本日3月9日発売のムック「CULTURE Bros. vol.2」(東京ニュース通信社)でラジオ特集が組まれた。
この特集では「JUNK 山里亮太の不毛な議論」(TBSラジオ)、「
アルコ&ピースは、3月末で終了がアナウンスされている「アルコ&ピースのオールナイトニッポン0」が一体どんな番組だったのか、ディレクターの石井玄氏、作家の福田卓也氏とともに回想。作家の朝井リョウに「劇場型ラジオ」と称されるゆえんを紐解く。アルコ&ピース平子はインタビューの中で「舞台とラジオとコントと生放送のニュアンスが全部入っている」とコメント。8ページにわたって展開されている座談会の模様をぜひチェックしてみよう。
「CULTURE Bros. vol.2」はラジオ特集が掲載されているほか、テレビ東京などで放送されているアニメ「おそ松さん」が巻頭特集に登場。バラエティ番組「アウト×デラックス」(フジテレビ系)への出演でも話題の歌手・北村早樹子、マンガ家・
南海キャンディーズのほかの記事
リンク
- CULTURE Bros. Vol.2|TOKYO NEWS マガジン&ムック
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
iijjiji @iijjiji
特別企画として電気グルーヴ・石野卓球のラジオ・リスナー遍歴と注目の番組に関するインタビュー!
南キャン山里、アルピーが自身の番組語る「CULTURE Bros. 」ラジオ特集 - お笑いナタリー https://t.co/2oikA3TiI5