“尾瀬あきらの大ファン”だと語る一青窈、2人の対談がBCオリジナルに掲載
「善人長屋」の尾瀬あきらと歌手の一青窈による対談が、本日11月5日発売のビッグコミックオリジナル22号(小学館)に掲載されている。
「月刊芸人」11月号は芸人特集を毎週公開、第1弾でネイビーズアフロが大げんか振り返る
東京・ヨシモト∞ホールがnoteで展開しているフリーマガジン「月刊芸人」11月号でネイビーズアフロの特集が組まれた。
SixTONESがミステリアスな花園へ、anan最新号に宮舘涼太、道枝駿佑も登場
SixTONESが表紙とグラビアを飾るanan 2225号が、11月11日に発売される。
第24回手塚治虫文化賞の受賞記念動画を公開、高浜寛インタビューも
朝日新聞社主催による第24回手塚治虫文化賞の受賞記念動画が公開された。
スピリッツの40年に迫る1冊、創刊編集長インタビューや高橋留美子×のりつけ雅春対談
マンガ家とマンガを徹底解剖する「漫画家本」シリーズの新作として、「漫画家本SPECIAL スピリッツ本」が本日10月30日に発売された。
ディズニーファン編集部が手がける「ツイステ」本、寮長のキャストのインタビューも
枢やなが原案・メインシナリオ、キャラクターデザインを担当するスマートフォンゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」のファンブックが、11月5日に講談社より刊行される。
メ芸&マンガバルセロナの特設サイト公開、「メタモルフォーゼの縁側」特集など
文化庁メディア芸術海外展開事業とスペインのマンガフェスティバル「マンガバルセロナ 2020」の連携特設サイト・Manga, diversidad e inclusion(マンガ、ダイバーシティー・アンド・インクルージョン)が本日10月29日にオープン。メディア芸術祭マンガ部門の受賞作と審査委員会推薦作品の中から計6作品が取り上げられている。
on BLUEで秀良子10周年特集、のばらあいこと対談や歴代作の“最近の姿”描き下ろし
秀良子の画業10周年を記念した特集が、本日10月24日発売のon BLUE vol. 49 (祥伝社)で組まれている。
デヴィッド・リンチの自伝「夢みる部屋」発売、関係者インタビューも収録
デヴィッド・リンチ初の自伝「夢みる部屋」が明日10月24日に発売される。
「ガイシューイッショク!」みちるとの同棲生活を十味が再現、スペリオールで
色白好「ガイシューイッショク!」と十味のコラボグラビアが、本日10月23日発売のビッグコミックスペリオール22号(小学館)に掲載されている。
嵐は夢中で駆け抜けた21年に何を思うのか、「Hanako」表紙&巻頭カバーストーリーに登場
嵐が、10月28日に発売される雑誌「Hanako」2020年12月号の表紙と巻頭グラビアを飾ることが発表された。
大英博物館で開催された国外最大規模のマンガ展、日本語版の公式図録が発売
イギリス・ロンドンの大英博物館にて行われた、日本のマンガをテーマにした展覧会「The Citi exhibition Manga」の日本語版公式図録「マンガ! 大英博物館マンガ展図録」が、本日10月20日に三省堂より発売された。
SEVENTEEN「anan」バックカバーに登場、韓国で完全リモート撮影
10月28日発売の雑誌「anan」のバックカバーにSEVENTEENのジョンハン、ホシ、ミンギュ、ドギョム、バーノン、ディノが登場する。
横浜流星がananで朝のライフスタイル再現、寝起き姿もクレーン撮影で“のぞき見”
横浜流星が表紙とグラビアを飾るanan 2223号が、10月28日に発売される。
ゆうきまさみ作品のキャラ集結した読み切りがスピに、松浦だるまとの師弟対談も
本日10月17日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ47号(小学館)では、ゆうきまさみの画業40周年を記念し、さまざまな企画が展開されている。
「魔王城でおやすみ」初のファンブック、カラーイラスト集や新刊表紙のメイキングも
熊之股鍵次「魔王城でおやすみ」の公式ファンブックが、本日10月16日に発売された。
里中満智子とちばあきお長男が対談「私の親友がてつや先生の妹になった日」
ちばあきお原案によるコージィ城倉「プレイボール2」10巻が、本日10月16日に発売された。巻末には、あきおの長男・千葉一郎氏と里中満智子の対談「私の親友がてつや先生の妹になった日」が掲載されている。
塚本晋也「散歩の達人」で池袋のジュンク堂を冒険、秋元才加は神保町へ
「鉄男」「野火」「斬、」などで知られる映画監督の塚本晋也が、10月21日に発売される散歩の達人 2020年11月号の表紙を飾る。
違う選択していたら…?QJでハナコ結成物語を田中光がゲームブック化、かまいたちの“裏の顔”も
ハナコがトリオを組むまでの道のりを田中光がマンガ化した。10月24日より順次発売されるカルチャー誌「クイック・ジャパンvol.152」(太田出版)に収録される。
「魔女見習いをさがして」×kemio、ViViに「おジャ魔女けみお」ステッカー付属
「魔女見習いをさがして」の公開を記念し、10月23日発売のViVi12月号でコラボ企画が展開される。
チュートリアルが古谷実「グリーンヒル」風ファッション披露、初回は徳井が主人公関口に
ヤンマガWebの連載「人気芸人主演!ヤンマガファッション劇場」で、チュートリアルが古谷実のマンガ「グリーンヒル」のファッションに挑戦した。
Travis Japanがタキシード&ライダースで東西2種の表紙に「週刊ザテレビジョン」
本日10月14日に発売・配信された「週刊ザテレビジョン」(KADOKAWA)の表紙を、Travis Japanが飾っている。
窪田正孝「エール」ドキュメンタリーブックより新カット到着、発売は12月4日に
連続テレビ小説「エール」で主演を務める窪田正孝のドキュメンタリーブック「Documentary of 窪田正孝 in エール」が12月4日に発売決定。新たなカットも到着した。
「メンズ校」主演のなにわ男子がベツコミに登場、映画「さくら」コミカライズ本も
本日10月13日発売のベツコミ11月号(小学館)では、和泉かねよし原作によるTVドラマ「メンズ校」で主演を務めるなにわ男子のメンバーが表紙を飾っている。
「おジャ魔女どれみ」春風どれみ&瀬川おんぷ大全発売、表紙は馬越嘉彦の描き下ろし
「魔女見習いをさがして」の公開を記念し、「おジャ魔女どれみ OFFICIAL CHARACTER BOOK どれみ&おんぷ大全」が11月12日に発売される。
マヂカルラブリーが語る現在地、「スベってるほうがいい」から「ウケなきゃダメ」への変化
本日10月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」2020年11月号(ワニブックス)にマヂカルラブリーのインタビューが掲載された。
anan「鬼滅の刃」特集にキャスト、LiSA、高橋Pのインタビュー掲載
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」が、10月21日発売のanan No.2222(マガジンハウス)で特集される。
クリストファー・ノーランが大好き!ケトルで大特集、“無茶振りコレクション”も
監督最新作「TENET テネット」が全国ロードショー中のクリストファー・ノーランの特集が、10月15日発売の雑誌ケトル Vol. 56で展開される。
「おジャ魔女どれみ」の20年振り返るヒストリーブック発売、映画キャストも登場
「魔女見習いをさがして」の公開を記念し、「おジャ魔女どれみ公式ヒストリーブック」が10月30日に発売される。
山田裕貴がNYLON guysのカバー飾る、1万字超インタビューも掲載
山田裕貴が裏表紙NYLON guysを飾る女性ファッション誌・NYLON JAPAN 2020年12月号が、10月28日に発売される。