より全国のタワーレコード計13店舗でインディーズレーベル・felicityのキャンペーン「タワーレコード felicity(フェリシティ) キャンペーン Vol.1」が実施される。
山本ルンルンがニーネの新アルバムにイラスト提供、しまおまほもコーラス参加
ハルタ(KADOKAWA)で「サーカスの娘 オルガ」を連載中の山本ルンルンが、ロックバンド・ニーネのニューアルバム「ニーニング・ナウ!」にイラストを提供した。
ニーネ20周年記念アルバム&ワンマンライブ「ニーニング・ナウ!」
ニーネが8月8日にニューアルバム「ニーニング・ナウ!」をリリースする。
Analogfish、新アルバムに呂布カルマとのコラボ曲も
Analogfishが7月25日にリリースするニューアルバム「Still Life」の詳細が発表された。