「うしおととら」をカプセル兵団が舞台化、8月に東京で上演
藤田和日郎「うしおととら」を劇団・カプセル兵団が舞台化。8月18日から21日にかけて東京・シアターサンモールで上演される。
「Rosen Blood~背徳の冥館~」最終回、扉イラスト使用したクリアファイル付属
石据カチル「Rosen Blood~背徳の冥館~」が、本日7月6日発売の月刊プリンセス8月号(秋田書店)で最終回を迎えた。
舞台「脳内ポイズンベリー」メインビジュ&全キャスト発表、いちこ役は本仮屋ユイカ
水城せとな原作による舞台「脳内ポイズンベリー」のメインビジュアル、全キャストが発表された。
舞台「NARUTO」対立するナルトとサスケ、忍界大戦の幕開け感じるメインビジュアル
岸本斉史原作による舞台「ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』~忍界大戦、開戦~」のメインビジュアルが公開に。併せてうちはマダラ役の中村誠治郎、うちはイタチ役の良知真次、薬師カブト役の矢田悠祐からコメントも到着した。
灰原薬「応天の門」が宝塚歌劇団月組により舞台化、主演は月城かなと&海乃美月
灰原薬「応天の門」が、宝塚歌劇団月組により舞台化。2023年2月から3月にかけて兵庫・宝塚大劇場、3月から4月にかけて東京・東京宝塚劇場で上演される。
「cocoon」舞台化記念し1~3話無料公開、今日マチ子による取材写真の初公開も
今日マチ子「cocoon」の舞台上演を記念し、秋田書店のWebサイト・Souffleでは同作の第1~第3話が無料公開されている。
舞台NARUTO新作公演は「忍界大戦編」マダラ役は中村誠治郎、カブト役は矢田悠祐
岸本斉史原作による舞台「ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」~忍界大戦、開戦~」が、9月から10月にかけて東京・兵庫で上演されることが決定。全キャストが発表された。
劇場版「モノノ怪」制作決定!完全新作エピソードで2023年公開、初の舞台化も
劇場版「モノノ怪」の制作が決定。2023年公開予定で、特報映像とティザービジュアルが公開された。
舞台版「NIGHT HEAD」でLead鍵本、DISH//矢部、飯窪春菜、エビ中・中山、M!LK曽野らが共演
鍵本輝(Lead)、矢部昌暉(DISH//)、飯窪春菜、中山莉子(私立恵比寿中学)、曽野舜太(M!LK)、立野沙紀(劇団4ドル50セント)らが出演する舞台「NIGHT HEAD 2041-THE STAGE-」が7月1日から7月10日にかけて東京・シアターGロッソにて上演される。
「女の友情と筋肉」舞台化決定!イオリは福田悠太、ユイは冨岡健翔、マユは青柳塁斗
KANA「女の友情と筋肉」の舞台化が決定した。
「美少女戦士セーラームーン」30周年記念、“セラミューフェスティバル”11月開催
武内直子原作による「ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』」のイベント「『美少女戦士セーラームーン』30周年記念 Musical Festival -Chronicle-」が11月に東京で開催される。
音楽劇「Zip&Candy」中止公演を経て開幕、岩田陽葵「ようやく皆さんにお届けできる」
音楽劇「Zip&Candy」が、昨日6月9日に東京・かめありリリオホールで開幕した。
7ORDER萩谷慧悟&長妻怜央主演の舞台「リトファン」開幕「銃を回す練習をずっとやってました!」
7ORDERの萩谷慧悟と長妻怜央が主演を務める舞台「Little Fandango」が、本日6月10日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開幕。初日公演を前にマスコミ向けの囲み取材が行われた。
舞台「佐々木と宮野」佐々木役は菊池修司、宮野役は竹中凌平!キービジュも公開
春園ショウ原作による舞台「佐々木と宮野」の全キャスト、キービジュアル、キャラクタービジュアル、公演情報が公開された。
ミュージカル「憂国のモリアーティ」第4弾が2023年上演、新キャストに長江崚行
竹内良輔・三好輝原作によるミュージカル「憂国のモリアーティ」の第4弾となる「ミュージカル『憂国のモリアーティ』Op.4」の上演が決定。2023年1月27日から29日まで大阪・新歌舞伎座、2月2日から12日まで東京・天王洲銀河劇場で行われる。
手塚治虫「ブラック・ジャック」宝塚歌劇団月組がオリジナル脚本でミュージカル化
手塚治虫「ブラック・ジャック」を題材にした舞台「ミュージカル・ロマン『ブラック・ジャック 危険な賭け』─手塚治虫原作『ブラック・ジャック』より─」が、11月18日から12月7日にかけて全国6会場で実施される。
高校生のアシベやスガオ描く「青少年アシベ」舞台化、熊谷魁人&小坂涼太郎が出演
森下裕美原作・構成による笑平「青少年アシベ」の舞台化が決定。7月13日から17日にかけて、東京・大手町三井ホールで上演される。
舞台「Dr.STONE」千空役は木津つばさ!全キャストやPV、スタッフ情報が到着
稲垣理一郎・Boichi原作による舞台「『Dr.STONE』THE STAGE ~SCIENCE WORLD~」の全キャストが解禁に。メインビジュアルとPV、スタッフ情報も到着した。
手塚治虫作品が初の歌舞伎に、「新選組」を3年ぶりの八月納涼歌舞伎で上演
手塚治虫「新選組」を題材とした歌舞伎が、8月に東京・歌舞伎座の「八月納涼歌舞伎」で上演される。
松岡昌宏主演「家政夫のミタゾノ」が舞台化、共演に矢作穂香&原嘉孝ら
松岡昌宏(TOKIO)の主演ドラマ「家政夫のミタゾノ」を舞台化した作品「家政夫のミタゾノ THE STAGE~お寺座の怪人~」が11月17日から27日まで東京・EX THEATER ROPPONGI、12月3、4日に大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演される。
「夜王」の倉科遼がマンガ原作者として最後の仕事、実在の元ホストをモデルに新連載
倉科遼作、柳葉あきら画の新連載「夜を生きる 歌舞伎町ホスト・手塚マキ物語」が、本日5月27日発売の小説幻冬6月号(幻冬舎)でスタートした。
手塚治虫「アラバスター」荻田浩一脚本・演出でミュージカル化、宮原浩暢ら出演
手塚治虫「アラバスター」のミュージカル化が決定した。東京公演が6月25日から7月3日にかけて東京芸術劇場プレイハウスで、大阪公演が7月10日に梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで行われる。
「ダイヤのA」ミュージカルが9月に上演決定、沢村栄純らの新キャラビジュ公開
寺嶋裕二「ダイヤのA」を原作とする「『ダイヤのA』 The MUSICAL」が、東京・天王洲の銀河劇場にて9月30日から10月10日まで上演されることが決定した。
「NIGHT HEAD 2041」舞台化!霧原兄弟役に猪野広樹、鍵本輝、横田龍儀、大崎捺希
TVアニメ「NIGHT HEAD 2041」の舞台化が決定。「NIGHT HEAD 2041-THE STAGE-」として、7月1日から10日にかけて東京・シアターGロッソで上演される。
「Dr.STONE」初の舞台化決定!親子で楽しめる演劇をコンセプトに東京・兵庫で7月開幕
稲垣理一郎原作によるBoichi「Dr.STONE」初の舞台化が決定。「『Dr.STONE』THE STAGE ~SCIENCE WORLD~」のタイトルで、7月9日から18日にかけて東京・サンシャイン劇場、7月21日から24日にかけて兵庫・AiiA 2.5 Theater Kobeで上演される。
ミュージカル「北斗の拳」新キャスト加え再始動!9月に東京、10月に福岡で上演
武論尊、原哲夫原作によるミュージカル「フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~」が、9月25日から30日にかけて東京・Bunkamuraオーチャードホール、10月7日から10日にかけて福岡・キャナルシティ劇場にて上演される。
「オッドタクシー」舞台化!ミステリーキッス結成までを描く、小栗有以や濱岸ひより出演
アニメ「オッドタクシー」が舞台化。「オッドタクシー 金剛石(ダイヤモンド)は傷つかない」として、7月14日から18日にかけて東京・渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールで上演される。
AKB48小栗有以、日向坂46濱岸ひより、≠ME鈴木瞳美、山口乃々華が舞台「オッドタクシー」出演
小栗有以(AKB48)、濱岸ひより(日向坂46)、鈴木瞳美(≠ME)、山口乃々華が出演する舞台「オッドタクシー 金鋼石は傷つかない」が、7月14日から18日にかけて東京・渋谷区文化総合センター 大和田・伝承ホールで上演される。
「オッドタクシー」舞台化でミステリーキッスの前日譚描く、小栗有以・濱岸ひよりら出演
アニメ「オッドタクシー」の舞台化が決定。「オッドタクシー 金剛石(ダイヤモンド)は傷つかない」のタイトルで、 7月14日から18日まで、東京の渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホールにて上演される。併せてキャストも発表された。
「SPY×FAMILY」ミュージカル化!帝国劇場で来年3月上演、全国ツアーも
遠藤達哉「SPY×FAMILY」のミュージカル化が決定した。2023年3月に東京・帝国劇場で上演され、4月から5月にかけて全国ツアーが行われる。