大野裕之のトップへ戻る
斬られ役・福本清三のドキュメンタリー製作、主演作の再上映を目指しクラファン実施
俳優・福本清三のドキュメンタリー映画の製作、および福本の主演作「太秦ライムライト」を再上映するための支援を募るクラウドファンディング「時代劇のレジェンド『5万回斬られた男』福本清三ドキュメンタリー映画製作プロジェクト」が、現在CAMPFIRE(キャンプファイヤー)で行われている。
「太秦ライムライト」京都・東京で上映、斬られ役・福本清三の主演作
「太秦ライムライト」の上映イベントが3月1日に京都・京都教育文化センター、2日に東京・ユーロライブで開催される。
髙橋颯・福本大晴・鈴木勝吾ら出演、音楽劇「無人島に生きる十六人」スタート
髙橋颯(WATWING)、福本大晴、鈴木勝吾が主演を務める音楽劇「無人島に生きる十六人」が、1月25日に東京・日本青年館ホールで開幕した。
音楽劇「無人島に生きる十六人」髙橋颯・福本大晴・鈴木勝吾らの姿収めたキービジュアル
音楽劇「無人島に生きる十六人」のキービジュアルが公開された。
髙橋颯&福本大晴がWキャストで主人公演じる、音楽劇「無人島に生きる十六人」
音楽劇「無人島に生きる十六人」が、1月25日から2月2日まで東京・日本青年館ホールで上演される。
音楽劇「ライムライト」開幕に石丸幹二「皆さんには、どんな言葉が響くでしょう」
石丸幹二らが出演する「音楽劇『ライムライト』」が、本日8月3日に東京・シアタークリエで開幕。これに先駆けて昨日2日にゲネプロが行われた。
音楽劇「ライムライト」稽古、太田基裕が石丸幹二を絶賛「一生演じてほしい」朝月希和はバレエ披露
「音楽劇『ライムライト』」の公開稽古が、本日7月17日に東京都内の稽古場で行われた。
チャップリンやキートンの無声映画を生吹替、「声優口演」今年も開催
ライブイベント「ボイスシネマ 声優口演ライブ2024 in 有楽町」が、9月7日と8日に東京・有楽町朝日ホールで行われる。
総勢19名の声優が生吹替え!「声優口演ライブ2024」で「チャップリンの偽牧師」初口演
「ボイスシネマ 声優口演ライブ2024 in 有楽町」が9月7・8日に東京・有楽町朝日ホールで上演される。
チャップリン原作の音楽劇「ライムライト」に石丸幹二・朝月希和・太田基裕ら
石丸幹二らが出演する音楽劇「ライムライト」が、8月3日から18日まで東京・シアタークリエで上演される。
「complex」約3年半ぶりの舞台出演に高嶺ふぶき「全身全霊で挑みます」
劇団とっても便利のミュージカル「complex [コンプレックス]」が、10月13日から15日まで大阪・ABCホールで上演される。
祝90歳!羽佐間道夫ら出演のライブイベント「声優口演」10月に開催
ライブイベント「ボイスシネマ 声優口演ライブ2023 in 有楽町」が、10月21日と22日に東京・よみうりホールで行われる。同イベントは、2006年に洋画吹替50周年企画の一環として声優・羽佐間道夫の呼びかけによって始まったもの。チャールズ・チャップリン作品の生吹替や、1人がすべての登場人物をこなすパフォーマンス、トークショーなどが楽しめる。
斬られ役・福本清三の3回忌イベントが京都で開催、落合賢や山本千尋ら登壇
2021年に死去した福本清三の3回忌にあたり、追善上映イベントが2月4日、5日に京都府立文化芸術会館にて行われる。
櫻井圭登・校條拳太朗がW主演務めた「無人島に生きる十六人」ニコ生でアンコール配信
舞台「無人島に生きる十六人」が、明日7月24日20:00からニコニコ生放送(以下ニコ生)でアンコール配信される。
無人島にたどり着いた乗組員たちは…櫻井圭登・校條拳太朗ら出演「無人島に生きる十六人」開幕
舞台「無人島に生きる十六人」が去る4月15日に東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで開幕した。
青空の下に櫻井圭登・校條拳太朗らが集結「無人島に生きる十六人」ビジュアル
舞台「無人島に生きる十六人」のキービジュアルが解禁された。
明治時代の実話が原作、櫻井圭登・校條拳太朗ら出演「無人島に生きる十六人」
舞台「無人島に生きる十六人」が4月15日から24日まで、東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロにて上演される。
映画「ミュジコフィリア」ポスター&追加キャスト公開、主題歌は松本穂香が担当
さそうあきら原作による映画「ミュジコフィリア」のポスタービジュアルが公開された。
さそうあきら原作の映画「ミュジコフィリア」プレイベント、有料配信が決定
さそうあきら「ミュジコフィリア」が実写映画化され、今秋公開される。これを記念したプレイベントが去る3月29日に京都で開催され、その模様を撮影した映像が5月22日10時から31日23時59分まで有料配信されることが決定した。
父と自閉症の息子が寄り添う、ニル・ベルグマン監督作「旅立つ息子へ」新カット到着
イスラエル出身のニル・ベルグマンが監督を務めた「旅立つ息子へ」の新場面写真が到着した。
大海人皇子・光源氏に扮した今井翼がダンス披露「千年のたまゆら」開幕
J-CULTURE FEST presents「千年のたまゆら ~ソング&ダンス 装束新春コレクション~」が、本日1月2日に東京・東京国際フォーラム ホールB7で開幕した。
今井翼が大海人皇子&光源氏の姿に「千年のたまゆら」内容の一部明らかに
J-CULTURE FEST presents「千年のたまゆら ~ソング&ダンス 装束新春コレクション~」の内容の一部が明らかになった。
今井翼・真琴つばさ・新納慎也らの扮装姿お披露目「千年のたまゆら」ビジュアル解禁
J-CULTURE FEST presents「千年のたまゆら ~ソング&ダンス 装束新春コレクション~」のビジュアルが解禁された。
“和”と“洋”を織り交ぜたレビューで新年祝う「千年のたまゆら」に今井翼・真琴つばさら
J-CULTURE FEST presents「千年のたまゆら ~ソング&ダンス 装束新春コレクション~」が、1月2・3日に東京・東京国際フォーラム ホールB7で上演される。
「SAVE THE THEATRE」が応援Tシャツを販売、ロゴはチャーハン・ラモーン
「演劇支援プロジェクト SAVE THE THEATRE」が、応援Tシャツを販売している。
演劇支援プロジェクトが発足、呼びかけ人の土田英生・茂山逸平らの過去作品配信
「演劇支援プロジェクト SAVE THE THEATRE」が4月29日から5月31日まで実施される。
たかね吹々己の引退作「美しい人」開幕、「この公演を最後にして良かった」
劇団とっても便利のミュージカル「美しい人」が、昨日4月10日に京都・京都府立文化芸術会館で開幕した。
劇団とっても便利のミュージカル「美しい人」たかね吹々己の引退公演に
劇団とっても便利のミュージカル「美しい人」が、4月10日から12日まで京都・京都府立文化芸術会館で上演される。
とっても便利「カフェ・ママン」再演、亡きママのカフェ巡るミュージカル
劇団とっても便利のミュージカル「カフェ・ママン」が、6月12日から16日まで京都・スタジオヴァリエで上演される。
石丸幹二・実咲凜音・矢崎広らが紡ぐチャップリンの世界「ライムライト」開幕
音楽劇「ライムライト」が、本日4月9日に東京・シアタークリエで開幕する。