宇佐美真紀の新連載はシェアハウスに住む女子4人の物語、次号「主人恋日記」短期連載
宇佐美真紀の新連載「シェアハピ」が、本日6月13日発売のベツコミ7月号(小学館)で開幕した。
ベツコミ新たな複製原画に「BANANA FISH」「主人恋日記」など 販売に展示も
ベツコミ(小学館)の創刊55周年を記念した複製原画第2弾が、本日6月5日に小学館の少女マンガ公式通販サイト・ブルームアベニューで発売された。
「BANANA FISH」「ポーの一族」…展示にカフェも、ベツコミ55周年のイベント開幕
創刊55周年を迎えたベツコミ(小学館)の展示イベントとコラボカフェが、本日5月13日に東京・小学館ビルにてスタートした。
「主人恋日記」最終回がベツコミに、プレゼント企画も コナン付録第2弾も登場
吉永ゆう「主人恋日記」が、本日5月13日発売のベツコミ6月号(小学館)で最終回を迎えた。
「主人恋日記」本編完結の11巻が6月26日発売 葵&世那、樹&琴のアクスタ付き特装版も
吉永ゆう「主人恋日記」11巻と特装版が、6月26日に発売される。特装版には葵と世那、樹と琴のカップルを描いたアクリルスタンド2体が付属する。
ベツコミ創刊55周年記念号、表紙にオールキャラ集結 特別展示の詳細も
ベツコミ(小学館)55周年記念号となる5月号が、本日4月12日に発売された。表紙には、連載作品のキャラクターたちがフォーマルな姿で登場している。
ベツコミ創刊55周年!萩尾望都らの作品を一部無料で読めるキャンペーンが明日から
少女マンガ雑誌・ベツコミ(小学館)が明日4月12日に創刊55周年を迎える。周年に合わせ、作品が一部無料で読める電子コミックキャンペーンを小学館eコミックストアほか、電子コミックストアで開催。4月12日0時から8月26日23時59分まで、第1弾から第5弾に分けて展開される。
「クイーンズ・クオリティ」完結巻の限定版にファンブック 描き下ろし後日譚など収録
最富キョウスケ「クイーンズ・クオリティ」の完結巻となる25巻が、5月26日に発売。完結を記念し、公式ファンブック付き限定版も用意される。
桜小路かのこ新作「蜜と劇薬」2冊同発 特典に「BLACK BIRD」「青楼オペラ」も
「BLACK BIRD」「青楼オペラ」の桜小路かのこによる最新作「蜜と劇薬」1・2巻が、本日3月26日に同時発売された。
「名探偵コナン」付録が小学館のすべての少女・女性マンガ誌に カードやコースター
4月18日に青山剛昌原作による劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」が公開されることを記念し、本日3月24日発売のCheese!5月号より、小学館のすべての少女・女性マンガ誌に「名探偵コナン」の付録が登場する。
累計300万部突破「主人恋日記」新刊発売 全10種のクリアカードもらえる書店フェア
吉永ゆう「主人恋日記」10巻が、本日2月26日に発売。これを記念し、全国のフェア参加書店ではクリアカードがもらえるノベルティフェアが順次展開されている。
「クイーンズ・クオリティ」完結 宇佐美真紀の新連載などベツコミ創刊55周年企画も
最富キョウスケ「クイーンズ・クオリティ」が、本日2月13日発売のベツコミ3月号(小学館)で最終回を迎えた。
ネガティブJKが気になるのは弟の友人、不器用な年の差ラブがベツコミで開幕
中島ベガの新連載「好きっていえなくて死ぬ!」が、本日12月13日発売のベツコミ2025年1月号(小学館)で始動した。
中島健人とゆるゆる迎えるクリスマスの朝、40の質問でもっとラブケンティできる
中島健人が12月13日に発売される雑誌「ベツコミ」1月号の巻頭グラビアに登場する。
なにわ男子・大橋和也「ベツコミ」で“あまあまクリスマスデート”
大橋和也(なにわ男子)が本日11月13日に発売されたマンガ雑誌「ベツコミ」12月号の巻頭グラビアに登場している。
グラハン女子が主人公のお仕事ラブ、小学館×ANAグループのコラボマンガ1巻
のの子「ブルーフライト~グラハン女子物語~」1巻が、本日8月26日に発売された。
気になる先輩と姉の関係は?甘くてほろ苦い青春ラブ「時雨先輩の運命の人」1巻
手島ちあがベツコミ(小学館)で連載中の「時雨先輩の運命の人」1巻が、本日7月25日に発売された。
「天は赤い河のほとり」「花にけだもの」の萩原綾乃(小学館ちゃお編集部)
「ずっと初恋について考え続けた30年だった」
「ミステリと言う勿れ」「主人恋日記」が読める、フラコミlike!のポイント進呈
小学館の少女マンガ公式YouTube「フラコミチャンネル」が、登録者数10万人を突破。これを記念し、マンガサイト・フラコミlike!では1000ポイントがもらえるキャンペーンを実施している。
両片思いのすれ違いラブコメがベツコミで、「柚木さんちの四兄弟。」撮影現場レポも
あわい輝咲の新連載「残念な恋の主人公たち」が、本日6月13日発売のベツコミ7月号(小学館)でスタートした。
もしも6人が少女マンガになったら?すとぷり、描き下ろし&撮り下ろしでちゃおに登場
エンタメユニット・すとぷりが、7月3日発売のちゃお8月号、8月2日発売のちゃお9月号、7月19日発売のちゃおデラックス9月号(すべて小学館)に登場する。
すとぷりがCanCamと初コラボ!ちゃお、Sho-Comiなど小学館のマンガ誌にも登場
エンタメユニット・すとぷりが、6月21日発売のCanCam8月号を皮切りに、小学館のマンガ誌であるちゃお、ちゃおデラックス、Sho-Comi、ベツコミとコラボする。
史上最高の彼氏に出会える書店フェア、「主人恋日記」など証明写真風シールもらえる
吉永ゆう「主人恋日記」などを対象とした書店フェア「FCフェア2024~やっと出会えた!史上最高の彼氏~」が、明日5月24日より全国の参加書店で順次開催される。
「名探偵コナン」キャラと写真が撮れるクリアフォトスティックがベツコミ付録に
本日4月12日発売のベツコミ5月号(小学館)には、青山剛昌「名探偵コナン」の付録「クリアフォトスティック」が付属している。
「コヒバニ」「ミステリ」など無料公開 小学館のマンガサイト・フラコミlike!オープン
小学館の女性向け総合マンガサイト・フラコミlike!が、本日3月22日にオープンした。
「おさななじみに恋したら」の手島ちあが描く切なくて忘れられない恋、ベツコミで始動
手島ちあの新連載「時雨先輩の運命の人」が、本日3月13日発売のベツコミ4月号(小学館)で開幕した。
「虎王の花嫁さん」彩虎と凛花の過去描くスピンオフ「虎と花」が単行本に
原田唯衣「虎と花~虎王の花嫁さんスピンオフ~」1巻が、本日2月26日に発売された。
目指すは一人前の“グラハン女子”! 小学館×ANAコラボの新連載がベツコミで開幕
のの子の新連載「ブルーフライト~グラハン女子物語~」が、本日2月13日にベツコミ3月号(小学館)でスタートした。
ベツコミで「先生さようなら」特集、渡辺翔太が担任の先生だったら── 新作番外編も
本日1月13日発売のベツコミ2月号(小学館)では、八寿子「先生さようなら」のドラマ化に合わせた企画を展開。表紙を主演の渡辺翔太(Snow Man)が飾っているほか、グラビア、両面ピンナップ、読み切りの番外編などが用意された。
小学館の女性向けマンガが読めるフラコミlike!、「ミステリと言う勿れ」Webで最速配信
小学館の女性向けマンガがお得に読めるWebサイト・フラコミlike!が、2月中旬にオープンする。