aiko、のべ33曲を歌い上げた3時間超の白熱ライブ
aikoのライブツアー「aiko Live Tour『Love Like Rock Limited vol.2』」の東京公演が10月11、12日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)にて開催された。
デビュー40周年の早見優、イオンレイクタウンで「急いで!初恋」など披露
早見優が10月16日に埼玉・イオンレイクタウン mori 木の広場でデビュー40周年記念アルバム「Affection ~YU HAYAMI 40thAnniversary Collection~」のリリースライブを開催した。
MAX、3年ぶり有観客ライブでLINAが妖艶なポールダンス披露
MAXが10月15日に東京・品川インターシティホールで約3年ぶりとなる有観客ライブ「MAX LIVE CONTACT 2022~Fantastic Journey~」を開催した。
聖飢魔II「1、2、3、ダー!」でアントニオ猪木を追悼、「執念の大黒ミサツアー」開幕
聖飢魔IIが10月16日に千葉・森のホール21 大ホールで全国ツアー「35++執念の大黒ミサツアー」の初日公演を開催した。
電気グルーヴが28年ぶりのアリーナワンマン開催、「オバケはいる」「いない」で揉め解散の危機に
電気グルーヴが10月15日に神奈川・ぴあアリーナMMでワンマンライブ「and the ARENA ~みんなとみらいのYOUとぴあ~」を開催した。
M!LK、ホールツアーファイナルでドームへの決意新たに「ここからが勝負です!」
M!LKの東名阪ホールツアー「M!LK HALL TOUR 2022 満月の夜 君と逢う」最終公演が、昨日10月16日に大阪・NHK大阪ホールで行われた。
ORESAMAが示した集大成、ワンマン「TREK TRUNK」を経て2人はそれぞれの旅路へ
ORESAMAが10月10日に東京・Spotify O-EASTにて活動休止前最後のワンマンライブ「TREK TRUNK」を開催した。
カンダニエル「Joy Ride」引っさげた初の日本ツアーに幕、かわいいと思う日本語は「机」「膝痛い」
KANGDANIEL(カンダニエル) のジャパンツアー「KANGDANIEL : 1st EP Release Tour JOY RIDE THROUGH JAPAN」の千秋楽公演が昨日10月16日に神奈川・KT Zepp Yokohamaにて開催された。
THE BOYZの日本ツアーが開幕「やっと日本でライブができて夢のようです」
THE BOYZの日本ツアー「THE BOYZ JAPAN TOUR : THE B-ZONE」が10月15日に兵庫・ワールド記念ホールで開幕した。
NiziUはPOP!Kep1erはノムノム!ATEEZは“ゲリラ”でビラ撒いた「KCON JAPAN」最終日
「KCON 2022 JAPAN」の最終公演が10月16日に東京・有明アリーナで開催された。DAY1、DAY2のレポートに引き続きお届けする本稿にはネタバレが含まれているため、KCONオフィシャルYouTubeチャンネルでアーカイブの視聴を予定している人はご注意を。
「PATi・PATi」「GB」誌面飾った人気アーティストが横浜に集結!80~90年代のヒット曲で観客魅了
ライブイベント「PATi-PATi×GB『THE GREATEST HITS』supported by Live TOMATO」が、10月10日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで開催された。
「KCON JAPAN」2日目OP&トリにTXT!IVEはファンとダンスコラボ、JO1は新曲で薔薇咲かす
「KCON 2022 JAPAN」のDAY2が10月15日に東京・有明アリーナで開催された。DAY1のレポートに引き続きお届けするこの記事にはネタバレが含まれているため、KCONオフィシャルYouTubeチャンネルでアーカイブの視聴を予定している人はご注意を。
いよいよ開幕「KCON」INIが盟友と再びステージへ!EXO、モネク、TREASUREをカバーしたのは
「KCON 2022 JAPAN」が、10月14日から16日にかけて東京・有明アリーナで開催されている。本稿では、初日である14日公演の模様をレポートする。以下、ネタバレが含まれているためKCONオフィシャルYouTubeチャンネルでアーカイブの視聴を予定している人はご注意を。
サスペンダーズ「ラフターナイト」優勝特典のラジオ特番で「内面の魅力が出せたら」
昨日10月15日、東京・有楽町よみうりホールで開催された「マイナビLaughter Night」(TBSラジオ)第8回チャンピオンライブでサスペンダーズが優勝し、TCクラクションが「マイナビ賞」に輝いたのは既報の通り。この記事ではライブ終了後の2組のコメントを伝える。
「アイナナ」Re:vale初単独ライブ、全曲フルバンドによる演奏で“絶対王者”の貫禄見せる
「アイドリッシュセブン」に登場するアイドルグループ・Re:valeの初となる単独ライブ「Re:vale LIVE GATE “Re:flect U”」が、10月15日、16日に東京・武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナで開催。この記事では去る10月15日に行われたDAY 1の模様をお届けする。
≠ME冨田菜々風が念願のショートカットに!全国ツアー幕張公演で新曲「はにかみショート」お披露目
≠MEの全国ツアー「≠ME全国ツアー2022『もしこれが恋ならば君しか無理なんだよ』」の千葉・幕張メッセ 幕張イベントホール公演が本日10月15日に開催された。
男性ブランコが「SDGs-1グランプリ」優勝で初冠番組、子役たくさん出したい
本日10月15日、京都・よしもと祇園花月にて開催された「SDGs-1グランプリ2022」で男性ブランコが優勝。BSよしもとでSDGsを発信する冠特番を獲得した。
まねきケチャ、現体制最後の周年ライブはシャボン玉舞う国際フォーラムで
まねきケチャの結成7周年を記念したワンマンライブ「7th ANNIVERSARY LIVE」が10月9日に東京・東京国際フォーラム ホールCで開催された。
ヤジマリー。語るエンターテイメンッの原点、矢島啓太の人生は笑いと感動のドラマの連続
昨日10月14日、「矢島啓太がヤジマリー。になった日」が東京・ヨシモト∞ドームIで開催された。
石崎ひゅーいデビュー10周年公演、あいみょんもお祝いに駆けつけコラボ
石崎ひゅーいのメジャーデビュー10周年記念東名阪ライブツアー「、&」の最終公演が昨日10月13日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で行われた。
秋山黄色が自身最大規模ツアーを完走、中野サンプラザで破壊に破壊を繰り返す
秋山黄色のホールワンマンツアー「一鬼一遊TOUR Lv.4」の最終公演が昨日10月13日に東京・中野サンプラザホールにて開催された。
ばってん少女隊×いぎなり東北産、全力のぶつかり合い&コラボで結束した地方創生ライブ
ばってん少女隊といぎなり東北産によるツーマンライブ「地方創生ライブ ~ばってん東北産~ in 福岡」が10月9日に福岡・UNITEDLABで開催された。
虹コン「全国美味いもの征服ツアー」でファンの心も征服!ハロウィン曲&衣装お披露目した“特盛”ライブ
虹のコンキスタドールが10月10日に全国ツアー「全国美味いもの征服ツアー2022」の東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)公演を行った。
TEAM SHACHI、4年ぶりの「シャチサマ」はメンバー客席登場でタフ民の近くへ
TEAM SHACHIのワンマンライブ「SHACHI SUMMER~破茶滅茶!夏のサバイバル~」が10月10日に大阪・大阪城音楽堂にて開催された。
fuzzy knot、“最高”を更新し続けた初のワンマンツアー完走
シドのShinji(G)とRayflowerの田澤孝介(Vo)によるロックユニット・fuzzy knot初のワンマンツアー「fuzzy knot Tour 2022 ~BLACK SWAN~」が、10月9日の東京・新宿BLAZE公演をもってファイナルを迎えた。
くるり「音博」が3年ぶり梅小路に帰ってきた!マカえん、槇原敬之ら“選り取り見取り”アクトが熱演
くるり主催のライブイベント「京都音楽博覧会2022 in 梅小路公園」が10月9日に京都・梅小路公園 芝生広場で開催された。
adieu(上白石萌歌)、初ツアーで届けた音楽という名の“救い”
adieu(上白石萌歌)のツアー「adieu TOUR 2022 -coucou-」が昨日10月10日の大阪・なんばHatch公演でファイナルを迎えた。
チョコプラ単独ツアー完遂、気合いバッチリの千秋楽公演で松尾が汗だくに
昨日10月10日、チョコレートプラネットの単独ライブツアー「CHOCOLATE PLANET LIVE TOUR 2022『CHOCOHOLIC』」の千秋楽公演が東京・草月ホールで開催された。
サンシャイン池崎が3年ぶり単独で“ゾーン”突入、同時通訳の導入で全世界にも笑いを
昨日10月8日と本日9日、サンシャイン池崎の3年ぶりの単独ライブ「サンシャイン池崎単独ギャラクシー第八撃『グラップラーZAKI』」が東京・ユーロライブで開催された。この記事では1日目の公演をレポートする。
SennaRin、初ワンマンで「BLEACH」EDテーマや[nZk]カバー熱唱
SennaRinが初のワンマンライブ「SennaRin 1st LIVE “Dignified~最果て”」を10月7日に東京・WWW Xにて開催した。