夏島扉の読み切り「お兄ちゃんと抱き枕」が、本日3月12日に少年ジャンプ+で公開された。
「お兄ちゃんと抱き枕」はとある抱き枕を“紗耶”と呼ぶ青年・達弘を描く一編。学校でもバイト先でも肌身離さず抱き枕を持ち歩き、周囲から奇異の目で見られている達弘だったが、彼が抱き枕を常に持っているのにはとある理由があった。そんな達弘の日々を紗耶のモノローグを挟み込みながら描いていく。
夏島扉の読み切り「お兄ちゃんと抱き枕」が、本日3月12日に少年ジャンプ+で公開された。
「お兄ちゃんと抱き枕」はとある抱き枕を“紗耶”と呼ぶ青年・達弘を描く一編。学校でもバイト先でも肌身離さず抱き枕を持ち歩き、周囲から奇異の目で見られている達弘だったが、彼が抱き枕を常に持っているのにはとある理由があった。そんな達弘の日々を紗耶のモノローグを挟み込みながら描いていく。
このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。
コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。
. @jyd2j
ナタリー - 夏島扉の読み切り「お兄ちゃんと抱き枕」が、本日3月12日に少年ジャンプ+で公開された。 https://t.co/W3en0rR5xC 肌身離さず持ち歩く、その抱き枕にはどんな意味が?読切「お兄ちゃんと抱き枕」 https://t.co/rUU5eMBVQW