BRAHMANのトップへ戻る
「風とロック」乃木坂46×サンボ、マンウィズ×BRAHMAN×ACIDMANほか貴重対バンを初放送
今年3月に埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われた音楽イベント「風とロック さいしょでさいごの スーパーアリーナ“FURUSATO”」のライブ&ドキュメンタリー番組が、7月7日にTBSチャンネル1にて初放送される。
HEY-SMITH主催フェス「ハジマザ」全出演者25組一挙公開 フォーリミ、SiM、サウシー、ホルモンら
10月26、27日に大阪・泉大津フェニックスにて行われるHEY-SMITH主催の野外フェス「OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2024」の全出演者が発表された。
好き好きロンちゃん100万50歳ライブにthe LOW-ATUS出演
RONZI(BRAHMAN、OAU)扮するアイドル・好き好きロンちゃんが7月4日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで“100万50歳”を記念した生誕祭ライブ「SUKI SUKI RONCHAN 1,000,050th BIRTHDAY BASH」を開催する。
「フジロック」ステージ割発表!ずとまよ。iri、チャランポ、あら恋、NENEら追加
7月26日から28日にかけて新潟・苗場スキー場で行われる野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '24」の第7弾出演アーティストおよびステージ割が発表された。
今夜「バズリズム02」にAぇ! groupや超とき宣ら、フェス特集に西川貴教×TOSHI-LOW×NOBUYA
本日5月17日深夜放送の日本テレビ系「バズリズム02」に西川貴教、TOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU)、NOBUYA(ROTTENGRAFFTY)、Aぇ! group、超ときめき♡宣伝部、NOA、タイトル未定が出演する。
スカパラ、BRAHMAN、Ken Yokoyamaがキョードー北陸「乱シリーズ」登場
キョードー北陸が企画する対バンイベント「乱シリーズ」が8月2日に石川・本多の森 北電ホール、6日に新潟・新潟県民会館で開催される。
今年の「ARABAKI」後日放送決定、9mmや10-FEETら豪華コラボ目白押し
4月27日と28日に宮城・みちのく公園北地区 エコキャンプみちのくで行われるロックフェス「ARABAKI ROCK FEST. 24」の模様が、6月22、23日にフジテレビNEXT ライブ・プレミアムとフジテレビNEXTsmartで合計8時間にわたって放送・配信される。
津田昌太朗のフェスガイド本発売 10-FEET、西川貴教、TOSHI-LOWのインタビューも掲載
フェスジャーナリスト・津田昌太朗の著書「フェス旅 日本全国音楽フェスガイド」が、4月17日に小学館クリエイティブから発行される。
「SATANIC CARNIVAL」にBRAHMAN、The BONEZ、Dizzy Sunfist、HOTSQUALLら追加
6月15日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催されるPIZZA OF DEATH主催フェス「SATANIC CARNIVAL'24」の出演アーティスト第3弾が発表された。
The Birthday新曲MVはさまざまな光にフォーカス、メンバー3人で「ARABAKI」出演も
The Birthdayの新曲「I SAW THE LIGHT」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「いわき万本桜」フリーライブにTOSHI-LOW&細美武士、坂本美雨×関口シンゴ×U-zhaanが登場
4月7日に福島・いわき回廊美術館で行われるイベント「いわき万本桜 春祭2024」内フリーライブに、TOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU)と細美武士(ELLEGARDEN、the HIATUS、MONOEYES)のバンド・the LOW-ATUS、坂本美雨×関口シンゴ×U-zhaanが出演する。
「ARABAKI」第5弾発表に田島貴男や日食なつこ、各ステージのゲストアーティストも明らかに
4月27日と28日に宮城・みちのく公園北地区 エコキャンプみちのくで行われるロックフェス「ARABAKI ROCK FEST. 24」の出演アーティスト第5弾が発表された。
Tempalayの世界観に迫る密着特番放送 TOSHI-LOW、オカモトショウ、TENDRE、成田凌らが証言
Tempalayの特別番組「Music Proof~Tempalay~」が3月23日深夜にBSフジで放送される。
GEZAN自主企画イベントでBRAHMANと対バン
GEZANの自主企画イベント「BUG ME TENDER “憶炎”」が5月に東京と大阪で開催されることが決定した。
BRAHMANの能登地震被災地支援に密着、チャリティライブ映像をオンエア
BRAHMANによる能登半島地震の被災者支援に密着した特番「MUSIC SAVES TOMORROW SPECIAL 幡ヶ谷再生大学 映像記録 -戮力協心-」が、3月11日にスペースシャワーTVで放送される。
04 Limited Sazabysミステリーツアー最終ゲストはBRAHMAN、2組が名古屋を揺らした“いい夜”
04 Limited Sazabysのライブツアー「MYSTERY TOUR 2024」最終公演が、2月15日に愛知・Zepp Nagoyaで開催された。
「ギタージャンボリー」大木伸夫、Kenta Dedachi、カネコアヤノ、崎山蒼志の出演決定
3月2、3日に東京・両国国技館で開催されるギターの弾き語りイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2024 supported by 奥村組」の最終出演アーティストが発表された。
The Swanky'sドキュメンタリー映画、綾小路翔やTOSHI-LOWが魅力語る予告編公開
伝説のパンクバンド、The Swanky'sに迫るドキュメンタリー映画「バカ共相手のボランティアさ」の予告編がYouTubeにて公開された。
The Swanky'sのドキュメンタリー新映像が公開、氣志團・綾小路翔らの姿も
パンクバンド・The Swanky'sに迫るドキュメンタリー映画「バカ共相手のボランティアさ」の本予告が解禁された。
「麦ノ秋音楽祭」に坂本美雨×関口シンゴ×ユザーン、MONKEY MAJIK、藤原さくら×優河
5月11、12日に埼玉・COEDOクラフトビール醸造所敷地内で行われるキャンプ型音楽イベント「麦ノ秋音楽祭2024 #Harvest」の出演アーティスト第2弾が発表された。
TOSHI-LOW、森山直太朗「ギタージャンボリー」に出演決定
TOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU)、森山直太朗が3月に東京・両国国技館で開催されるギターの弾き語りイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2024 supported by 奥村組」に出演することが決定した。
最近のメンバー映像も使用、The Swanky'sドキュメンタリー特報
3月から全国の劇場にて順次上映されるThe Swanky'sのドキュメンタリー映画「バカ共相手のボランティアさ」の特報がYouTubeにて公開された。
「風とロック“FURUSATO”」で乃木坂×サンボ、GLAY×怒髪天 出演アーティスト発表
3月30、31日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて昼夜2公演ずつ行われるライブイベント「箭内道彦60年記念企画 風とロック さいしょでさいごの スーパーアリーナ“FURUSATO”kazetorocksuperarena.com」の出演者が発表された。
「バカ共相手のボランティアさ」The Swanky'sの結成から現在まで追ったドキュメンタリー公開
パンクバンド・The Swanky'sのドキュメンタリー映画「バカ共相手のボランティアさ」が3月22日から東京・アップリンク吉祥寺をはじめ、全国の劇場にて順次公開される。
パンクバンド・The Swanky'sのドキュメンタリー完成、綾小路翔やバイきんぐ小峠も出演
パンクバンド・The Swanky'sを追ったドキュメンタリー映画「バカ共相手のボランティアさ」が3月22日より東京・アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開される。
TOSHI-LOW、“正体不明のマスクマン”エル・デスペラードと対談
エル・デスペラード初のスタイルブック「Despelibro」が12月18日に発売。本書にエル・デスペラードとTOSHI-LOW (BRAHMAN、OAU)の対談が掲載される。
「RADIO CRAZY」にLUNA SEA、DISH//、エルレ、BRAHMAN、Kroiら豪華メンツ追加
12月27、28、29日に大阪・インテックス大阪で行われるライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2023」の出演アーティスト第2弾が発表された。
THA BLUE HERB・BOSSがこれまでとこれからを語り、金メダリスト平野歩夢と初対談した特番公開
ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)のソロプロジェクト・tha BOSSの特別番組がYouTubeで公開された。
12月の松山にELLEGARDEN、BRAHMAN、10-FEET、フォーリミら集結
12月9、10日に愛媛・松山市総合コミュニティセンター キャメリアホールでライブイベント「Diamond Dance 2023」が開催される。
LOW IQ 01バースデー企画にTOSHI-LOW&細美武士のthe LOW-ATUS登場
LOW IQ 01の自主企画「MASTER OF MUSIC 2023」が12月13日に東京・Spotify O-EASTで開催される。