NUMBER GIRLのトップへ戻る
TESTSET「No Modern Animal」ライブ映像公開、向井秀徳迎えたKIMONOSカバー
TESTSET(砂原良徳×LEO今井×白根賢一×永井聖一)のライブ映像がYouTubeで公開された。
和田彩花の新曲はメランコリックなドリームポップ、演奏陣にアヒト・イナザワと中尾憲太郎も
和田彩花の新曲「Le Le bonheur」が、本日12月11日に配信リリースされた。
NUMBER GIRLの「ライジング」出演に密着したドキュメント、YouTubeで24時間限定公開
NUMBER GIRLのドキュメンタリー番組「ライジングでのNUMBER GIRL」が、12月9日19:00よりロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL」のYouTube公式チャンネルで24時間限定公開される。
NUMBER GIRL、解散2日前に「スッキリ」生出演
NUMBER GIRLが12月9日放送の日本テレビ系「スッキリ」に生出演し、「SHOWCASE」のコーナーでスタジオライブを披露する。
「エグフェス」ナンバガ再解散が寂しくて復活、劔樹人やギターウルフ・セイジが集う
12月2日に東京・ROCK CAFE LOFT is your roomにてイベント「エグフェス4」が開催される。
小出祐介(Base Ball Bear)のルーツをたどる
信じ続けるギターロックの可能性、90年代音楽に憧れた少年がBase Ball Bearらしさを確立するまで
NUMBER GIRLラストライブの生中継&ライブビューイング決定、アユニ・Dらプレイリスト企画も始動
12月11日に神奈川・ぴあアリーナMMで行われるNUMBER GIRLのラストライブ「NUMBER GIRL 無常の日」の模様が、スペースシャワーTVで生中継されるほか、全国の映画館でライブビューイングが行われることが決定した。
向井秀徳×坂田明×古川日出男「平家物語 諸行無常セッション」映画化
向井秀徳(NUMBER GIRL、ZAZEN BOYS)、サックス奏者の坂田明、小説家の古川日出男によるライブイベント「平家物語 諸行無常セッション」が映画化。これを記念したライブイベント「皆既月蝕セッション」が11月8日に東京・WWWで開催される。
「チェンソーマン」サントラ配信スタート、ジャケットにデンジとポチタ
牛尾憲輔が劇伴を手がけるアニメ「チェンソーマン」のオリジナルサウンドトラックの第1弾配信「Chainsaw Man Original Sound Track E.P Vol.1(Episode 1-3)」が本日10月26日にスタート。配信ジャケットが公開された。
「チェンソーマン」サントラ配信決定、田渕ひさ子参加の劇中曲をYouTubeで公開
牛尾憲輔が劇伴を手がけるアニメ「チェンソーマン」のオリジナルサウンドトラック「Chainsaw Man Original Sound Track E.P」が10月26日より順次配信リリースされる。
あのちゃん、クリープハイプ尾崎世界観の提供曲「普変」MV公開
anoの新曲「普変」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
ドキュメンタリー特番「ライジングでのNUMBER GIRL」放送、再び解散発表した1日に密着
NUMBER GIRLが「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO」で過ごした1日に密着したライブ&ドキュメンタリー特番「ライジングでのNUMBER GIRL」が10月9日(日)23:00よりスペースシャワーTVで放送される。
アヒト・イナザワ(NUMBER GIRL)が選ぶ理想の代表イレブン
夢のようなサッカーよりも、現実的な布陣を
NUMBER GIRLが「オールナイトニッポン」初登場、生電話での質問コーナーも
9月17日(土)深夜にニッポン放送にて「NUMBER GIRLのオールナイトニッポン」がオンエアされる。
「森、道、市場」よりナンバガ、エゴ、TBH、JJJ、KIRINJI、STUTSら15組のライブ映像公開
5月に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアにて行われた野外イベント「森、道、市場2022」のライブ映像が、スペースシャワーTVが運営するYouTubeを使用したアーカイブサイト・DAXにて公開された。
つしまみれ、ライブアルバム「LIVE IN GERMANY 2022」発売
つしまみれが11月2日にライブアルバム「LIVE IN GERMANY 2022」をリリースすることが決定した。
NUMBER GIRL再び解散、ラストライブはぴあアリーナMMで「また稼ぎてえと思ったら…」
NUMBER GIRLが再び解散することを発表。12月11日に神奈川・ぴあアリーナMMでラストライブ「NUMBER GIRL 無常の日」を開催する。
向井秀徳がコロナ陽性、NUMBER GIRL「極東最前線」出演キャンセルでeastern youthワンマンに
NUMBER GIRLが8月7日に東京・Spotify O-EASTで開催されるeastern youthの自主企画「極東最前線~ボトムオブザ冷凍都市~」への出演をキャンセルすることが発表された。
NUMBER GIRL×eastern youth、日比谷野音ツーマンの模様をスペシャでオンエア
5月に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催されたNUMBER GIRLとeastern youthのツーマンライブ「FAN CLUB」の模様が、7月23日(土)にスペースシャワーTVでオンエアされる。
「俺は幻の牛肉麺を探し求めていた」向井秀徳が日台カルチャーブランド「透明美容室」のモデルに
向井秀徳が台湾と日本のカルチャーストア「YU-EN商店」内のブランド「透明美容室」のモデルに起用された。
「RISING SUN ROCK FESTIVAL」タイテ発表、深夜に甲本ヒロトや中村佳穂がセッション
8月12、13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO」のタイムテーブルと各アーティストの出演ステージが発表された。
「昭和50年男」で夜のAMラジオを総力特集、電気グルーヴや木根尚登がオールナイトニッポン振り返る
本日6月10日に発売された雑誌「昭和50年男」7月号(vol.017)で、「夜9時から始まる オレたちのAMラジオ」と題して1988~95年にAMラジオで放送されていた夜の人気番組を振り返っている。
豊田利晃の新作映画公開イベント開催、音楽手がけた向井秀徳とED担当の切腹ピストルズがライブ
向井秀徳が音楽を担当した短編映画「生きている。」のワールドプレミア公開イベントが7月24日に東京・WWW Xで開催される。
豊田利晃×渋川清彦×向井秀徳「生きている。」7月に初披露、ティザー映像解禁
豊田利晃が監督、渋川清彦が主演を務める短編映画「生きている。」が、7月24日に東京・渋谷のWWW Xで初披露。ポスタービジュアルが到着し、ティザー映像がYouTubeで解禁された。
「RISING SUN ROCK FESTIVAL」第3弾でsumika、Saucy Dog、田島貴男、スカパラら10組
8月12、13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「やついフェス」タイムテーブル公開、川本真琴や小林私が追加に
6月18日と19日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2022」の追加出演者とタイムテーブルが発表された。
中止になったeastern youth×NUMBER GIRL「極東最前線」、改めて開催決定
eastern youthの自主企画「極東最前線 ~ボトムオブザ冷凍都市~」が8月7日に東京・Spotify O-EASTにて開催される。
「ロッキン」にUVERworld、マカえん、櫻坂46、マイヘア、NUMBER GIRL、Awichら17組追加
8月6、7、11、12、13日に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催される野外フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022」の出演アーティストが追加発表された。
「福岡市博多区からやって参りました」NUMBER GIRLが福岡シティに轟音響かせた「CIRCLE」2日目
5月13~15日に福岡・マリンメッセ福岡 B館で音楽フェス「CIRCLE '22」が開催された。この記事では14日公演の模様をレポートする。
藤井隆×パ音、ナンバガ、くるり、KIRINJI、エゴ、chelmicoら出演「森、道、市場」タイムテーブル公開
5月27日から29日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2022」のタイムテーブルが発表された。