くらもちふさこ対談も、長崎訓子が編集長の飛ぶ教室「漫画の子どもたち」特集
本日1月25日に発売された飛ぶ教室第48号(光村図書)では、「長崎訓子編集号 漫画の子どもたち」と題した特集が組まれている。
21世紀のスーパー戦隊をコンプリート、全17巻のムック創刊
「スーパー戦隊 Official Mook」の創刊号が、本日1月25日に発売された。
「キレられない」を肝に、東野幸治が「1周回って~」のさじ加減明かす
本日1月24日発売の「月刊TVnavi」2017年3月号(産経新聞出版)にて、「1周回って知らない話」(日本テレビ系)に出演する東野幸治と川田裕美アナウンサーのインタビューが掲載された。
ムック「酒場人」でラズウェル細木が新連載、ルノアール兄弟の読み切りも
ムック「酒場人」Vol.3が、1月31日にオークラ出版より発売される。大衆酒場に造詣が深い著名人の寄稿やインタビューを収めており、マンガ家も多数登場している。
ピース綾部「世界への挑戦」テーマにマンウィズのジャン・ケン・ジョニーと対談
1月26日に発売される「ぴあMUSIC COMPLEX Vol.8」(ぴあ)の企画で、MAN WITH A MISSIONのジャン・ケン・ジョニーとピース綾部が対談した。
「重版出来!」の松田奈緒子描く歴女ラブコメが完全版に、原画展も開催
松田奈緒子「レタスバーガープリーズ.OK,OK!」完全版の上・中・下巻が、河出書房新社から刊行された。
カンバーバッチやスタン・リーのインタビューを掲載、Pen+のマーベル特集号発売
マーベルの魅力に迫るムックPen+が本日1月20日に発売された。
「青の祓魔師」ラフ画集がSQ.CROWNに、アニメのアフレコ現場レポも
本日1月20日に発売されたジャンプSQ.CROWN 2017 WINTER(集英社)では、加藤和恵「青の祓魔師」が表紙に登場。同作のラフ画集も付属している。
ドラン&レア・セドゥのインタビュー収めたフィガロジャポン発売、窪塚洋介も登場
本日1月20日発売のフィガロジャポン3月号で「ドラマティックな映画が観たい▼」と題された映画特集が展開されている。
西村ツチカ特集がイラストレーションで、高野文子らのコメントも
本日1月18日に発売されたイラストレーション213号(玄光社)では、西村ツチカの特集が組まれている。
People In The Boxの年表、関係者インタビュー、機材など紹介
People In The Boxが本日1月18日にニューアルバム「Things Discovered」をリリース。今作の発売を記念した特設ページがバンドのオフィシャルサイト内にオープンした。
美術手帖で「この世界の片隅に」特集、のんが大きな絵を描くことに初挑戦
本日1月17日発売の美術手帖2月号で、現在公開中の劇場アニメ「この世界の片隅に」の特集が展開されている。
木村拓哉が語る「無限の住人」、ロングインタビュー&メイキング映像公開
「無限の住人」のメイキング映像と、主演・木村拓哉のロングインタビュー第1弾が公式サイトにて公開された。
ココリコが語る「絶対に笑ってはいけない」遠藤家の変化や結成25周年への期待
ココリコのインタビューが、本日1月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2017年2月号のコーナー「芸人通信」に掲載された。
ブロスで松尾スズキ特集、「キャバレー」主演の長澤まさみと“艶”表紙に
本日1月11日発売のTV Bros.1月14日号(東京ニュース通信社)にて、松尾スズキ特集が組まれている。
「文豪ストレイドッグス」朝霧カフカ・春河35の対談がニュータイプに
「文豪ストレイドッグス」の朝霧カフカと春河35が、本日1月10日発売の月刊ニュータイプ2月号(KADOKAWA)にて対談を行っている。
「舞台上で嘘はつきたくない」和田雅成が舞台男子に登場、次回は宮崎秋人
本日1月7日配信の電子文芸誌・小説屋sari-sari1月号に掲載された「舞台男子」第9回に、和田雅成が登場している。
東村アキコをダ・ヴィンチで大特集、タラレバ話や敏腕Pとしての顔に迫る
テレビドラマ「東京タラレバ娘」が1月18日に放送開始することを記念して、本日1月6日発売のダ・ヴィンチ2月号(KADOKAWA)では原作者・東村アキコの特集が組まれている。
「同級生」「ユーリ!!!」などのセリフを視覚化、声をフォントで表現する特集
「キャラの声をフォントで再現する方法」という特集が、明日1月6日に発売される月刊MdN2月号(エムディエヌコーポレーション)で展開される。アニメキャラの声を文字で表現するという実験的な企画だ。
中年男が目覚めたのは30年前の高校時代、きらたかし新連載がアクションで
本日1月5日に発売された漫画アクション2号(双葉社)にて、きらたかしの新連載「ハイポジ」がスタートした。
ジャンプ流ラスト飾るのは荒木飛呂彦!「ジョジョ」連載までを振り返る
「ジョジョの奇妙な冒険」の荒木飛呂彦を特集した、分冊百科「DVD付分冊マンガ講座 ジャンプ流!」の最終第25号が本日12月31日に発売された。
「12歳。」公式ファンブックに描き下ろしマンガ、声優から直筆メッセージなど
まいた菜穂「12歳。」の公式ファンブックが、小学館より刊行された。
コンビ仲が悪い時期をどう乗り越えた?オリラジ藤森がインタビューで回想
本日12月27日、オリエンタルラジオ藤森のインタビューがWebサイト「しごとの相談室」で公開された。
コンプエースで「フレームアームズ・ガール」マンガ化、「幼女戦記」特集も
常石ツネオによる新連載「フレームアームズ・ガール ラボ・デイズ」が、本日12月26日発売の月刊コンプエース2017年2月号(KADOKAWA)にてスタートした。
「猫のお寺の知恩さん」ブロスのマンガ大賞を受賞、描き下ろしやインタビューも
オジロマコト「猫のお寺の知恩さん」が、TV Bros.(東京ニュース通信社)のマンガ賞「2016ブロスコミックアワード」にて大賞を受賞した。本日12月26日発売の同誌12月31日号にて発表されている。
バイク雑誌で「ばくおん!!」特集、おりもとみまなロングインタビューも
おりもとみまな「ばくおん!!」の特集が、発売中のバイク雑誌・MOTO NAVI2017年2月号(ボイス・パブリケーション)で展開されている。
ゼノンで北条司×井上雄彦対談、桜木花道と海坊主のコラボ色紙プレゼント
北条司と井上雄彦の対談が、本日12月24日発売の月刊コミックゼノン2017年2月号(徳間書店)に掲載された。
明日海りお、珠城りょう、紅ゆずる「anan」で2017年の宝塚歌劇を語る
宝塚歌劇花組トップスターの明日海りお、月組トップスターの珠城りょう、星組トップスターの紅ゆずるらのインタビューが、12月26日発売の「anan」No.2034に掲載される。
本日発売のQJに佐藤流司、須賀健太との対談&東啓介らのコメントも
本日12月22日発売のカルチャー誌「Quick Japan Vol.129」(太田出版)に佐藤流司が登場している。
on BLUEで彩景でりこデビュー10周年特集、インタビューやはらだとの対談など
本日12月22日に発売されたon BLUE vol.26(祥伝社)では、彩景でりこのデビュー10周年を記念した特集が組まれている。