神山健治の監督作を紐解くムック本発売、菅野よう子や大野広司が魅力語る
神山健治の監督作を紐解くムック本「神山健治Walker」が、本日3月29日に発売された。
「帝一の國」SODA PLUSで62Pの大特集、グラビアや菅田将暉×古屋兎丸対談も
本日3月29日発売のムック「SODA PLUS」Vol.2にて、「帝一の國」特集が全62ページにわたり展開されている。
古屋兎丸が装苑のアングラ特集に登場!ガロや園子温との交流など振り返る
古屋兎丸作品の特集が、本日3月28日発売の装苑5月号(文化出版局)にて組まれている。
「不良番長」ムック発売、梅宮辰夫が豪遊ぶり語るインタビューや未発表シナリオも
杉作J太郎と植地毅による書籍「不良番長 浪漫アルバム」が、本日3月28日に発売された。
「シン・ゴジラ」ムック発売、高橋一生インタビューや撮影で使われたアイテム掲載
庵野秀明が総監督と脚本、樋口真嗣が監督と特技監督を担当した「シン・ゴジラ」。本作に関するムック「シン・ゴジラ 巨大不明生物との戦いの記録」が本日3月28日に宝島社より発売された。
井上苑子、思い出の場所巡る初のアーティストブック「井上は。」
4月3日に井上苑子の初のアーティストブック「井上は。」が刊行される。
PKCZが事故からの復活飾る新曲に登坂広臣、CRAZYBOY、Crystal Kay参加
PKCZの配信シングル「PLAY THAT feat. 登坂広臣, Crystal Kay, CRAZYBOY」が、4月28日にリリースされる。
「舞台男子」書籍化記念で写真展開催、染谷俊之&山本一慶のトークショーも
「舞台男子 the document」が、4月7日にKADOKAWAより発売される。
「My Girl」でNGT48総力特集、表紙は水着の中井りか
3月31日に発売されるムック本「My Girl vol.17」に、NGT48の特集記事が掲載される。
ゴールデン進出「今くら」MCインタビュー、チュート徳井「さすが『芳しの指原』」
本日3月24日発売の「月刊TVnavi」2017年5月号(産経新聞出版)に、「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)のMCを務めるチュートリアル徳井、フットボールアワー後藤、SHELLY、指原莉乃のインタビューが掲載された。
佐藤健のインタビュー、「仮面ライダー電王」BD BOXブックレットに掲載決定
「仮面ライダー電王 Blu-ray BOX1」のブックレットに、主演・佐藤健のスペシャルインタビューが掲載される。
アキナ秋山×秋山弟インタビュー公開、兄弟初仕事は「変な感じでした」
よしもとの芸人養成所・NSCと、スタッフ養成所・YCCのオフィシャルブログにて、アキナ秋山と7歳下の実弟・秋山勇輝さんのインタビューが公開された。
片渕須直、神山健治、湯浅政明、安藤雅司のインタビュー掲載したムック本日発売
本日3月21日、「映画秘宝EX 劇場アニメの新時代」と題されたムック本が発売された。
エンタミクスで「黒バス」藤巻忠俊インタビュー&様々なマンガの卒業回を紹介
アニメ映画「劇場版 黒子のバスケ LAST GAME」の公開を記念し、本日3月20日発売のエンタミクス5月号(KADOKAWA)には原作者・藤巻忠俊のインタビューが掲載されている。
People山口、ラルクyukihiroと縁あって対談
People In The Boxのオフィシャルサイト内に、山口大吾(Dr)とyukihiro(L'Arc-en-Ciel、acid android、geek sleep sheep)の対談記事が公開された。
季刊エス「性のゆらぎ」特集に志村貴子、桃栗みかん、横槍メンゴらインタビュー
本日3月15日発売の季刊エス4月号(復刊ドットコム)は、志村貴子の描き下ろしイラストが表紙を飾っている。
瀬尾公治、アニメ「風夏」ストーリー変更の理由をマガジンで語る
瀬尾公治のインタビューが本日3月15日発売の週刊少年マガジン15号(講談社)に掲載され、テレビアニメ「風夏」のストーリーについてトークを繰り広げた。
囲碁将棋、「3月のライオン」特集で将棋のいろは伝授
本日3月15日発売のムック「SODA+PLUS」(ぴあ)に掲載された映画「3月のライオン」特集にて、囲碁将棋による将棋解説が展開されている。
亀梨和也×土屋太鳳×三次マキの「PとJK」鼎談が別フレに、ピンナップも
三次マキ原作による実写映画「PとJK」の公開を記念し、功太役の亀梨和也、カコ役の土屋太鳳、そして三次の鼎談が本日3月13日発売の別冊フレンド4月号(講談社)に掲載されている。
「女を捨てずに戦う」相席スタート、「M-1」後の再決意語る
相席スタートのインタビューが、本日3月11日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2017年4月号のコーナー「芸人通信」に掲載された。
「オルフェンズ」キャスト2組の対談と岡田麿里インタビューがアニメージュに
伊藤悠がキャラクターデザイン原案を手がけるアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の特集が、本日3月10日発売のアニメージュ4月号(徳間書店)に掲載されている。
「俺マン」小冊子を書店で配布、高野ひと深&梶本レイカインタビューが掲載
マンガランキング企画「#俺マン 2016」のデータをもとに作成された無料小冊子「ツイッターユーザーが惚れた200冊」が、本日3月10日より全国の一部書店にて配布される。
読者が選ぶえんぶチャートが本日発表、俳優部門1位は浦井健治
本日3月9日発売の「えんぶ」2017年4月号にて、優れた作品、俳優を選出する「読者が選ぶえんぶチャート2016」特集が展開されている。
神木隆之介、羽生善治らのインタビュー掲載、別冊QJで「3月のライオン」特集
神木隆之介が主演を務めた「3月のライオン」2部作の公開に先駆けて、「別冊クイック・ジャパン 3月のライオンと羽海野チカの世界」と銘打たれた書籍が3月14日に発売される。
浦沢直樹がスガシカオ曲をダ・ヴィンチでマンガ化、沙村広明特集も
ダ・ヴィンチ(KADOKAWA)が発売中の4月号にてスガシカオを特集。「私の愛するスガシカオ」と題したコーナーに浦沢直樹、鈴木有布子、もすこが寄稿を行っている。
アミューが邦楽情報誌で「この音とまれ!」連載裏話や発売控えたCD語る
アミュー「この音とまれ!」が、邦楽ジャーナル3月号(邦楽ジャーナル)の表紙に登場。合わせてアミューへのインタビューも掲載されている。
神木隆之介が「将棋世界」4月号に登場、桐山零と自らの“プロ意識”重ねる
明日3月3日発売の将棋世界 2017年4月号に、映画「3月のライオン」に主演する神木隆之介のインタビューが掲載されている。
ミキのロングインタビュー&撮り下ろし写真「月刊ミキ」配信
ケータイよしもとにてミキの特集「月刊ミキ」が配信開始された。
いくえみ綾が愛読者・小泉今日子と対談、創作の源や50代を迎えた心境語る
発売中の女性ファッション誌・GLOW4月号(宝島社)に、いくえみ綾と小泉今日子の対談が掲載されている。
「天は赤い河のほとり」の篠原千絵がflowersに読み切り、波津彬子と対談も
「天は赤い河のほとり」「夢の雫、黄金の鳥籠」の篠原千絵による読み切り「黎明(あかつき)のスタリオン」が、本日2月28日発売の月刊flowers4月号(小学館)に掲載された。