Netflix版「デスノート」に小畑健「こういうデスノートも描いてみたかった」

17

1092

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 471 565
  • 56 シェア

大場つぐみ小畑健「DEATH NOTE」を原作としたNetflixオリジナル映画「Death Note/デスノート」が8月25日より配信される。これに併せ大場と小畑からのコメントが到着した。

小畑健による描き下ろしイラスト。

小畑健による描き下ろしイラスト。

大きなサイズで見る

「想像以上に面白かった」と語る大場は、「いい意味で原作を踏襲した部分と変えた部分があるのでファンはもちろん、幅広い人々に楽しんでもらえる作品だと思います」とコメント。小畑は「キャラクターたちが皆欲望に忠実で、こういうデスノートも描いてみたかったと思いました」と述べた。なお主人公のライト・ ターナーとリュークを描いた小畑のイラストも公開されている。

映画「Death Note/デスノート」ではアダム・ウィンガードが監督を担当。プロデューサーにはマシ・オカが名を連ねている。

この記事の画像(全1件)

大場つぐみコメント

想像以上に面白かったです。隅々までクオリティーが高くとてもオシャレなこれぞハリウッド DEATH NOTEです。個人的な一番の感想はラストが気になる!続きは!?作って!? いい意味で原作を踏襲した部分と変えた部分があるのでファンはもちろん、幅広い人々に楽しんでもらえる作品だと思います。

小畑健コメント

アダム・ウィンガード監督の映像美とスリリングな演出が見事でA級スリラー映画となっています。キャラクターたちが皆欲望に忠実で、こういうデスノートも描いてみたかったと思いました。Netflixを通じて世界中で視聴できるとのことで、今までデスノートを知らなかった海外の人にも楽しんでもらいたいです。

マシ・オカプロデューサーコメント

この映画は監督アダム・ウィンガード氏の構想のデスノートです。ご存知の日本版とは異なる所が多数ありますが、映像をご覧になって頂ければ監督さんのデスノートへの敬意と愛が感じられると思います。開発と製作中のあらゆる段階において、先生方と相談致しまして、先生方、そしてファンの皆様が満足して頂ける作品を作ることを心がけました。

アダム・ウィンガード監督コメント

このストーリーは、クレイジーすぎてほとんどの製作会社は劇場作品として扱うことに二の足を踏んだだろうと思います。特に恐らく過激さを抑えようとしたでしょう。しかし、Netflixは僕たちに思う存分過激に撮らせてくれました。

全文を表示

読者の反応

nakamura001 @nakamura001

Netflix版「デスノート」に小畑健「こういうデスノートも描いてみたかった」 - コミックナタリー https://t.co/4nQqzEhzSw

コメントを読む(17件)

関連記事

大場つぐみのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのコミックナタリー編集部が作成・配信しています。 大場つぐみ / 小畑健 / アダム・ウィンガード / マシ・オカ の最新情報はリンク先をご覧ください。

コミックナタリーでは国内のマンガ・アニメに関する最新ニュースを毎日更新!毎日発売される単行本のリストや新刊情報、売上ランキング、マンガ家・声優・アニメ監督の話題まで、幅広い情報をお届けします。