花くまゆうさくのトップへ戻る
「俳優 亀岡拓次」伊藤理佐、花くまゆうさく、河井克夫らのイラストコメント到着
安田顕主演「俳優 亀岡拓次」へ寄せてマンガ家の伊藤理佐、河井克夫、花くまゆうさく、東陽片岡が描いたイラストコメントが到着した。
別冊漫画ゴラク休刊、約33年の歴史に幕。来年3月にゴラク増刊が月刊化
別冊漫画ゴラク(日本文芸社)が、本日12月25日に発売された2015年2月号をもって休刊した。
タイム涼介・羽生生純らとTシャツ作りin高円寺フェス
東京・高円寺にて開催される複合イベント「高円寺フェス2013」では、10月26日に長仙寺にて、マンガ家とともにオリジナルTシャツを製作する体験型イベントが行われる。
枢やな、貞本義行、奥浩哉らがゾンビラブコメ映画を推薦
ゾンビと人間の恋を描くラブコメ映画「ウォーム・ボディーズ」が9月21日から、東京・渋谷のシネクイントほか全国の劇場にて公開される。この映画に枢やな、貞本義行、奥浩哉など、多数のマンガ家が推薦イラストやコメントを寄せている。
マンガガイド本「まんが秘宝」で押見修造らが青春を語る
1980年代以降の青春マンガをクローズアップしたマンガガイド「まんが秘宝 男のための青春まんがクロニクル」が洋泉社から発売された。
河井克夫、大橋裕之、花くまら出演「豊橋まんが家まつり」
11月11日に愛知の名豊ビル7階にて、河井克夫、大橋裕之、古泉智浩、しまおまほ、花くまゆうさくが出演するトークイベント「豊橋まんが家まつり」が開催される。
「ブラよろ」パロディ祭りに西原、error403、田中圭一ら
佐藤秀峰「ブラックジャックによろしく」の名場面を自由に加工し、新たな短編マンガを創作する「『ブラックジャックによろしく』にヨロシク!愛の大炎上パロディー祭り!」が、電子書籍ストア・BookLive!にて開催されている。
小畑友紀や花くまゆうさくが映画「最強のふたり」を推薦
第24回東京国際映画祭でグランプリと主演男優賞を獲得した映画「最強のふたり」が、9月1日より日本でも公開される。これを記念して「僕等がいた」の小畑友紀や、「東京ゾンビ」の花くまゆうさくらが推薦コメントを寄せた。
Tシャツ直売会ラブサミでタイム涼介ら11名が似顔絵描き
7月14、15日に東京・科学技術館で開催されるTシャツ直売イベント「Tシャツ・ラブ・サミット Vol.20“スパーク”」には、マンガ家らによる似顔絵ブースが設置される。
青林工藝舎創立15周年、アックス作家が大集合のイベント
青林工藝舎の創立15周年を記念した感謝祭「コロボックルの夕べ」が、5月27日に新宿ロフトプラスワンにて開催される。
龍馬展が東京巡回。アキコ、久保、江口、魔夜ら50名超
2010年春より長崎ハウステンボスを皮切りに西日本各地にて開催されてきた「私の龍馬イラスト展」が、東日本大震災チャリティー企画として東京に巡回。1月27日より東京都江東区の森下文化センターにて開催される。
「花のズボラ飯」特集に花沢健吾、ヤマザキマリらが寄稿
本日9月26日に発売されたエレガンスイブ11月号(秋田書店)では、久住昌之原作による水沢悦子「花のズボラ飯」の特集が組まれている。
アックス作家50名以上の夏祭り、原画展にうちわ即売会
アックス(青林工藝舎)による展示即売会「アックス夏祭り」が、南青山・ビリケンギャラリーにて7月17日まで開催されている。
BRUTUSの娯楽特集、浅野いにおが趣味のレゴ作りを語る
本日6月15日に発売されたBRUTUS 711号(マガジンハウス)の特集は「娯楽のチカラ。」。文化人60名が娯楽について語るというもので、マンガ家も多数参加している。
アフロとハゲが大暴れ!花くま作品イッキ見ナイト開催
花くまゆうさく原作のアニメ「メカ☆アフロくん」のDVDが発売されたことを記念して、花くま関連の映像作品を一挙に上映するイベントが10月4日より渋谷・UPLINK FACTORYにて開催される。
豪華32名参加「私の龍馬イラスト展」巡回展が決定ぜよー
8月末まで長崎県佐世保市のハウステンボスにて開催されていた「私の龍馬イラスト展」。その巡回展の開催が決定した。
マンガ家バンド大集合のCD発売。山田花子、生前の音源も
小田扉、おおひなたごう、山田花子らマンガ家が参加するバンドの曲を集めたコンピレーションアルバム「漫画家バンド大戦」が、8月25日にリリースされる。
花くまゆうさく監督アニメ「メカ☆アフロくん」がDVDに
花くまゆうさくが監督、脚本、作画を手がけ、2月にゆうばり国際ファンタスティック映画祭で上映されたアニメ「メカ☆アフロくん」がDVD化され9月3日に発売される。収録時間は32分で、価格は1995円。
突如出現した巨大ウェブTシャツ屋にマンガ家も多数参加
オンデマンドプリントによるTシャツ通販サイト「TEE PARTY」がオープン。デザイナーやイラストレーターなど様々なアーティストが参加しており、マンガ家によるTシャツも多数ラインナップされている。
花くまゆうさくラジオ出演。大好きなプロレス話を披露
「東京ゾンビ」などの代表作で知られる花くまゆうさくが、ラジオ番組「真夜中のハーリー&レイス」の5月18日放送回にゲスト出演する。
ハウステンボスで32人が坂本龍馬を好き放題描くぜよー
江口寿史や西原理恵子、東村アキコら総勢32名のマンガ家・イラストレーターがそれぞれに描いた坂本龍馬のイラストを展示する「私の龍馬イラスト展 IN ハウステンボス」が、4月29日より長崎県佐世保市のハウステンボスで開催される。
花くま、「メカ☆アフロくん」を自らアニメ化。夕張で上映
花くまゆうさくが監督、脚本、原画を手がけたアニメ映画「メカ☆アフロくん<Yubari Version>」が、2月28日、北海道・夕張のゆうばり国際ファンタスティック映画祭のプログラム「ゆうばりチョイス:アニメ」内で上映される。
根本、福満ら59名が参加。アックス、大規模展覧会を開催
アックス(青林工藝舎)の執筆陣59名による原画展「大アックス祭り」が、2月2日より東京・南青山のビリケンギャラリーで開催される。
京都にて塗コミック派展。本秀康×川崎タカオのトークも
京都トランスポップギャラリーにて、スージー甘金をはじめとする塗コミック派による展覧会「塗コミック派展」が開催中。2月6日に行われる展覧会記念トークイベントに、本秀康、川崎タカオらが出演する。
箱根駅伝をしりあがり、花くまが描く。桜沢エリカも登場
本日12月15日発売のBRUTUS677号(マガジンハウス)に、別冊付録として「箱根駅伝×アート Calendar Book 2010」が付属。しりあがり寿や花くまゆうさくが、箱根駅伝をテーマにしたイラストを描いている。
古泉智浩と花くまゆうさくの映画トーク、今年も阿佐ヶ谷で
古泉智浩と花くまゆうさくによるトークイベント「野暮な映画総括2009」が、12月27日に阿佐ヶ谷のカフェ&バーよるのひるねで開催される。
西日本にも上陸!塗コミック派による展覧会、広島でも開催
5月に新宿で行われた「スージー甘金と塗コミック派展」が、11月14日から広島サンモールで開催される。
マンガ家の紙芝居ライブ「紙-1フェスタ'09」がDVDで蘇る
3月1日に下北沢440で行われた紙芝居イベント「紙-1フェスタ'09」の模様を完全収録したDVDが発売された。現在、公式ホームページでのみ購入できるが、近々店舗での販売も予定している。
オルタナ系マンガ家が新宿のライブハウスでシャウト
10月11日、古泉智浩や羽生生純、花くまゆうさくらが出演するライブイベント「漫画家バンド大戦'09」が新宿レッドクロスで開催される。
花くまが隅々まで手がけた映画が渋谷で上映決定
8月8日から9月4日にかけて、渋谷のアップリンクXで開催される映画祭「傑・力・珍・怪 映画祭」で、花くまゆうさくが監督、脚本、撮影、編集を手がけた映画「人間爆発」がゲスト上映される。上映日は8月9日、15日、28日、9月2日の計4回。8月15日には花くま本人が出演するトークショーも開催される。