日向坂46金村美玖が初の写真展開催、セルフポートレイトとランドスケープを
金村美玖(日向坂46)による初の写真展「みとめる」が9月10日から10月6日まで東京・New Galleryで開催される。
好きな人のことを、本を通して知る 1人の青年の物語「あのこが好きだった本」
イマイマキの単行本「あのこが好きだった本」が、本日8月21日に発売された。本を通して人を知ろうとする青年の日常が描かれる。
「スケラッコ ベスト展」9月に東京・高円寺で開催 蟹ブックスの2周年記念で
スケラッコに関する展示イベント「スケラッコ ベスト展」が、9月1日より東京・高円寺の蟹ブックスで開催される。
「劇場版ハイキュー!!」展、12月より松屋銀座で開催 10周年企画のラストイベントも
古舘春一原作による劇場版アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の展示会が開催決定。12月27日から2025年1月22日まで東京・松屋銀座で開催され、その後、石川・金沢、大阪など全国を巡回する。
「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」展が開催、10周年のラスト飾るイベントも
古舘春一のマンガをもとにした劇場アニメ「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」がテーマの展覧会が、12月27日より東京・松屋銀座で開催決定。さらに「ハイキュー!! 10th イベント -NEXT STEP-」と銘打たれたイベントが、2025年3月2日に東京・有明アリーナで開催されるとわかった。
劇場版「オーバーロード」入場者特典&物販情報が明らかに、展覧会の大阪巡回も決定
「劇場版『オーバーロード』聖王国編」の入場者特典が、原作者・丸山くがねの書き下ろし小説「カッツェ平野の幽霊船」上下巻に決定。さらに劇場での物販情報が解禁された。
オリジナル能面作りや「道成寺」の鐘で記念撮影も、「夏休みこども能楽研究所」OTABISHO横浜能楽堂で
「夏休みこども能楽研究所」が、8月20日から25日まで神奈川・OTABISHO横浜能楽堂で開催される。
「ぼくのお日さま」池松壮亮らのキャラポスター到着、新宿で写真展開催
「僕はイエス様が嫌い」の奥山大史が監督・撮影・脚本・編集を担った映画「ぼくのお日さま」より、キャラクターポスターのビジュアルが到着した。あわせて、特別写真展の情報も発表された。
植田鳥越「口は〇〇のもと」1週間の祭典!「くちまるチャレンジウィーク」I'M A SHOWで開催
植田鳥越「口は〇〇のもと」の最新イベント「くちまるチャレンジウィーク」が9月24日から29日まで東京・I'M A SHOWで開催される。
吉田まゆみの初個展が10月に東京で開催、「総特集 吉田まゆみ」や傑作集の発売記念し
吉田まゆみの原画展が、10月4日から10月16日まで東京のリベストギャラリー創で開催される。
2.5次元ミュージカルの歴史振り返る、ネルケプランニングの30周年特別展がスタート
「ネルケプランニング 30th ANNIVERSARY 特別展 ~ネルケと巡る2.5次元の世界!~」が、本日8月16日から9月1日まで東京・SHIBUYA TSUTAYA B1Fで開催される。
出水ぽすかの個展が銀座蔦屋書店で、オリジナルグッズは複製原画やグラスなど約30種
「約束のネバーランド」で知られる出水ぽすかの個展「出水ぽすか企画展 Oceanic Tranquility Art Exhibition」が、8月20日から9月30日まで東京・銀座蔦屋書店で開催される。
丘山晴己が新アーティスト名を発表、TEDDY SUNとして個展「DRIP DRIP」開催
丘山晴己が、現代アーティストとしての今後の活動を、TEDDY SUN(テディ・サン)名義で行うことを発表した。TEDDY SUNとして初のアート展「DRIP DRIP」が、8月29日より9月8日まで東京・DRELLA Art Galleryで開催される。
「最遊記」峰倉かずや描き下ろしイラスト満載のカレンダー、「カレンダーアート展」も
峰倉かずや「最遊記RELOAD BLAST」の2025年カレンダーが、全国のアニメイト、アニメイトオンラインショップ、ムービック通販で予約販売されている。
藤ヶ谷太輔×奈緒W主演映画「傲慢と善良」幕間映像が公開中、全国各地で衣装展
藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)と奈緒がダブル主演を務めた映画「傲慢と善良」の幕間映像がYouTubeで解禁に。あわせて、2人が撮影で使用した衣装の展示情報が発表された。
“絵描き俳優”濱津隆之と眼鏡太郎のイラスト2人展「はまつとがん」
濱津隆之と眼鏡太郎によるイラスト2人展「はまつとがん~よくわかんないけどなんかいい相乗効果~」が9月5日から9日まで東京・GALLERY SUMMER of LOVEにて開催される。
劇場版アニメ「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」がTOKYO MXで地上波初放送
映画「オシャレ魔女 ラブ and ベリー/しあわせのまほう」が、明日8月14日19時からTOKYO MX1で地上波初放送される。
「黒子のバスケ」原画展開幕!イグナイトパスを出す黒子を再現したフォトスポット
藤巻忠俊「黒子のバスケ」の連載開始15周年を記念した、同作初の原画展「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」が、本日8月10日から26日まで東京・池袋サンシャインシティ文化会館ビル2階の展示ホールDで行われている。それに先がけ、去る8月9日にメディア向け内覧会が実施された。
「キン肉マン」史上最多の原画展が明日開幕、必殺技を体験したりゆでたまごと握手したり
ゆでたまご「キン肉マン」の原作45周年を記念した「『キン肉マン』愛と絆の原画展」が、明日8月10日から25日まで東京・サンシャインシティ内の展示ホールCで開催。本日8月9日には内覧会が実施された。
渡瀬悠宇の画業35周年を辿る原画展が開幕!「ふしぎ遊戯」シリーズもたっぷり
渡瀬悠宇の画業35周年を記念した展示イベント「~画業35周年記念~渡瀬悠宇の世界『ふしぎ遊戯』原画展」が、本日8月9日から21日まで、東京・西武渋谷店A館7階の催事場で開催されている。
おジャ魔女どれみ展、明日開幕!千葉千恵巳は新作を期待、関Pも「がんばります!」
TVアニメ「おジャ魔女どれみ」の25周年を記念したイベント「おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展」が、明日8月10日から25日まで東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催される。
「大プリパラ展」明日開幕! らぁら&らぁるると辿る、プリパラの創世期から未来まで
「プリパラ」の10周年を記念した展覧会「大プリパラ展」が、明日8月9日から25日まで東京・西武渋谷店B館で開催される。これに先がけ、本日8月8日にメディア内覧会が行われた。
ユノイチカ「夜明けの唄」の企画展が9月から東京で開催、描き下ろしのキービジュ公開
ユノイチカ「夜明けの唄」の企画展「夜明けの唄×文喫 ~BOOKS WITH YOU~」が、9月11日から10月14日まで東京の文喫 六本木で開催される。
「うる星やつら」展の詳細発表、キャラ別のエリアに設定資料を展示 グッズ情報も
高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」の展覧会の詳細が明らかになった。
佐野菜見展には生原稿約100点がズラリ 「坂本ですが?」などの名シーン使ったグッズも
「佐野菜見展」が9月5日より東京・ギャラリー路草、10月30日より兵庫・西宮市立市民ギャラリーで開催される。その展示内容、販売されるオリジナルグッズの情報が公開された。
Linked Horizon「進撃の巨人」歴代ジャケット&衣装展示
Linked Horizonのパネル展「Linked Horizon×TVアニメ『進撃の巨人』歴代ジャケット写真パネル展」が京都・タワーレコード京都店で8月12日まで、東京・タワーレコード渋谷店、タワーレコード新宿店、福岡県・タワーレコード福岡店で8月19日まで開催されている。
牧島輝が初の個展「PALEDA -Melt-」を開催、60点以上の作品を展示
牧島輝による初のアートワーク作品展「PALEDA -Melt-」が、9月18日から29日まで東京・弘重ギャラリーで開催される。
「東京喰種」“体験没入型”展示会、金木とヤモリの戦いを全身で体感できるシアター
石田スイ原作によるTVアニメ「東京喰種トーキョーグール」の“体験没入型”展示会「東京喰種EX.(イーエックス)」の展示内容第1弾が発表された。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~」大阪・愛知へ巡回、調布でポップアップも
水木しげる原作によるアニメ映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の展示イベント「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~」の巡回が決定。11月22日から12月8日まで大阪・心斎橋PARCO、 12月28日から2025年1月14日まで愛知・名古屋PARCOで開催される。
古今東西の名画オマージュがずらり「アックス夏祭り」ビリケンギャラリーで明日から
展覧会「アックス夏祭り 私の好きな名画たち」が、東京・ビリケンギャラリーで明日8月3日から9月8日にかけて開催。個性豊かなアックス(青林工藝舎)の作家陣による、古今東西の名画や画家のオマージュ作品やパロディ作品が披露される。