Febri「進撃の巨人」特集で諫山創と担当編集対談、いくえみ綾インタビューも
本日6月12日に発売されたアニメ情報誌・Febri Vol.42(一迅社)の「進撃の巨人」特集にて、諫山創と担当編集・川窪慎太郎氏の対談が掲載されている。
宮川大輔、NODA・MAP参加や松本人志との交流で得た役者と芸人への手応え
宮川大輔のインタビューが、本日6月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2017年7月号のコーナー「芸人通信」に掲載されている。
ジャッキー・チェンのムック本発売、池田昌子や西城秀樹のインタビュー掲載
ジャッキー・チェンのムック本が、明日6月12日に発売される。
新たなマンガ賞「さいとう・たかを賞」創設、BCにさいとうのインタビュー掲載
本日6月9日発売のビッグコミック12号(小学館)には、さいとう・たかをのインタビューが掲載。新たなマンガ賞「さいとう・たかを賞」の創設に至る経緯などが語られている。
ananに刀剣乱舞コーナー、鈴木拡樹&佐藤流司が刀ステ・刀ミュ語る
6月14日発売の「anan」2057号(マガジンハウス)に鈴木拡樹、佐藤流司が登場する。
「弱虫ペダル」情報本にドラマ版キャスト座談会&醍醐虎汰朗インタビュー
本日6月8日に発売された「弱虫ペダル SCHOOL LIFE 2 ~コミックス50巻発売記念特別号~」(秋田書店)に、実写ドラマ「弱虫ペダル」および「舞台『弱虫ペダル』」のキャストが登場している。
「弱ペダ」情報本に新開兄・今泉・真波のインタビュー掲載、文章は渡辺航
渡辺航「弱虫ペダル」51巻と、同作に登場するキャラクターたちの学園生活にスポットを当てた総合情報本「弱虫ペダル SCHOOL LIFE 2 ~コミックス50巻発売記念特別号~」が、本日6月8日に同時発売された。
「月笑」特集でアルコ&ピース、タイムマシーン3号インタビューや座談会
明日6月8日に発売される「別冊カドカワDirecT 06」(KADOKAWA)にて「LIVEへ行こう!」と題したワイド特集が組まれ、「太田プロライブ『月笑』」が紹介されている。
和久井健×ヒロミ、歌舞伎町や暴走族を語る元アウトロー対談がマガジンに
本日6月7日に発売された週刊少年マガジン27号(講談社)に、和久井健とタレントのヒロミによる対談が掲載されている。
「怨み屋本舗」第6部がGJで始動、ちばてつやが弟あきおを語るインタビューも
本日6月7日に発売されたグランドジャンプ13号(集英社)にて、栗原正尚「怨み屋本舗」の第6部にあたる新章「怨み屋本舗WORST」がスタートした。
「キャプテン翼は運動神経で描く」高橋陽一の100巻記念インタビューがGJに
本日6月7日に発売されたグランドジャンプ13号(集英社)には、高橋陽一「キャプテン翼」シリーズの通巻100巻達成を記念した特集記事が掲載されている。
菅田将暉のムック本発売、1万字インタビューや60P超の撮り下ろしグラビア掲載
菅田将暉の魅力に迫るムック本「別冊カドカワ 総力特集 菅田将暉」が本日6月7日に発売された。
SPA!の29周年で「キン肉マン」特集、オリジナル超人・カイシャインが表紙に
本日6月6日に発売された週刊SPA!6月13日号(扶桑社)にて、ゆでたまご「キン肉マン」の特集が展開されている。これは同誌が創刊29(にく)周年を迎えたことから企画されたもの。
表紙は広江礼威が描き下ろしたセレジア、ニュータイプで「Re:CREATORS」特集
広江礼威が原作・キャラクター原案を務めるオリジナルテレビアニメ「Re:CREATORS(レクリエイターズ)」が、6月9日発売の月刊ニュータイプ7月号(KADOKAWA)にて特集される。表紙は広江が同作のメインキャラクターの1人である、セレジア・ユピティリアを描き下ろした。
ダ・ヴィンチ「お酒と本」特集に新久千映&永田カビ、鳥飼茜の新連載も
本日6月6日発売のダ・ヴィンチ7月号にて、巻頭特集「お酒と本。」が組まれている。
「ハカイジュウ」が月チャンで7年の連載に幕、本田真吾と樋口真嗣の対談も
本田真吾「ハカイジュウ」が、本日6月6日発売の月刊少年チャンピオン7月号(秋田書店)にて完結した。
弐瓶勉×2BOYが「人形の国」のデザインを語る、MdNのベストセラー本特集
弐瓶勉「人形の国」のデザインに関するインタビュー記事が、本日6月6日発売の月刊MdN7月号(エムディエヌコーポレーション)に掲載されている。
ananで「昼顔」特集、サイドストーリーや上戸彩と斎藤工のインタビュー掲載
映画「昼顔」の特集が、6月7日発売のanan6月14日号に掲載されている。
7月スタートの「舞台男子」新シリーズに杉江大志、トークイベントの放送も
7月7日に配信予定の電子文芸誌・小説屋sari-sari7月号より、「舞台男子」の第3弾がスタートする。
乃木坂46、映画「あさひなぐ」キャストが「スピリッツ」表紙に
本日6月5日発売の「週刊ビッグコミックスピリッツ」27号の表紙および誌面に乃木坂46のメンバーが登場している。
原泰久がゆでたまご嶋田と対談、「キン肉マンがマンガ家人生の原点」と語る
ゆでたまご「キン肉マン」の59巻が、本日6月2日に発売された。帯には「キングダム」の原泰久がコメントを寄せているほか、巻末にはゆでたまごの原作担当・嶋田隆司と原の対談が掲載されている。
「ファイアパンチ」5巻発売で、藤本タツキが憧れの沙村広明と対談
藤本タツキ「ファイアパンチ」の5巻が、本日6月2日に発売された。刊行を記念し少年ジャンプ+および同じく本日発売のジャンプスクエア7月号(集英社)には、藤本と沙村広明の対談が掲載されている。
湯浅政明「夜明け告げるルーのうた」アートブック発売、インタビューも掲載
現在全国で公開されている「夜明け告げるルーのうた」のアートブックが、明日5月31日に発売される。
石黒正数と詩人・最果タヒがユリイカで対談、「それ町」の裏話も
発売中のユリイカ6月号(青土社)では詩人・最果タヒの特集を展開。冒頭には最果と石黒正数の対談が掲載されている。
久保帯人と松井優征、タイプが真逆という2人がジャンプGIGAで創作対談
本日5月26日に発売された少年ジャンプGIGA 2017 vol.2(集英社)には、久保帯人と松井優征の対談が掲載されている。
ミステリマガジンで「金田一少年」以降のミステリ&推理マンガを特集
本日5月25日に発売されたミステリマガジン7月号(早川書房)にて、「このミステリ・コミックが大好き!」と題した特集が組まれている。
大今良時×高田裕三の対談が週マガに、サイン入りイラスト色紙のプレゼントも
本日5月24日に発売された週刊少年マガジン25号(講談社)に、「不滅のあなたへ」「聲の形」の大今良時と、「3×3EYES」の高田裕三による対談が掲載されている。
ハライチ澤部&カズレーザー「良かれと思って!」年長コンビに“言いたいこと”
本日5月24日発売のテレビ情報誌「月刊TVnavi」2017年7月号(産経新聞出版)に、ハライチ澤部とメイプル超合金・カズレーザーのインタビューが掲載された。
掛丸翔「少年ラケット」と「世界卓球」のコラボマンガが週チャンに
掛丸翔「少年ラケット」と「世界卓球2017ドイツ」のコラボ読み切りが、本日5月18日発売の週刊少年チャンピオン25号(秋田書店)に掲載された。
藤田和日郎を徹底解剖「漫画家本」にインタビューなど収録、島本和彦ら寄稿も
毎回マンガ家をあらゆる角度から掘り下げるシリーズ「漫画家本」が登場。本日5月18日に発売された第1弾では、「うしおととら」「からくりサーカス」などで知られる藤田和日郎がフィーチャーされている。