恋愛が苦手な大学生の恋愛フラグ回収ラブコメ「卒業アルバムの彼女たち」1巻
三河ごーすと原作による伸びた髪「卒業アルバムの彼女たち」1巻が、本日4月16日に発売された。
歳上幼なじみのギャル大学生に激重感情を向けられる高校生男子の物語、1巻
ヒダリウデ「どうやら俺は今どきギャルな歳上幼馴染から激重感情を向けられているらしい」1巻が、本日4月16日に発売された。
忠犬王子と犬好き令嬢のワンダフルラブコメ「王子様、これはご褒美ではありません!」
田中涼丸原作による杏乃「王子様、これはご褒美ではありません!」1巻が、本日4月16日にKADOKAWAから発売された。
映画「見える子ちゃん」怖い映像が苦手な人向け“見えない”予告公開、オフショットも
泉朝樹原作による実写映画「見える子ちゃん」より、「“見えない”予告映像」が公開された。
“楽園追放のその後”の物語 「イヴとアダム」マンガ・エロティクス・エフ新連載第2弾
池田明久実による新連載「イヴとアダム」が、Webにて復活した太田出版のマンガ・エロティクス・エフ第2弾作品としてスタート。マンガ・エロティクス・エフのWebサイトでは第1話の冒頭6ページが無料公開されており、Amazon.co.jp、コミックシーモアほかでは単話発売されている。
ハロルド作石の最新バンド物語「THE BAND」1巻、ピック型キーホルダーが当たる
「BECK」のハロルド作石が描く新たなるバンド物語「THE BAND」1巻が、本日4月16日に発売された。
舞台「日本三國」追加キャストに赤澤燈、平野良、山本一慶ら キャラビジュアル到着
松木いっか原作による舞台「日本三國」の追加キャスト、キャラクタービジュアル、チケット情報、公演スケジュールの詳細が公開された。
「地獄先生ぬ~べ~」最強ジャンプで連載される新作の前日譚を期間限定で公開
真倉翔原作による岡野剛の読み切り「地獄先生ぬ~べ~ 百物語見聞録」が、本日4月16日から6月3日までの期間限定で最強ジャンプ(集英社)の公式サイトで公開されている。
【4月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月16日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
運動が苦手でも挑戦できる?アーチェリーに打ち込むJKたち描く「ソラノヤ」1巻
有馬ツカサ「ソラノヤ」1巻が、本日4月15日に発売された。
明日4月16日(水)発売分のマンガ雑誌リスト
コミックナタリーより、明日4月16日(水)に発売されるマンガ雑誌をお知らせいたします。
nonco「カナン様はあくまでチョロい」2026年にTVアニメ化、スタジオKAI制作で
nonco「カナン様はあくまでチョロい」が、2026年にTVアニメ化。アニメーション制作は、「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」「スーパーカブ」などで知られるスタジオKAIが手がける。
「司書正」の丸山薫が、ハルタの帯裏で連載していた「図書室のキハラさん」が単行本に
「司書正」の丸山薫による単行本「図書室のキハラさん」が、本日4月15日に発売された。
元ビッチおじさんが若手辛辣エリートに押されるBL「おとなの恋は不器用なので」上下巻
ひがしづむ「おとなの恋は不器用なので」上下巻が、本日4月15日に発売された。若手の辛辣なエリートと元ビッチのおじさん社員の年の差BLだ。
「ドラえもん F’sキッチン」桜がテーマのドリンク登場、好きなマシュマロをトッピング
藤子・F・不二雄作品を題材にしたカフェ「ドラえもん F’sキッチン」に、桜をテーマにしたドリンク「もくもく雲のさくら色クリームソーダ」が登場。4月18日から5月25日までの期間限定で販売される。価格は税込1380円。
故人を乗せて海に送る舟葬のための舟を作る、舟工房の物語「モンガータの旅人よ」1巻
野間与太郎「モンガータの旅人よ」1巻が、本日4月15日にKADOKAWAから発売された。
心霊写真は金になる?ハルタでオカルト新連載「心霊写真密売マニュアル」
池袋万里の新連載「心霊写真密売マニュアル」が、本日4月15日発売のハルタVol.123(KADOKAWA)でスタートした。
元旅館従業員が授かったスキルは“温泉創造”、激レア効能で異世界の赤字旅館再建目指す
まるせい原作によるたぢまよしかづ「絶頂スキル【温泉創造】で湯けむりハーレムを築くまで ~返済が滞ったら即奴隷の異世界転生! 赤字旅館再建計画~」1巻が、本日4月15日に発売された。
「岸辺露伴」5年かけて到達した懺悔室、高橋一生は“これまでにない静かな興奮”覚える
荒木飛呂彦原作による映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」の完成報告会見が、本日4月15日に東京・スターライズタワーで開催され、岸辺露伴役の高橋一生、泉京香役の飯豊まりえ、マリア役の玉城ティナ、水尾役の大東駿介、田宮役の井浦新、渡辺一貴監督が登壇した。
「ダンジョンシーカーズ」日常に退屈していた少年は、危険なダンジョンで生を実感する
くりきまる「ダンジョンシーカーズ スマホアプリからはじまる現代ダンジョン制圧録」1巻が、本日4月15日に一二三書房から発売された。
祝・成田狂児生誕!「カラオケ行こ!」小野大輔&堀江瞬が出演する番組、5月5日に配信
和山やま原作のTVアニメ「カラオケ行こ!」の主人公・成田狂児の誕生日を記念した番組「成田狂児お誕生日記念配信」が、5月5日にYouTubeのKADOKAWAアニメチャンネルで配信される。
「かわいすぎる人よ!」3巻ではメイが中学2年生に 書店特典にポストカード
綿野マイコ「かわいすぎる人よ!」3巻が本日4月15日に発売された。書店購入特典として、特製ポストカードが用意されている。
高畑勲演出「パンダコパンダ」ファンブック、宮崎駿のレイアウト集や“幻の企画書”も
高畑勲が演出、宮崎駿が脚本・画面設定を担当し、1972年に公開された「パンダコパンダ」。同作のストーリー説明や制作資料をまとめた「パンダコパンダ ファンブック」が、本日4月15日に玄光社より発売された。
人がいらなくなったものを呼び寄せる、メイドの無能魔法が地獄の戦場で真価を発揮
もの干し竿「MAIDes─メイデス─メイド、地獄の戦場に転送される。固有のゴミ収集魔法で、最弱クラスのまま人類最強に。@COMIC」1巻が、本日4月15日にTOブックスから発売された。
【4月7日~4月13日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、4月7日~4月13日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
大正浪漫もの「開花アパートメント」3巻、書店でステンドグラス風クリアしおり配布
飴石「開花アパートメント」3巻が本日4月15日に発売された。一部書店では購入特典として、ステンドグラス風のクリアしおりを配布している。
児島青「本なら売るほど」2巻記念、紀伊國屋書店で文庫本用の特製ブックカバー配布
児島青「本なら売るほど」2巻が本日4月15日に発売された。これを記念して、全国の紀伊國屋書店では文庫本を購入した人を対象に、「本なら売るほど」のデザインをあしらったオリジナル文庫本カバーを配布。67店舗にて、数量限定で展開されている。
赤石路代「アレクサンダー大王」を宝塚・星組がミュージカル化、主演は天飛華音
赤石路代「アレクサンダー大王 ー天上の王国ー」を、宝塚歌劇・星組がミュージカル化。主演は天飛華音、脚本・演出は田渕大輔が務める。同作は9月30日から10月12日まで兵庫・宝塚バウホール、10月21日から27日まで東京・東京建物Brillia HALLで上演予定だ。
「idol show time」緒方恵美&朴ろ美が兄弟アイドルデュオ役で参加
女性声優が演じる少年アイドルプロジェクト「idol show time」の新キャラクターが発表された。緒方恵美と朴ろ美が兄弟アイドルデュオ・lμne(リュンヌ)の2人を演じる。
先生、人の騙し方を教えてください!騙し合いエンタメ「神に誓って偽りです」1巻
松本水星「神に誓って偽りです」1巻が、本日4月15日に発売された。