バッテリィズのトップへ戻る
「霊視刑事エース」最終回、エースが撮影を振り返る「ガクさんはキモい人を演じるのが上手」
バッテリィズと真空ジェシカが出演する“即興謎解きバラエティ”「霊視刑事エースの推理日誌―毎度川北殺人事件―」(テレビ朝日)の最終回が本日8月27日(水)深夜に放送される。これに合わせ、バッテリィズ・エースのコメントが到着した。
粗品MCのエピソードトーク披露バラエティ「ドーピングトーキング」ABEMAで配信決定
霜降り明星・粗品がMCを務めるABEMAオリジナルバラエティ「ドーピングトーキング」全8回が8月30日(土)から配信されることが決定した。この番組は、「日常では絶対に行くことがない場所」や「絶対に交わらない人」のもとを訪れ、刺激的でスリリングな体験をしてきた40人以上の芸人たちがエピソードトークを披露するトーク番組。
なんてこった!ガガガSPとバッテリィズがツーマン開催「ENKAI」直球勝負の回
ガガガSPとバッテリィズのツーマンライブ「ENKAI 直球勝負の回 -ガガガSP×バッテリィズ-」が10月6日(月)に東京・Spotify O-EASTで開催されることが決定した。
レインボー・ジャンボたかお、バッテリィズ「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」登場
ラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」(TOKYO FM)にレインボー・ジャンボたかお、バッテリィズがゲスト出演する。
真空ジェシカ川北がSMバーで幽霊に、バッテリィズ寺家は緊縛される
バッテリィズと真空ジェシカが出演する“即興謎解きバラエティ”「霊視刑事エースの推理日誌―毎度川北殺人事件―」(テレビ朝日)の第3回が本日8月20日(水)深夜に放送され、SMバーを舞台にした物語が展開される。
ロングコートダディ兎「お客さんが華やかすぎて全員屋台かと思った」
本日8月19日(火)から24日(日)まで、東京・IMM THEATERで「東京グランド花月」が開催されている。大阪のお笑いの殿堂、なんばグランド花月で行われている看板寄席を東京で楽しめる「東京グランド花月」。漫才、落語、コント、そして吉本新喜劇が各日展開される。
マユリカ、バッテリィズ、ダウ90000蓮見ら能力欲しい芸人に投票「華大千鳥」
本日8月19日(火)放送の「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(カンテレ・フジテレビ系)に、おぎやはぎ小木、アンタッチャブル山崎がゲスト出演する。
キングコング西野や九条ジョーがお笑い界の改革案を発表「お笑いの未来を考える会」
本日8月18日(月)放送の「大悟の芸人領収書」(日本テレビ系)にキングコング西野、品川庄司・品川、ウエストランド井口、九条ジョー、バッテリィズ・エースがゲスト出演する。
世界で一番笑える一週間「OSAKA COMEDY FESTIVAL」3会場で開催
国内外のコメディアンが集結するイベント「OSAKA COMEDY FESTIVAL 2025」が9月15日(月・祝)~21日(日)に大阪・HEP HALL、阪急サン広場、SkyシアターMBSで開催される。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2025年6・7月のお笑い」
祝・書籍発売!、現代日本への憂い、「ホセ」っていい名前、若手にブチギレ祭、大MCの道を歩む濱家
Aぇ! group末澤誠也が「名探偵コナン」のトリック検証に興味津々、今夜放送「ちどかま」で
本日8月13日20:00より放送される日本テレビ系「千鳥かまいたちゴールデンアワー」に、Aぇ! groupの末澤誠也が出演する。
バッテリィズ・エース「名探偵コナン」のトリック使って森に隠れる
本日8月13日(水)に放送される「千鳥かまいたちゴールデンアワー」(日本テレビ系)の企画は「名探偵コナン」に登場するトリックが実現可能なのか検証する「名探偵コナンのトリック実際にやってみた大賞」。とにかく明るい安村、バッテリィズ・エース、タイムマシーン3号、かけおち・青木マッチョ、いぜん、パンサー尾形が出演する。
「名探偵コナン」トリック検証をパワーアップしてお届け、今夜20時から
青山剛昌原作によるアニメ「名探偵コナン」の中で描かれているトリックが実現可能なのかどうか、本日8月13日20時より日本テレビ系28局ネットで放送される「千鳥かまいたちゴールデンアワー」にて検証する。
TVerで見返そう!「爆笑レッドカーペット」大復活SPの出番順まとめ【タイムテーブル掲載】
昨日8月11日に放送された「爆笑レッドカーペット~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~」(フジテレビ系)がTVerで見逃し配信中。この記事では芸人の出番順をまとめたので、もう一度観たいあのネタを見返してみては。
ハリウッドザコシショウ「地獄バタフライ」12年ぶり復活【今週のオススメ動画5選】
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1340のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年8月4日から2025年8月10日までのオススメ動画を選んだ。
バッテリィズ「仰天ニュース」初登場、寺家はカレンダー撮影の日に涙が止まらなくなった話
明日8月12日(火)、バッテリィズが「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)に初登場する。
見取り図リリー、バッテリィズ・エースら匿名で参加「芸能人グループLINEビンゴ」
「有吉クイズ」(テレビ朝日系)の本日8月10日(日)深夜放送回で、以前も行われた企画「匿名だったら答えます 芸能人グループLINEビンゴ」が実施され、有吉弘行をはじめ、霜降り明星せいや、ヒコロヒー、見取り図リリー、バッテリィズ・エース、Aマッソ加納、コロコロチキチキペッパーズ・ナダルらが出演する。
落ち込まないエースと「基本的に落ち込んでいる」寺家 人を元気づけるバッテリィズの言葉たち
バッテリィズの日めくりカレンダー「まいにち、バッテリィズ!【日めくり】~エース語録 31本直球勝負!~」が発売された。昨日8月9日には東京・芳林堂書店高田馬場店でお渡し&撮影会イベントが開催され、ファンと交流を終えたバッテリィズをお笑いナタリーが取材した。
霊視刑事エースと幽霊川北の即興ミステリー 寺家はエースの部下、ガクはメイド喫茶の常連客
テレビ朝日深夜の月替り枠「バラバラマンスリー」で今月8月、毎週水曜にバッテリィズ・エース&真空ジェシカ川北の「霊視刑事エースの推理日誌―毎度川北殺人事件―」が放送されるのは既報の通り。本日8月6日(水)深夜の初回放送を前に、番組の詳細が到着した。
なにわ男子・西畑大吾が「爆笑レッドカーペット」スペシャルMC就任、高橋克実とおそろいの着物
8月11日(月・祝)に放送されるネタ特番「爆笑レッドカーペット~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~」(フジテレビ系)で西畑大吾(なにわ男子)がスペシャルMCを務めることがわかった。MCの高橋克実、今田耕司と共に番組を進行する。
バッテリィズエースと真空ジェシカ川北が即興謎解きバラエティでタッグ 寺家とガクも登場
テレビ朝日深夜の月替り枠「バラバラマンスリー」の8月ラインナップが発表された。芸人関連では火曜にチャンス大城、水曜にバッテリィズ・エース&真空ジェシカ川北、木曜に南海キャンディーズ山里、かけおち・青木マッチョらが出演する。
「上方漫才協会 十周年記念 特別興行」4都市公演終了、「漫才のDENDO NEXT」始動の構想も
上方漫才協会のメンバーが全国4都市で公演を行う「上方漫才協会 十周年記念 特別興行」の最終公演が8月2日に京都・よしもと祇園花月で行われ、終演後の囲み取材に上方漫才協会会長の中田カウスと、過去の「上方漫才協会大賞」各賞受賞者のアインシュタイン、トット、見取り図、すゑひろがりず、バッテリィズ、エバース、もりやすバンバンビガロと「THE SECOND」王者のガクテンソクが登壇した。
バッテリィズ寺家、三重代表で「ケンミンSHOW極」初登場
8月7日(木)、バッテリィズ寺家が「秘密のケンミンSHOW極」(読売テレビ・日本テレビ系)に三重代表として初登場する。
ツートライブ&友田オレ「爆笑レッドカーペット」初出演の喜びコメント到着
ショートネタブームを巻き起こしたフジテレビ系のネタ番組「爆笑レッドカーペット」が復活し、8月11日(月・祝)に「爆笑レッドカーペット~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~」(フジテレビ系)として放送されるのは既報の通り。このたび、初出演を果たしたツートライブと友田オレのコメントが到着した。
バッテリィズが出演「解剖!マスターピース」始動、NHK2025年度後半期編成
NHKの2025年度後半期の番組編成が発表された。NHK BSではバッテリィズがナビゲーターを務める「解剖!マスターピース」がレギュラースタートする。今年3月に放送されたこの番組は、世界のさまざまなマスターピース(=傑作)の1つを取り上げ、その魅力を徹底解剖。各回の著名人、専門家が独自の視点と驚きの手法でマスターピースたるゆえんを解き明かす。
ABCラジオ「がっちゃんこ」発のイベント開催決定、カラタチやケビンス集結
10組の芸人がパーソナリティを務める深夜ベルト番組「がっちゃんこ」(ABCラジオ)発のイベント「がっちゃんこ総会」が9月6日(土)に東京・渋谷よしもと漫才劇場で開催され、有料配信も行われる。
櫓ステージに芸人大集合「マンゲキ夏祭り」ネタとコーナーで盛り上がる、見取り図ら卒業組も
よしもと漫才劇場に所属する芸人“マンゲキメンバー”によるイベント「マンゲキ夏祭り2025」が7月26日に大阪・万博記念公園 お祭り広場で開催された。2024年にオープンから10周年を迎えたよしもと漫才劇場はこれまで多数の人気芸人を輩出。今回はアインシュタイン、見取り図、ロングコートダディ、マユリカ、バッテリィズら卒業メンバーも交えてネタとコーナーで盛り上がった。
Snow Man阿部亮平、今年も「鳥人間コンテスト」の熱戦見守る
「Iwataniスペシャル 鳥人間コンテスト2025」が9月3日に読売テレビ・日本テレビ系で放送され、阿部亮平(Snow Man)がゲスト出演する。
令和ロマンくるま、バッテリィズエース、伊沢拓司の「ボクらの時代」後編が明日放送
明日7月27日(日)、令和ロマンくるま、バッテリィズ・エース、クイズプレイヤーの伊沢拓司が出演する「ボクらの時代」(フジテレビ系)の後編が放送される。1994年生まれで同い年の3人による「ボクらの時代」は前後編が予定されており、まずは今年2月9日に前編がオンエアされた。後編は翌週の2月16日にオンエアされるはずだったが放送休止に。ちなみに前編は先週7月20日に再編集のうえ改めて放送され、TVerでも配信されている。
バッテリィズ・エースが世界遺産を訪れる旅へ、M-1では存在を疑っていたが…
バッテリィズ・エースの海外ロケ番組「バッテリィズエースの世界遺産ってホンマにあるん?inタイ」が本日7月25日にTVer、YouTube、TBS FREEで配信開始された。