撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
タカシ猫まみれ、ユーキ高所でダンス、リョウガはサンバ!超特急が“四畳半”でやりたいこと叶える
超特急のリョウガ、ユーキ、タカシが、本日6月10日に都内で行われたイベント「#超特急と四畳半 by Meta Quest 3」に登場した。
劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」キャスト&観客全員で制作陣に叫ぶ「ありがとー!」
はまじあき原作による「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:/Re:Re:」前編の公開を記念した「『ぼっち・ざ・ろっく!』ロック舞台挨拶」が本日6月9日のロックの日にちなんで東京・新宿バルト9にて開催された。上映前の舞台挨拶にはぼっちちゃんこと後藤ひとり役・青山吉能、伊地知虹夏役・鈴代紗弓、山田リョウ役・水野朔、喜多郁代役・長谷川育美が登壇した。
「ぼっち・ざ・ろっく!」青山吉能が「全員に感謝したい」、会場に「ありがとう」の声響く
劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」の舞台挨拶が本日6月9日に東京・新宿バルト9で開催され、声のキャストである青山吉能、鈴代紗弓、水野朔、長谷川育美が登壇した。
STU48が1stアルバム「懐かしい明日」リリイベ開催、4年半ぶりに握手会が復活
STU48が本日6月8日に大阪・あべのキューズモールで1stアルバム「懐かしい明日」のリリース記念イベントを開催した。
「コードギアス 奪還のロゼ」天崎滉平がロゼの“新しい面”に自信、第3幕の予告も解禁
「コードギアス」シリーズの新作アニメーション、「コードギアス 奪還のロゼ」の第2幕の上映記念舞台挨拶が本日6月8日に東京・新宿バルト9で行われ、声のキャストである天崎滉平、古川慎、上田麗奈、監督の大橋誉志光、プロデューサーの谷口廣次朗が登壇した。
タイ発ホラー「フンパヨン」Upが来日、撮影回想し「本当に怖がっています!」
タイ発ホラー映画「フンパヨン 呪物に隠れた闇」のプレミア上映会が本日6月8日に東京・シネマート新宿で行われ、来日したキャストのプーンパット・イアン=サマン(Up / アップ)が登壇した。
「コードギアス 奪還のロゼ」過去作リスペクトしたシーンに古川慎「胸が熱くなった」
アニメ「コードギアス 奪還のロゼ」第2幕の上映記念舞台挨拶が本日6月8日に東京・新宿バルト9にて開催され、ロゼ役の天崎滉平、アッシュ役の古川慎、サクヤ役の上田麗奈、大橋誉志光監督、谷口廣次朗プロデューサーが登壇した。
「かくしごと」公開に杏が「万感の思い」、奥田瑛二は役作りのため認知症患者と友達に
映画「かくしごと」の公開記念舞台挨拶が本日6月8日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの杏、中須翔真、奥田瑛二、監督の関根光才が登壇した。
玉井詩織「戻って参りましたー」ラゾーナ川崎で12年半ぶりのリリイベ
初のソロアルバム「colorS」を6月4日にリリースしたももいろクローバーZの玉井詩織が、本日6月8日に神奈川・ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場グランドステージでリリースイベントを開催。玉井がルーファ広場グランドステージに立つのは、ももクロがシングル「労働讃歌」を発表した2011年11月13日以来。およそ12年半ぶりのステージでソロパフォーマンスを披露した。
「違国日記」新垣結衣が涙ながらに「力をもらっていました」早瀬憩の感謝の手紙に感動
ヤマシタトモコ原作による映画「違国日記」の公開記念舞台挨拶が本日6月8日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催された。
「【推しの子】」でデビューの伊駒ゆりえに内山夕実ら“先輩”キャストが「ワシが育てた」
赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるアニメ「【推しの子】Mother and Children」の復活上映御礼舞台挨拶が、本日6月8日に東京の丸の内ピカデリーで開催。アイ役の高橋李依、ルビー役の伊駒ゆりえ、幼少期のアクア役の内山夕実、さりな役の高柳知葉、斉藤ミヤコ役のLynnが登壇した。
「あんのこと」河合優実が監督・入江悠からの手紙に感謝「指針をくださった」
映画「あんのこと」の公開記念舞台挨拶が本日6月8日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの河合優実、佐藤二朗、稲垣吾郎、監督の入江悠が登壇した。
「違国日記」新垣結衣が早瀬憩の手紙に涙我慢できず、「やられてしまいました」
映画「違国日記」の公開記念舞台挨拶が本日6月8日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの新垣結衣、早瀬憩、瀬戸康史、監督の瀬田なつきが登壇した。
「デカレンジャー20th」初日舞台挨拶に稲田徹も登壇「演じたいボスにたどり着けた」
Vシネクスト「特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター」の初日舞台挨拶付上映会が昨日6月7日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストのさいねい龍二、林剛史、伊藤陽佑、木下あゆ美、菊地美香、吉田友一が登壇。スペシャルゲストとして稲田徹も登場した。
「明日を綴る写真館」佐野晶哉が平泉成との約束明かす「僕が主演するときは出て」
映画「明日を綴る写真館」の初日舞台挨拶が本日6月7日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの平泉成、佐野晶哉(Aぇ! group)、嘉島陸、咲貴、田中洸希、監督の秋山純が登壇した。
JO1が派手髪多数の大感謝祭、シングル初週売上73.8万枚で過去最高「JAMの皆さんのことが誇らしい」
JO1が8thシングル「HITCHHIKER」のリリース記念イベント「JO1 8TH SINGLE ”HITCHHIKER“ PREMIUM AFTER SHOWCASE」を昨日6月6日に東京・昭和女子大学人見記念講堂にて開催した。
「WALK UP」クォン・ヘヒョ来日、ホン・サンスから撮影前に知らされた情報は2つ
映画「WALK UP」のトークイベント付き日本最速上映会が本日6月6日に東京・ヒューマントラストシネマ有楽町で行われ、主演のクォン・ヘヒョが登壇した。
「数分間のエールを」クリエイター志望学生にエール、和泉風花「いつかご一緒できたら」
オリジナル劇場アニメ「数分間のエールを」の学生向けティーチインイベントが、去る6月4日に、専門学校HAL東京内のコクーンホールAにて開催された。
手塚治虫文化賞贈呈式、ヤマザキマリ「古代ローマの力が私に働きかけているのか」
朝日新聞社が主催する第28回手塚治虫文化賞の贈呈式が、本日6月6日に東京・浜離宮朝日ホールで開催された。
“記号はいらない”「ラグタイム」菊田一夫演劇大賞に石丸幹二・井上芳雄・安蘭けいが喜び
第49回菊田一夫演劇賞の授賞式が、本日6月6日に東京都内で開催された。
石原さとみ「ミッシング」で森優作の提案に感謝、細川岳は“虎舞竜”の心境を告白
映画「ミッシング」の“心揺れる”ティーチイン付き上映会が本日6月6日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの石原さとみ、森優作、細川岳、監督の吉田恵輔が登壇した。
「蛇の道」黒沢清が語るデジタル時代の奇妙な経験「ざらざらした汚い映像は存在しない」
映画「蛇の道」の記者会見が6月5日に東京・日本外国特派員協会で行われ、主演を務めた柴咲コウ、監督の黒沢清が出席した。
舘ひろしと柴田恭兵の出会いはやっぱり奇跡、「あぶない刑事」大ヒットに感謝
映画「帰ってきた あぶない刑事」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日6月5日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの舘ひろしと柴田恭兵が登壇した。
古川雄大は“追い込む”、京本大我は“追い殺す” 強い覚悟で臨むミュージカル「モーツァルト!」
古川雄大、京本大我(SixTONES)がダブルキャストを務めるミュージカル「モーツァルト!」の製作発表記者会見が昨日6月4日に東京都内で行われた。
吉田山田、小学校で歯みがき啓蒙
吉田山田が昨日6月3日に東京・台東区立蔵前小学校で行われた「第81回全国小学生歯みがき大会」に登場し、“歯みがきのうた”として「イ~ハ~」を披露した。
竹内涼真がドラマ「龍が如く」への燃えたぎる感情を吐露、“3つ目の龍”に大ヒットを祈願
Amazon Originalドラマ「龍が如く~Beyond the Game~」の世界配信決定記者会見が本日6月4日に東京都内で行われ、主演の竹内涼真、監督の武正晴が出席した。
「龍が如く」ドラマ化!竹内涼真が桐生一馬演じる、監督・武正晴で10月に世界配信
Amazon Originalドラマ「龍が如く~Beyond the Game~」が10月25日よりPrime Videoで世界独占配信されることが決定。竹内涼真が“伝説の極道”桐生一馬を演じ、「百円の恋」「アンダードッグ」の武正晴が監督を務めることがわかった。
「朽ちないサクラ」杉咲花が“人生1番の桜”を回想、萩原利久はしゃべりすぎを心配
映画「朽ちないサクラ」の完成披露上映会が本日6月3日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの杉咲花、萩原利久、豊原功補、安田顕、監督の原廣利、原作者の柚月裕子が登壇した。
劇場アニメ「ルックバック」完成はつい昨夜!監督は2カ月半会社に泊まり込み
藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」の完成披露舞台挨拶が、本日6月1日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で開催された。
「ルックバック」昨夜完成!本日初披露、監督が声優初挑戦の河合優実&吉田美月喜を絶賛
劇場アニメ「ルックバック」の完成披露舞台挨拶が本日6月1日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、声優初挑戦でダブル主演を務めた河合優実と吉田美月喜、監督・脚本・キャラクターデザインを担った押山清高が登壇した。