オダギリジョーや永山絢斗のインタビュー収めた「エルネスト」公式本発売、原案本も
オダギリジョーが主演を務める「エルネスト」のオフィシャルブックが、明日9月22日に発売される。
「仮面ライダーW」続編マンガ特集がブロスに、脚本家&作画家、監修&編集の対談
三条陸脚本・佐藤まさき作画「風都探偵」の特集が、本日9月20日発売のTV Bros.9月23日号(東京ニュース通信社)に掲載されている。
のん「ワンダーウーマン」コスプレで映画秘宝に!新連載「ヒーローになりたい!」開始
9月21日に発売される雑誌・映画秘宝の11月号で、女優のんが表紙に登場。あわせて、彼女の新連載「ヒーローになりたい!」がスタートする。
丸尾末広のインタビューが季刊エスに、影響受けた作家や自作の世界観語る
本日9月15日に発売された季刊エス10月号(復刊ドットコム)には、丸尾末広へのインタビューが掲載されている。
「ドクターY」勝村政信&飯豊まりえインタビュー公開、昼休憩中の2人を直撃
ドラマ「ドクターY~外科医・加地秀樹~」で共演している勝村政信と飯豊まりえのインタビューが、auの動画配信サービス・ビデオパスのPRサイト、ビデオパスnaviにて公開された。
「クジ砂」新刊&ファンブック、梅田阿比の初短編集が3冊同時に発売
梅田阿比「クジラの子らは砂上に歌う」10巻と同作のファンブック、および「裸足で、空を掴むように 梅田阿比短編集」が本日9月15日に3冊同時発売された。
「はいからさんが通る」大和和紀のファンブック、単行本未収録作を収録
大和和紀のファンブック「『はいからさんが通る』と大和和紀ワールド」が、本日9月15日に宝島社より刊行された。
「エイリアン:コヴェナント」関連書籍2冊が同時発売
「エイリアン:コヴェナント」の関連書籍2冊が9月16日に発売される。
「君の名は。」絵コンテ集発売、新海誠の新規インタビューも
新海誠の監督作「君の名は。」の絵コンテ集が本日9月13日に発売された。
銀シャリ、「ケンカはカメラの前で」ロケも漫才も変わったきっかけ
銀シャリのインタビューが、本日9月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2017年10月号に収録された。
ユリイカで蓮實重彦特集、黒沢清、万田邦敏、青山真治の座談会や堀禎一の寄稿など収録
明日9月12日発売のユリイカ10月臨時増刊号にて、評論家・蓮實重彦の特集が展開されている。
「あさひなぐ」ライバル役演じる西野七瀬×生田絵梨花がスピに登場
本日9月11日に発売された週刊ビッグコミックスピリッツ41・42合併号(小学館)の表紙には、こざき亜衣原作による映画「あさひなぐ」で東島旭を演じた西野七瀬、一堂寧々役を演じた生田絵梨花という乃木坂46の2人が登場した。
西島大介が「DBP」の変遷や「TRUE END」の楽しみ方を案内、Zing!で
西島大介のインタビューが、WebカルチャーマガジンのZing!で公開された。
坂本龍一や黒沢清らのインタビュー掲載、キーボード・マガジンで映画音楽特集
本日9月8日に発売されたキーボード・マガジン10月号にて、「映画音楽の技法 Technique of Movie Soundtrack」と題された特集が展開されている。
ダンケルクの救出作戦に迫るノンフィクション本発売、ノーランのインタビュー収録
書籍「ダンケルク」が明日9月8日に発売される。
太田基裕のターニングポイントとは?「舞台男子」新シリーズ、次回は富田翔
本日9月7日配信の電子文芸誌「小説屋sari-sari」9月号(KADOKAWA)に、「舞台男子」新シリーズ第3回が掲載されている。
ロバート秋山扮するらーめん巡査、究極の味は“ミッドナイトマザー系”
ロバート秋山が本日9月7日に公開、配布開始された「honto+」2017年9月号にて、「ラーメンウォッチャー・ヌードルブロガー伊吹のり崇」というキャラクターに扮してインタビューに応えている。
是枝裕和のムック本に樹木希林、ポン・ジュノ、マイク・ミルズ、J・ビノシュら寄稿
「文藝別冊 是枝裕和」が明日9月8日に発売される。
アニメ「クジ砂」放送日や新PV解禁、ボニータでは梅田阿比×監督対談
梅田阿比原作のテレビアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」の放送日および、オープニング曲、エンディング曲の情報が解禁。番宣CM、PV第3弾も公開された。
ダ・ヴィンチで大人恋愛マンガ特集、米代恭や横槍メンゴが描き下ろしを披露
「フツーになんて生きられない。大人のための恋愛マンガ 恋する私たちはちょっとおかしい」と題して、大人女子に向けた恋愛マンガ特集が本日9月6日発売のダ・ヴィンチ10月号(KADOKAWA)で組まれている。
羽仁進、大林宣彦らのインタビュー収めた書籍「ドキュメンタリー映画術」発売
批評家・映像作家の金子遊による書籍「ドキュメンタリー映画術」が明日9月7日に発売される。
ビートたけしが28年ぶりレモン持って表紙「週刊ザテレビジョン」
本日9月6日発売のテレビ情報誌「週刊ザテレビジョン」(KADOKAWA)と、「TVガイド」(東京ニュース通信社)の表紙をビートたけしと村上信五(関ジャニ∞)が飾っている。
「はじめの一歩」特集したムック、ちばてつやが描く力石対宮田イラストも
森川ジョージ「はじめの一歩」を特集したムック「はじめの一歩大解剖」が明日9月6日に発売される。
2.5次元舞台特化の電子版フリーマガジン創刊、井澤勇貴&杉江大志の対談など
電子版フリーマガジン「off stage 創刊準備号 Vol.00」が、本日9月5日にReader Storeで配信開始された。
ドラマ「ぼくは麻理のなか」地上波放送決定、エライザ×押見修造の対談企画も
フジテレビオンデマンドで配信されていた、押見修造原作によるドラマ「ぼくは麻理のなか」の地上波放送が決定した。初回は10月16日25時より、フジテレビにて放送される。
皆川亮二のデビュー前から最新作まで掘り下げる1冊、押切蓮介らゲスト作家も
マンガ家をあらゆる角度から掘り下げるシリーズ「漫画家本」の第2弾として、「皆川亮二本」が本日8月30日に発売された。
青山剛昌30周年本に高橋留美子や福本伸行のイラスト、島本和彦との対談も掲載
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌の画業30周年を記念した“青山剛昌30周年本”が、10月18日に発売されることが決定した。
黒沢清の足跡たどる書籍発売、インタビューやイザベル・ユペールとの対談など収録
書籍「世界最恐の映画監督 黒沢清の全貌」が、8月31日に発売される。
ユリイカでジム・ジャームッシュ特集、A・ドライバーや永瀬正敏、村上虹郎が登場
8月28日発売のユリイカ9月号にて、ジム・ジャームッシュの特集が展開される。
アックスで大山海の特集、みうらじゅんが表現者としてアドバイス
発売中のアックス118号(青林工藝舎)では、単行本「東京市松物語」の発売を記念し、大山海の特集が展開されている。