劇場版「呪術廻戦」渋谷事変×死滅回游の予告解禁、同じ師を持つ虎杖と乙骨が激突
「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」の予告編がYouTubeで解禁。あわせてキャラクタービジュアルも到着した。
記憶を失いつつあるヒットマンが完全犯罪に挑む「殺し屋のプロット」予告到着
「バットマン」「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」のマイケル・キートンが監督・主演・製作を兼任した「殺し屋のプロット」の予告編がYouTubeで解禁された。
劇場版「呪術廻戦」死滅回游の戦い予感させる予告 IMAX上映も決定
芥見下々原作による劇場アニメ「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行上映』」の予告映像がお目見え。また同作公開日同日の11月7日より、IMAX上映の実施が発表された。
中村悠一、杉田智和、釘宮理恵、大塚明夫がカロリーメイト役 大塚製薬から新作ゲーム
中村悠一、杉田智和、釘宮理恵、大塚明夫が大塚製薬「カロリーメイト」のゲーム「Calorie Mate FOR GAME CREATORS - JELLY MISSION -」に参加。ゲーム内に登場する「カロリーメイト」の声を担当した。
綾野剛が“こじらせ男”役で主演、荒井晴彦の監督作「星と月は天の穴」予告公開
脚本家・荒井晴彦が監督を務め、綾野剛を主演に迎えた映画「星と月は天の穴」の予告編がYouTubeで公開。場面写真6点も到着した。
“最凶マスコット”の恐怖再び…「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」続編が1月公開
映画「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ」の続編となる「ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ2」が、2026年1月23日に公開されるとわかった。
Official髭男dismの熱い言葉とパフォーマンス、ライブフィルムの本予告映像に
Official髭男dismのライブフィルム「劇場版 OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025」の本予告映像がYouTubeで公開された。
失踪した妹はどこへ?NEONが贈るホラー「シェルビー・オークス」12月公開、予告解禁
「ロングレッグス」「THE MONKEY/ザ・モンキー」を手がけたNEONが贈るホラー映画「Shelby Oaks」が、「シェルビー・オークス」の邦題で12月12日に公開されるとわかった。「ドクター・スリープ」のマイク・フラナガンがエグゼクティブプロデューサーに名を連ねている。
「チェンソーマン レゼ篇」米津玄師×宇多田ヒカルのED「JANE DOE」使用した記念PV
藤本タツキ原作による劇場版「チェンソーマン レゼ篇」より、エンディングテーマ「JANE DOE」を使用した公開記念PVが披露された。
米津玄師と宇多田ヒカルのコラボ曲が聴ける劇場版「チェンソーマン レゼ篇」PV公開
米津玄師と宇多田ヒカルによるエンディングテーマ「JANE DOE」を使用した劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の公開記念PVがYouTubeで公開された。
UVERworld「PHOENIX AX」ライブ映像公開、ファンと思いぶつけ合ったeggman公演より
UVERworldが6月に行った東京・Shibuya eggman公演より、「PHOENIX AX」のライブ映像がYouTubeで公開された。
「BATTLE OF TOKYO」ライブ映像に新エピソード加えた劇場版を公開、夏には新ライブ決定
LDHが創業記念日である本日9月18日、東京・めぐろパーシモンホール 大ホールにてファン1110名を招いたスペシャルイベント「“LDH PERFECT YEAR 2026”解禁イベント」を開催。この中でエンタテインメントプロジェクト「BATTLE OF TOKYO」の劇場版ライブ作品「LIVE IN THEATER『BATTLE OF TOKYO -うつくしき嘘-』」の全国公開が発表された。
「異世界かるてっと3」10月13日放送開始、総勢58人が音楽を奏でるビジュアル メインPVも
TVアニメ「異世界かるてっと3」が、10月13日にTOKYO MX、BS11で放送、dアニメストアで配信開始。キービジュアル、メインPV、オープニング・エンディングテーマが公開された。
「チェンソーマン」のTVシリーズを10分で振り返る動画がYouTubeで公開
藤本タツキ原作によるTVアニメ「チェンソーマン」全12話をまとめた「チェンソーマン 総集篇」が各配信プラットフォームで配信中。「総集篇」をさらに10分にまとめた動画「10分で振り返る アニメ『チェンソーマン』」が、「チェンソーマン」のYouTube公式チャンネルで公開された。
LDH「BATTLE OF TOKYO」劇場版ライブ作品が公開決定
GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVERといったLDH所属のアーティストが出演し、累計動員数50万人を記録したライブイベント「BATTLE OF TOKYO」が、劇場版ライブ作品「LIVE IN THEATER『BATTLE OF TOKYO -うつくしき嘘-』」として全国で公開されることが決定した。
Charaの新曲「Lush Life」MV公開、11月にはラブソングベストアルバム発表
Charaの新曲「Lush Life」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
grating hunny、突然の喪失感と向き合った新曲「未成年だった」MV公開
grating hunnyの新曲「未成年だった」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
サニーデイ・サービスの中国ツアードキュメンタリーを公開、3本合計74分の大ボリューム
サニーデイ・サービスのライブドキュメンタリー「ドキュメント サニーデイ・サービス in 中国 2024」が3本一挙にYouTubeで公開された。
アニメ「風を継ぐもの」主人公の声はSnow Man佐久間大介、梶裕貴&悠木碧と共演
オリジナルTVアニメ「風を継ぐもの」のメインキャストとして、佐久間大介(Snow Man)、梶裕貴、悠木碧が出演する。
瀬名ちひろ“kawaii JAZZ”の新曲MV公開 “わがままロンリーガール”の恋愛を歌う
瀬名ちひろの新曲「寂しい私にハイティーを」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
サイコホラー「笑む窓のある家」4K修復版が公開、狂死した画家の遺した謎に迫る
イタリアのサイコホラー映画「笑む窓のある家」の4K修復版が、インターフィルム配給のもと11月21日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次公開される。
「どうせ、恋してしまうんだ。」ティザーPV公開 深に思いを寄せる黒田役は風間万裕子
満井春香原作によるTVアニメ「どうせ、恋してしまうんだ。」第2期が、TBS、BS11で2026年1月に放送開始。ティザーPV、追加キャストが公開された。
timelesz寺西拓人が人情に厚い探偵演じた「天文館探偵物語」場面写真、特報解禁
寺西拓人(timelesz)が映画初主演を務めた「天文館探偵物語」の場面写真が到着。あわせてSHIGETORA、西田聖志郎、新名真郎の出演も明らかになった。
ネイティブハワイアンの監督が手がけた「モロカイ・バウンド」予告、試写会も開催
ネイティブハワイアンであり、沖縄にもルーツを持つアリカ・テンガンが監督を務めた映画「モロカイ・バウンド」の本予告がYouTubeで公開。10月4日に特別試写会が東京・東京堂ホールで開催されることもわかった。
「ロトの紋章」藤原カムイと梶裕貴が対談、明日19日夜公開
藤原カムイと梶裕貴の対談動画が、明日9月19日21時にスクウェア・エニックスのYouTubeチャンネルで公開される。これはスクウェア・エニックスのタイトルについて、クリエイターにインタビューを行う動画シリーズ「INSIDE SQUARE ENIX」の一環で、藤原の画業45周年を記念して行われる。
「ワン・バトル・アフター・アナザー」国内でもIMAX上映が決定、PTA初
レオナルド・ディカプリオが主演、ポール・トーマス・アンダーソンが監督を務めた映画「ワン・バトル・アフター・アナザー」が、IMAXおよびDolby Cinemaで上映決定。このたびビジュアルと特別映像が解禁された。
「ジェイコブス・ラダー」4K版公開、悪夢に苛まれるベトナム帰還兵を描くサイコホラー
ティム・ロビンスが主演、エイドリアン・ラインが監督を務めた1990年製作のサイコホラー映画「ジェイコブス・ラダー」の4Kレストア版が、10月17日に東京・シネマート新宿ほか全国で公開される。このたびポスタービジュアル、予告編、場面写真が解禁された。
返して、通帳!中華料理屋の店主が迫られる「ライフ・イズ・ビューティフル・オッケー」予告
「リバーシブル/リバーシブル」でPFFアワード2023の審査員特別賞を受賞した石田忍道の監督作「ライフ・イズ・ビューティフル・オッケー」。このたび同作の予告編がYouTubeで公開された。
「#神奈川に住んでるエルフ」横浜のエルフは小林千晃、林勇も出演 ともに神奈川出身
鎧田原作によるライトアニメ「#神奈川に住んでるエルフ」のキービジュアルとティザーPVがお目見え。また横浜のエルフ役を小林千晃、川崎の人間役を林勇が演じることが発表された。
「落下の王国」4Kデジタルリマスター版予告公開、ムビチケ特典はポストカード
ターセムが監督した「落下の王国 4Kデジタルリマスター」の予告編がYouTubeで公開された。