苛烈な地上げに抵抗する焼鳥屋描く、劇団肋骨蜜柑同好会「煙に巻かれて百舌鳥の早贄」
劇団肋骨蜜柑同好会 第18回「煙に巻かれて百舌鳥の早贄」が、3月26日から30日まで東京・中野スタジオあくとれで上演される。
U-NEXTのサザンオールスターズ応援プロジェクト始動、新曲「桜、ひらり」使用CM放送
サザンオールスターズの全国ツアー「LIVE TOUR 2025『THANK YOU SO MUCH!!』」を応援するU-NEXTの新プロジェクト「U-NEXT × サザンオールスターズ プロジェクト」が始動した。
「ポケモン」TVシリーズ&劇場版の歴代作品すべてを1年間かけて毎日配信
アニメ「ポケットモンスター」の歴代TVシリーズと劇場版全作品を配信する“アニメ「ポケットモンスター」チャンネル”が、明日3月1日にABEMAにオープンする。
ドラマ「ガンニバル」シーズン2の本予告解禁、柳楽優弥が狂気と暴力の渦へ
柳楽優弥が主演を務めるディズニープラスのドラマシリーズ「ガンニバル」シーズン2より、本予告映像が到着した。
JAIHOでルイス・クーの「ドラゴン×マッハ!」など配信、日本未公開の韓国映画特集も
JAIHO(ジャイホー)にて、ルイス・クーの出演作を連続配信する特集を実施。また「野球少女」で知られるイ・ジュヨンの初監督短編「ドア前に置いて。ベル押すな」をはじめとする日本未公開・未配信の韓国映画群も多数配信される。
映画監督・野村芳太郎の功績を再発見するプロジェクトが始動、書籍刊行&特集放送など
映画監督・野村芳太郎の功績を再発見するプロジェクトが始動されるとわかった。野村にまつわる書籍の刊行や、彼の監督作を各放送局や配信プラットフォームで放送・配信する施策が予定されている。
永久輝せあ&星空美咲が率いる花組博多座公演「マジシャンの憂鬱」「Jubilee」中継・配信
永久輝せあと星空美咲が主演する宝塚歌劇花組「ミュージカル『マジシャンの憂鬱』」「レヴュー グロリア『Jubilee』」のライブ中継・配信が決定した。
「スター・トレック」映画の予告解禁、ジョージャウが仲間たちと危険な任務に挑む
「スター・トレック」シリーズ最新作となる映画「スター・トレック:セクション31」の配信日が4月25日に決定。あわせて予告編がYouTubeで解禁された。
齋藤飛鳥「幸せカナコの殺し屋生活」に声の出演、演じるのはカタツムリ・チーターなど13役
のんが主演を務め、藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)と共演するDMM TVドラマ「幸せカナコの殺し屋生活」に、齋藤飛鳥が出演したとわかった。のん扮する主人公・西野カナコの心情を代弁する動物キャラクター13役に声を当てている。
アレクサンドラ・ダダリオが魔女の力に目覚めるドラマ「メイフェア家の魔女たち」配信
魔女家系で起こる不可思議な出来事を描いたホラーサスペンスドラマ「メイフェア家の魔女たち」シーズン1の一挙独占配信が、本日2月28日にU-NEXTでスタートした。
銭湯ラブソングが話題のluv、ハウススタジオでのセッション映像をYouTubeとTikTokで配信
luvが昨日2月26日にミニアルバム「Already」をリリース。これを記念して3月2日にハウススタジオでのセッション映像をワーナーミュージック・ジャパンのYouTube公式チャンネルおよびバンドのTikTokアカウント(@luv20221030)にて配信する。
中国ドラマ「光・淵」特別展示開催、若き総裁×敏腕刑事が事件に挑む中華ブロマンス
中国ドラマ「光・淵(こうえん)」が3月7日よりWOWOWで日本初、独占放送・配信されることを記念し、明日2月28日から3月13日まで、東京・アニメイト池袋本店で特別展示を開催。メインビジュアル、8話までの場面写真が壁面に飾られるほか、ティザー映像も上映される。またこのたび、9話以降の場面写真4枚が解禁された。
J:COM STREAMが追加料金なしでTELASA視聴可能に、「相棒」「科捜研の女」など配信
J:COMとTELASAが3月1日にパートナーシップをスタート。動画配信サービスのJ:COM STREAMにて、追加料金なしでTELASA(テラサ)を視聴可能となる。
プライムビデオ3月配信の映画・ドラマまとめ、「ナミビアの砂漠」「侍タイムスリッパー」など
Prime Video(プライムビデオ)にて、3月に配信がスタートするドラマシリーズ、映画作品のラインナップが発表された。山中瑶子が監督、河合優実が主演を務めた「ナミビアの砂漠」、幕末の京都から現代にタイムスリップした会津藩士の姿を描くチャンバラ活劇「侍タイムスリッパー」などが配信される。
TELASAが3月からリニューアル、映画館で使えるTELASAシネマ割もスタート
動画配信プラットフォームのTELASA(テラサ)が3月1日よりリニューアル。オリジナル作品を拡充するほか、映画館クーポン「TELASAシネマ割」をスタートさせる。
特集 「Travis JapanノJUST!シン日本遺産」特集|番組スタッフが感じたメンバーの魅力とは
「名探偵コナン」新作公開記念!劇場版5本をHuluで配信、毛利小五郎セレクションも
「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」が4月18日に公開されることを記念し、「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」など劇場版5作品が3月22日よりHuluで配信される。
50TA、横浜アリーナライブのTELASA生配信決定
狩野英孝扮するアーティスト・50TAの「15周年記念5大プロジェクト」のファイナルとして、来月3月23日(日)に神奈川・横浜アリーナで「50TA 15周年ファイナル これでホントに見納め?in 横浜アリーナ」と題したライブが実施されるのは既報の通り。このライブが開演予定時刻の当日17時よりTELASA(テラサ)で生配信されることが発表された。見放題プランの加入者は誰でも視聴可能。なお会場チケットはすでにソールドアウトしている。
松村沙友理×駒木根葵汰のドラマ「やぶせん」に濱正悟・田畑志真・片山萌美ら5名出演
松村沙友理が主演を務め、駒木根葵汰と共演するドラマ「やぶさかではございません」に濱正悟、田畑志真、片山萌美、安藤聖、東根作寿英が出演するとわかった。
タカハシシンノスケの総天然色舞台「恋する男」映像化記念イベントに鳥皮ささみら
タカハシシンノスケの総天然色舞台 第1回公演「恋する男」の映像化を記念したトークイベントが、3月22日に東京・LOFT9 Shibuyaで開催される。
ジェイソン・ステイサム主演「ビーキーパー」3月にプライムビデオで独占見放題配信
ジェイソン・ステイサム主演のアクション映画「ビーキーパー」が、3月12日よりPrime Video(プライムビデオ)で見放題独占配信される。
香川照之主演ドラマ「災」に松田龍平・坂井真紀ら、Travis Japan宮近海斗も参加
香川照之が主演を務める「連続ドラマW 災(さい)」の新キャストが解禁。松田龍平、じろう(シソンヌ)、坂井真紀、中島セナ、内田慈、藤原季節が各話の主人公を演じ、竹原ピストル、宮近海斗(Travis Japan)も参加するとわかった。
木原瑠生主演「ROCK MUSICAL BLEACH」破面篇後編、千秋楽をライブ配信
木原瑠生が主演を務める「『ROCK MUSICAL BLEACH』~Arrancar the Final~」がDMM TVでライブ配信される。
「ローグ・ワン」までの4年間、反乱が始まる「キャシアン・アンドー」シーズン2の特報
ドラマシリーズ「スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー」のシーズン2が、4月23日よりディズニープラスで日米同時独占配信。YouTubeでは特報が解禁され、スティーヴ・アールによる2004年の楽曲「The Revolution starts now(革命はいま始まる)」が使用された。
新スタミュミュ2ndの生中継がニコ生で、三井淳平ら出演の開幕直前特番も
「新ミュージカル『スタミュ』-2ndシーズン-」がニコニコ生放送で生中継される。
町田啓太がドラマ「失踪人捜索班」で消えた妻の行方追う、頼れるバディは小泉孝太郎
町田啓太(劇団EXILE)が主演を務めるドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」がテレ東ほかで4月11日にスタート。町田が民間企業・失踪人捜索班のリーダーを演じ、頼れるバディ役を小泉孝太郎が務めることがわかった。
茅島みずき×莉子が推しをめぐって大暴走、マンガ「霧尾ファンクラブ」ドラマ化
茅島みずき主演、莉子共演で地球のお魚ぽんちゃんによるマンガ「霧尾ファンクラブ」がドラマ化。中京テレビ・日本テレビ系の水曜プラチナイト枠で4月2日にスタートすることが明らかに。特報映像がTVerで公開された。
「SHOGUN」全米映画俳優組合賞で4冠!真田広之が男優賞、アンナ・サワイが女優賞
第31回全米映画俳優組合賞の授賞式がアメリカ現地時間2月23日にカリフォルニア州ロサンゼルスで開催され、「SHOGUN 将軍」が最高賞にあたるアンサンブル賞を受賞。またテレビ部門の男優賞に真田広之、女優賞にアンナ・サワイが輝いたほか、スタント賞も獲得し、4冠を達成した。これは本年度最多受賞となる。
根本宗子が幹事の会に廣瀬友祐・玉置玲央・海宝直人らが集合「演劇人が酔いしれる夜」配信中
「演劇人が酔いしれる夜~下北沢NIGHTMARE~」の第1夜が、フジテレビが運営する動画配信サービス・FODにて配信されている。
テレ東の“夫に復讐する系ドラマ”がTVerで配信、松本まりか主演の不倫ホラーなど
テレ東の「夫婦」を題材にしたドラマの特集「夫に復讐する系ドラマ」が、TVerで本日2月24日にスタートした。
[Alexandros]主催フェス今年も開催決定「やるからには昨年を超えます」昨年の模様を本日配信
[Alexandros]主催フェス「THIS FES '25 in Sagamihara」が、11月1、2日に神奈川・相模原ギオンフィールドで開催される。