moshiyaa
けもの @moshiyaa
Xで表示

身勝手に女を愛玩するの、個人の脳内とクローズドな(詳細かくと表現の自由の首締めるからボカす)場だけにしてほしい

新聞広告倫理綱領/新聞広告掲載基準
pressnet.or.jp/outline/advert…

「月曜日のたわわ」全面広告が日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」natalie.mu/comic/news/472…

2022年4月23日 14:54
jofukup
【投資家】 @jofukup
Xで表示

@togaeri ヤンマガ本誌で広告出すわけないだろ。こんな素人発言して炎上する人間のコーチングなんか頼む価値ないな。

2022年4月23日 13:43
happy_world2
happy_world @happy_world2
Xで表示

@policedoog1971 結局「いかに解釈するかは自由だが、複数あるうちの特定解釈を持ち出して規制をかけようというのはおかしい」という、本道の表現の自由に行き着くことになるんですよね。

2022年4月23日 9:25
MasterDs2_3
しゅとるむ/すのーろーど @MasterDs2_3
Xで表示

何を広告しようと広告主の勝手なわけです。 twitter.com/togaeri/status…

2022年4月23日 9:13
Type74Nobu
のぶ @Type74Nobu
Xで表示

単行本の宣伝なのだが・・・
ナニが書いてあるかすら読んでいない twitter.com/togaeri/status…

2022年4月23日 8:28
policedog1971
諸葛 均 @policedog1971
Xで表示

@happy_world2 しかも原因になったの、こっちの記事なんで、二重に理不尽なんですよ。新聞広告からは直接読み取れない。natalie.mu/comic/news/472… pic.twitter.com/cDdL3JhXnU

2022年4月23日 8:10
dzbdflpLPSOdAXH
@dzbdflpLPSOdAXH
Xで表示

この「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」ってのは批判する人達の妄想でしょ?どこにもそういう意図は見受けられないんだよね。
妄想を基に話を進めてどうすんのよ? twitter.com/togaeri/status…

2022年4月22日 23:19
togaeri
Ayako Togaeri, PMP @togaeri
Xで表示

@igyou_ 私は広告そのものも問題(というより現時点での基準に照らすと改善点が正確か)があるとの立場ですが、インタビューを拡大解釈して騒いでる人がいるのが最重要点なのは同意です。ハフポストは現実にいるIカップの女性もを「性的」で「非現実的」だと貶めたのですから本当に許すまじです。

2022年4月22日 22:21
katomem
限界突破しないかとにゃん\( 'ω')/ @katomem
Xで表示

ついでに言うと

その他公共機関の広告、(真意が判明した以上)此方も問題視されかねないけど

そもそも日経の場合 japan.unwomen.org/ja/unstereotyp… これに当初からコミットしていた以上その他諸々以上に率先して非難されて然るべきなわけで

これを無視している時点で周回遅れ言われても仕方ないレベル twitter.com/katomem/status…

2022年4月22日 19:43
katomem
限界突破しないかとにゃん\( 'ω')/ @katomem
Xで表示

当初は作品の意図が然程認識されていなかっただけに過ぎない+それを編集部がネットメディアにて暴露した事でここまで大騒ぎになる事態になったわけで…もっと #どうしてこうなった のかを掘り下げるべきですよ

( natalie.mu/comic/news/472… を参照) twitter.com/togaeri/status…

2022年4月22日 19:12
cielishaoran
litsu @cielishaoran
Xで表示

@igyou_ 恐らく問題は"元気になってもらうため"に"たわわ"という作品を使ってしまったからなのかなと思います。私は元々この件について知らなく"日本での街中に蔓延る未成年の性的な広告や作品"という点のみについて話しています。この広告の問題はグレーで難しいところですね。私もはっきり黒だとは言えません

2022年4月22日 18:40
igyou_
異形 @igyou_
Xで表示

@cielishaoran 「書いてない事を読み取る」ってのはまさに今回の件で。
広告そのものには何も扇情的なものないんですよ。
WEBのインタビューでヤンマガの人が「元気になってもらうため」って言ったのを「(性的に)元気になってもらうため」って拡大解釈した人たちが騒いでるだけで。
natalie.mu/comic/news/472…

2022年4月22日 18:32
igyou_
異形 @igyou_
Xで表示

@togaeri ゴールデンカムイ、たわわなんか比べものにならないくらいヤバいですしね。
殺してほしい願望の連続殺人鬼も、猟奇的な人間の剥製造る奴も出てくるし、獣姦好きの獣医もいるし、小学生くらいの女の子に何度も「チンポ先生」って言わせてるし(笑)。

2022年4月22日 18:21
igyou_
異形 @igyou_
Xで表示

@m1zuk1kur0sawa 広告には何の問題もなく、コミックナタリーのインタビューでヤンマガの人が「元気になってもらうため」って言ったのを「(性的に)元気になってもらうため」と拡大解釈した人たちが騒いでるだけのような。
あの界隈の人たち、書いてもない事を読める能力者だらけだし。
natalie.mu/comic/news/472…

2022年4月22日 18:18
w56888252
白黒つけたい馬 @w56888252
Xで表示

それは本人たちの意思があるので
貴方が理解する必要もないし
貴方の知らない情報があるから
普通に完全理解できるはずもない twitter.com/togaeri/status…

2022年4月22日 18:05
igyou_
異形 @igyou_
Xで表示

@togaeri つーかまあ、胸で悩む女の子たちをターゲットにする広告なら、日経新聞じゃないと思います(笑)。

2022年4月22日 18:02
igyou_
異形 @igyou_
Xで表示

@togaeri つーか、広告そのものは何の問題もないのでは?
問題になってるのはヤンマガ編集部のコミックナタリーのインタビューでの「これを観て元気になってもらうため」って発言を「(性的に)元気になってもらうため」と拡大解釈してる人が騒いでるだけで。
natalie.mu/comic/news/472…

2022年4月22日 17:59
mafu_todo
まふ @mafu_todo
Xで表示

そういやこの担当者がコメントした「元気になってもらうため」が良くないってのもよくみるけど、たいてい「不安を吹き飛ばし」も吹き飛ばされてるなって思う

「月曜日のたわわ」全面広告が日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」(コメントあり) natalie.mu/comic/news/472…

2022年4月22日 15:25
uncorrelated
uncorrelated @uncorrelated
Xで表示

比較されているレディース・コミックとの相違を考える上では、英国広告基準協議会(ASA)でも、18歳未満に見えるモデルは例え18歳以上であっても性的に表現するな、制服のような若さの象徴は性的な文脈で利用すべきではないと言う意見があることは考慮すべきかも知れません:asa.org.uk/advice-online/…

2022年4月22日 15:07
uncorrelated
uncorrelated @uncorrelated
Xで表示

メッセージの解釈は、絵から評論して欲しいと思いますが、「ヤングマガジン編集部は「4月4日は今年の新入社員が最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました」と語っている」natalie.mu/comic/news/472… からの話でしょうね。

2022年4月22日 15:02
kt_maniac
Kt-2 Maniac @kt_maniac
Xで表示

伝わってんじゃない?

むしろ性犯罪による被害とこの広告、キャッチコピー文言を被害妄想によって連想ゲーム的に繋げて自網自縛に陥っていると述べる「その当人」の歪んだ思考にこそ問題がある。

新聞社や出版社にそんな被害妄想持ちのケアをする義務があると?笑わせんなよ。 twitter.com/togaeri/status…

2022年4月22日 12:19
A_shinogi
しのぎ鋭介⋈ @A_shinogi
Xで表示

誤読ですら無い単なる嘘なんですよね。 twitter.com/policedoog1971…

2022年4月22日 12:12
policedog1971
諸葛 均 @policedog1971
Xで表示

@A_shinogi というかこのインタビューがきっかけなんで、新聞広告自体には存在しないんですよね。
natalie.mu/comic/news/472… pic.twitter.com/d9bFVFRnZE

2022年4月22日 12:04
sm4GALxogUJb6D7
やっすー @sm4GALxogUJb6D7
Xで表示

今更ながら、なぜこれが炎上してるのかわからんな
普通の広告やん
それともフェミカスがアレルギー起こしただけ? twitter.com/comic_natalie/…

2022年4月22日 11:26
GSR250w
仮免ライダー隼(ゴールド免許) @GSR250w
Xで表示

豪ちゃん先生の学園ものを見て育ったボクからしたら、神経過敏症のキチガイに精神安定剤を打って差し上げたらと思う

朴くらい平常心があれば裸の女子が目の前にいてもまったく気持ちは揺るぎません

だれか試してみてください twitter.com/comic_natalie/…

2022年4月22日 10:14
ShennadotJ
Shenna.J(シェナ・ジェイ) @ShennadotJ
Xで表示

広告問題で、「広告にそんなこと書いてない!」と言ってる人へ
この記事で書かれたから問題になったんです。調べて。

「月曜日のたわわ」全面広告が日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」(コメントあり) natalie.mu/comic/news/472…

2022年4月22日 10:02
ShennadotJ
Shenna.J(シェナ・ジェイ) @ShennadotJ
Xで表示

編集部からのコメントが「4月4日は今年の新入社員が最初に迎える月曜日です。
不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました。」になってるんです。このコメントを受けて、「制服着た未成年のイラストで成人した人が元気になってもらう?おかしくない?」となったんです

2022年4月22日 10:02
oziozi5151
̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̼̻͎̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̺̬̥̊̇̆̈̐̌̑ねこまんま ᓚᘏᗢ @oziozi5151
Xで表示

@iroa1991 書いてない事を勝手に汲み取り拡大解釈する人達が多過ぎて驚くよね……
広告元も不安を吹き飛ばし元気になってもらうためとしか言ってないのよ

「月曜日のたわわ」全面広告が日本経済新聞に「不安を吹き飛ばし、元気になってもらうため」(コメントあり) natalie.mu/comic/news/472…

2022年4月22日 2:20
sakura_ai_dq10
さくら・あい @sakura_ai_dq10
Xで表示

今回の新聞広告について、ヤングマガジン編集部は「4月4日は今年の新入社員が最初に迎える月曜日です。不安を吹き飛ばし、元気になってもらうために全面広告を出しました」と語っている。natalie.mu/comic/news/472…

2022年4月22日 0:39
chiiichzzz
chiiich @chiiichzzz
Xで表示

決して月曜日のたわわそのものに対しての批判ではない
絵柄や体型に対しての「快/不快の問題」として取り沙汰されたわけじゃないんだよなあ

だから画像だけ載せて、これがダメでこれはスルーするんだwwみたいなツイはそもそもなんで燃えてるか何も知らないで便乗してるだけなので基本見る価値なし

2022年4月21日 21:19

「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 比村奇石 の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。