鈴木清順のトップへ戻る
山口小夜子×高木由利子「蒙古斑革命」復活、“エッジな人々”32名にインタビュー
2007年に逝去したファッションモデル・パフォーマーの山口小夜子と写真家の高木由利子によるプロジェクト・蒙古斑革命が復活。本日9月1日にティザーサイトが公開された。
追悼・鈴木清順、「東京流れ者」「殺しの烙印」「ピストルオペラ」など20本上映
「追悼企画 映画監督 鈴木清順の世界」と題された特集が、6月10日から7月6日にかけて東京・神保町シアターにて行われる。
鈴木清順の追悼特集がユリイカで、オダギリジョーらのエッセイ掲載
4月27日発売のユリイカ5月号にて、2017年2月に死去した鈴木清順の特集が展開される。
追悼・鈴木清順、日活作品や大正浪漫3部作など16本上映
「追悼 鈴木清順 清順美学・その胎動期から開花まで」と題された特集が、4月23日から5月8日にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
“素敵なダンスのある映画”を集めた特集上映、鈴木清順「河内カルメン」など16本
ダンスが登場する映画を集めた特集上映「女優は踊る──素敵な『ダンス』のある映画」が、4月1日から28日にかけて東京・神保町シアターにて実施される。
鈴木清順の“浪漫三部作”、日本映画専門チャンネルで今週末OA
2017年2月に死去した鈴木清順の監督作3本が、3月25日に日本映画専門チャンネルで放送される。
鈴木清順が93歳で逝去、「ツィゴイネルワイゼン」「陽炎座」などを監督
映画監督の鈴木清順が、2月13日19時32分、慢性閉塞性肺疾患のため東京都内の病院で亡くなったと配給会社・日活より本日2月22日に発表された。93歳だった。
第40回日本アカデミー賞優秀賞の最多受賞は「怒り」、「シン・ゴジラ」「64」が続く
第40回日本アカデミー賞の優秀賞が発表された。
細田守「サマーウォーズ」が舞台となった町の映画祭で上映、大林宣彦らのトークも
第20回うえだ城下町映画祭が11月14日から20日にかけて長野・上田映劇、上田文化会館にて開催される。
PFFで前野朋哉や森岡龍が演出と演技語る講座開催、「淵に立つ」先行上映も
9月10日から23日まで東京・東京国立近代美術館フィルムセンターにて開催される「第38回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)」のオープニング企画とクロージング企画が発表された。
“元祖三人娘”や吉永小百合の主演作など上映、脚本家・井手俊郎の特集に39本
「溌剌<HA・TU・RA・TU>たる昭和の女たち -脚本家 井手俊郎のめくばせ-」と題された特集上映が、6月12日から8月13日にかけて東京・ラピュタ阿佐ヶ谷にて行われる。
“日活不良監督”藤浦敦が自著で映画人生を激白、伊藤大輔や市川雷蔵らとの逸話も
映画監督、プロデューサーの藤浦敦による書籍「日活不良監督伝 だんびら一代 藤浦敦」が本日2月10日に発売された。
川島雄三と鈴木清順の特集上映、「幕末太陽傳」「殺しの烙印」ほか28本
特集上映「検証日本映画Vol.15 川島雄三と鈴木清順 絶対熱烈支持宣言」が、7月1日から14日にかけて東京・新文芸坐にて行われる。この特集は、川島雄三と鈴木清順の作品をそれぞれ2本立てで上映するもの。
原田芳雄、松田優作、沢田研二が主演、鈴木清順の“浪漫三部作”特集上映
6月20日より、鈴木清順が監督を務めた“浪漫三部作”の特集上映が東京・早稲田松竹にて行われる。
謎多きトップモデルの実像に迫る、山口小夜子のドキュメンタリー
2007年に逝去したファッションモデル、山口小夜子のドキュメンタリー「氷の花火 山口小夜子」が、今秋に公開される。