「ショートケーキの苺はいつ食べる?」新刊記念、松村沙友理がCheese!に登場
華谷艶「ショートケーキの苺はいつ食べる?」3巻が6月26日に発売されることを記念し、本日6月24日発売のCheese!8月号(小学館)には松村沙友理のインタビューが掲載された。
「ひろがるスカイ!プリキュア」の1年間が1冊に、表紙は斎藤敦史描き下ろし
TVアニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」のムック「『ひろがるスカイ!プリキュア』オフィシャルコンプリートブック」が、本日6月24日に発売された。
目黒蓮がanan表紙に登場、キャンプや部屋での一コマなど“癒やしの1日”テーマに撮影
目黒蓮(Snow Man)が表紙に登場したanan 2404号が7月3日に発売される。
吉本新喜劇が表紙の「JUNON」特別版 アンジャッシュ児嶋&犬飼貴丈の“いぬこじ”も
6月21日発売の「JUNON」2024年8月号(主婦と生活社)で65周年を迎えた吉本新喜劇が特集される。今号は3種類の表紙が用意されており、吉本新喜劇を率いる間寛平GM(ゼネラルマネージャー)、座長のすっちー、酒井藍、アキ、吉田裕が表紙、辻本茂雄、島田珠代、千葉公平、小寺真理が裏表紙を飾る特別版も。それぞれの座組によるインタビューと共に、家族写真のような雰囲気の写真や、「JUNON」らしさ全開なキラキラ笑顔の写真が収録される。
英文情報誌「Eye-Ai」で七五三掛龍也・吉澤閑也が「ダブリンの鐘つきカビ人間」語る
Travis Japanの七五三掛龍也と吉澤閑也が、7月1日に発売される英文情報雑誌「Eye-Ai」(ザ・ショット)の8月号に登場する。
CUTで「キングダム 大将軍の帰還」特集を30ページ展開、山崎賢人らのインタビュー掲載
映画「キングダム 大将軍の帰還」の巻頭特集が組まれたCUT 2024年7月号が6月19日に発売される。
「ブルーピリオド」「大ダーク」などメイキングを季刊エスで紹介 グッズ付きセットも
山口つばさ「ブルーピリオド」の特集が、本日6月17日発売の季刊エス86号(パイ インターナショナル)で展開されている。
日曜劇場「アンチヒーロー」公式メモリアルブック発売、長谷川博己らのインタビュー収録
日曜劇場「アンチヒーロー」の公式メモリアルブックが、東京ニュース通信社より7月11日に発売される。
「TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには」180話分無料公開!新章スタート記念で
ZOOシナリオによる丸山恭右「TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには」の新章が、本日6月13日にCygamesのサイコミでスタート。これを記念して、最大180話分が無料で読めるキャンペーンが7月10日までの期間限定でサイコミのアプリで開催中だ。
小島よしお、赤ちゃんモデルとほっこりハッピーおっぱっぴーな表紙撮影
妊娠・出産・育児ブランド「たまひよ」の雑誌「初めてのひよこクラブ 2024年 夏号」(ベネッセコーポレーション)が明日6月14日に発売され、小島よしおが赤ちゃんモデルと共に表紙を飾る。今年2024年2月に第1子が誕生した小島。雑誌内のインタビュー記事では日々奮闘中の育児について語る。
SWITCH「ルックバック」特集に藤本タツキの6000字インタビュー掲載、河合優実×吉田美月喜も登場
6月20日発売の雑誌SWITCH 7月号にて、劇場アニメ「ルックバック」の特集が14ページにわたって展開される。
藤本タツキの6000字インタビュー、SWITCHの「ルックバック」特集に
藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」が、6月20日発売のSWITCH7月号(スイッチ・パブリッシング)で14ページにわたり特集される。
「婦人公論」中村萬壽に訪れた転機とは?月城かなとサヨナラショー&会見レポートも
明日6月14日に発売される「婦人公論」(中央公論新社)2024年7月号に、中村萬壽らが登場する。
ローランサンとシャネルを軸に狂乱の時代を描く、桜沢エリカの新連載が明日開幕
桜沢エリカの新連載「パリ 1921―蠍座の女と獅子座の女」が、明日6月12日に家庭画報.comでスタートする。
アニメ「鬼滅の刃」時透無一郎らが表紙のアニメディア7月号、裏表紙は部屋着のシロコ
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「『鬼滅の刃』柱稽古編」の特集が、本日6月10日発売のアニメディア7月号(イード)にて展開されている。
わたせせいぞうが男役スター・翼和希と対談、7月には華雅りりかとトークショー
わたせせいぞうと翼和希の対談が、本日6月10日発売のビッグコミック12号(小学館)に掲載された。
トレエン、ハゲネタをやる上での“物差し”は時代に左右されない 今も昔も「デリケートに」
6月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」2024年7月号(ワニブックス)にトレンディエンジェルのインタビューが掲載される。
女友達3人の逆転サヨナラ探偵物語!蛭塚都の新連載がスピリッツで
「ゴゴゴゴーゴーゴースト」の蛭塚都による新連載「さよならダイヤモンド」が、本日6月10日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ28号(小学館)でスタートした。
京本大我「anan」で天使・怪人・閣下に変身、変幻自在の“きょも劇場”開幕
京本大我(SixTONES)が表紙を飾る「anan」2402号(マガジンハウス)が、6月19日に発売される。
京本大我がananでピュアな天使&気高い悪魔に、悪魔な部分を引き出される相手明かす
京本大我(SixTONES)が約1年半ぶりのソロ表紙を飾ったanan 2402号が6月19日に発売される。
中村倫也がWカバー飾る、awesome!で劇団☆新感線「バサラオ」特集
中村倫也がダブルカバーを飾ったawesome! Vol. 66が、6月13日に発売される。
安野モヨコ特集にロングインタビュー 選集や17年ぶり新刊刊行「働きマン」も語る
「安野モヨコとは何者か?」と題した特集が、本日6月6日発売のダ・ヴィンチ7月号(KADOKAWA)で組まれている。
吉高由里子×柄本佑がプラスアクト表紙に、「光る君へ」舞台裏を語るロング対談も
大河ドラマ「光る君へ」に出演中の吉高由里子、柄本佑が表紙と裏表紙を飾る「プラスアクト 2024年7月号」が6月12日に発売される。
佐野勇斗が犬と見つめ合う、写真集の収録カット6点&メイキング映像が公開
佐野勇斗(M!LK)の写真集「Here, Now!」より、収録カットの一部が到着。あわせて写真集の撮影に密着したスペシャルメイキング映像がYouTubeで公開された。
ヤマシタトモコのインタビュー本、3作品のイラストで構成される描き下ろしカバー公開
ヤマシタトモコの全編語り下ろしインタビュー本「ほんとうのことは誰にも言いたくない」の描き下ろしカバーが公開された。
もしも6人が少女マンガになったら?すとぷり、描き下ろし&撮り下ろしでちゃおに登場
エンタメユニット・すとぷりが、7月3日発売のちゃお8月号、8月2日発売のちゃお9月号、7月19日発売のちゃおデラックス9月号(すべて小学館)に登場する。
「アイシールド21」21周年記念本が7月に!21周年読切や37作家のお祝いメッセージ掲載
稲垣理一郎原作による村田雄介「アイシールド21」の21周年記念本「21st Anniversary down アイシールド21 BRAIN×BRAVE」が7月4日に発売されることが決定した。
佐藤史生の総特集本に萩尾望都、坂田靖子ら 「ワン・ゼロ」の原型収めた短編集も発売
「総特集 佐藤史生 少女マンガが夢見た未来」が、本日6月3日に発売された。
ボーイズアイドル養成学校で少年たちがスターを目指す、なかよし新連載
立原翠十原作による小麦なぎさの新連載「プロミスオブスターシード」が、本日6月3日発売のなかよし7月号(講談社)でスタートした。
梶浦由記の長期密着ドキュメンタリーが書籍に、未公開部分やインタビューを追加収録
「魔法少女まどか☆マギカ」「鬼滅の刃」などの音楽を手がけてきた梶浦由記の、密着取材の様子をまとめた書籍「6,000曲の“パレード” 作曲家・梶浦由記 異才の流儀」が、NHK出版より7月25日に発売決定。明日6月3日にAmazon.co.jp、NHK出版ECサイトほかで予約受付がスタートする。