「NARUTO展」大阪会場で、新作映画用イラストなど新たな原画15点を公開
岸本斉史「NARUTO-ナルト-」の展示イベント「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO-ナルト-展」が、7月18日より大阪文化館・天保山にて開催される。
火ノ丸相撲1周年でマイナー部活のエピソード募集、大賞で“部室”贈呈
川田「火ノ丸相撲」の連載1周年突破を記念し、掲載誌の週刊少年ジャンプ(集英社)による、「マイナー部活応援キャンペーン」と題したプレゼント企画が、本日6月29日にスタートした。
天然水で盃を「ONE PIECE」ウォーターサーバーにルフィら3兄弟モデル
尾田栄一郎原作によるアニメ「ONE PIECE」と、水宅配サービス「Frecious(フレシャス)」のコラボによる「ONE PIECEウォーターサーバー」に、新デザインの「3兄弟モデル」が本日6月25日に登場した。
映画「NARUTO」予告編でボルトがサスケに弟子入り、中忍試験のシーンも
岸本斉史原作による劇場アニメ「BORUTO-NARUTO THE MOVIE-」の予告編が公開された。
「NARUTO」映画特典本にナルトの火影就任描く読切、浪川大輔らの出演も
岸本斉史原作によるアニメ映画「BORUTO-NARUTO THE MOVIE-」の来場者に特典として、「NARUTO-ナルト-[秘伝・在の書]オフィシャルムービーBOOK」がプレゼントされる。
ナミを祝おう!東京ワンピースタワーで誕生日イベント、限定缶バッジなど販売
尾田栄一郎「ONE PIECE」に登場するキャラクター・ナミが7月3日に誕生日を迎えることを記念して、東京タワーフットタウン内「東京ワンピースタワー」では6月27日から7月5日までの間、バースデーイベントが開催される。
「ハイキュー!!」一番くじ、烏野や青葉城西の選手たちがベアブリックに
古舘春一原作のTVアニメ「ハイキュー!!」のグッズが当たる「一番くじ ハイキュー!!ベアブリック~ベアブリッくじ!!~」が書店、アニメイト、ジャンプショップ、ゲームセンターなどで販売されている。価格は1回620円。取り扱いのない店舗や発売時期が異なる場合もあるので、一番くじ公式サイトにて確認を。
「ONE PIECE」サボ軸に描くアニメ特番、ドレスローザ潜入当初の様子も
尾田栄一郎原作によるアニメ「ONE PIECE」の特別番組「ワンピース エピソード オブ サボ~3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志~」が、8月22日21時よりフジテレビ系にて放送される。
映画「ハイキュー!!」公開1週目は烏野、2週目は音駒の缶バッジが特典に
古舘春一原作によるアニメ映画「劇場版総集編 前編 ハイキュー!! 終わりと始まり」の来場者特典として、オリジナル缶バッジ1個と、「ハイキュー!!」を題材にしたカードゲーム「バボカ!!」の限定カード1枚のセットがプレゼントされる。
「ONE PIECE」ギネス世界記録に認定!単一作者による最多発行部数で
尾田栄一郎「ONE PIECE」が、「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定された。
「NARUTO」映画ビジュアルに次世代の忍勢揃い、主題歌はKANA-BOON
岸本斉史原作のアニメ映画「BORUTO-NARUTO THE MOVIE-」のメインビジュアルが公開された。
麻生周一「斉木楠雄のΨ難」実写映画化!超能力少年の学園生活描くギャグ
麻生周一「斉木楠雄のΨ難」の実写映画化が、本日6月15日発売の週刊少年ジャンプ29号(集英社)にて発表された。
「食戟のソーマ」遠月の購買部が渋谷に、男女キャラで期間分けての展示も
附田祐斗、佐伯俊原作によるアニメ「食戟のソーマ」の期間限定ショップ「食戟のソーマ 遠月茶寮料理學園購買部」が、6月27日から7月26日まで渋谷マルイにオープンする。
核戦争を生き延びた小学生と女教師描く「飛ぶ教室」復刻、原画販売も
ひらまつつとむ「飛ぶ教室」全2巻が、7月から8月にかけて復刊ドットコムより復刻される。
「食戟のソーマ」が3DS用ゲームに、ヨーロッパの孤島舞台に食戟開戦
附田祐斗、佐伯俊原作によるアニメ「食戟のソーマ」を題材にした、ニンテンドー3DS用ゲーム「食戟のソーマ 友情と絆の一皿」が今冬に発売される。
しまぶーが神々描くギャグ読切、連載7周年突破の「トリコ」とW掲載
本日6月8日発売の週刊少年ジャンプ28号(集英社)では、島袋光年「トリコ」が連載7周年突破を記念し表紙と巻頭に登場。合わせて島袋の新作読み切り「笑いの神々~最終回~」も掲載されている。
田畠裕基の魔法ファンタジー「ブラッククローバー」を花沢健吾も絶賛
「HUNGRY JOKER」で知られる田畠裕基の新作「ブラッククローバー」1巻が、本日6月4日に発売された。
「食戟のソーマ」レシピ本、仲間りょう版ソーマ収録の13巻と同時発売
附田祐斗原作による佐伯俊「食戟のソーマ」最新13巻と、同作の公式レシピブック「遠月学園 勝負の一皿」が本日6月4日に同時発売された。
ニセコイ新刊&マジカルパティシエ1巻同発で、古味と筒井の色紙当たる
古味直志「ニセコイ」の最新18巻と、筒井大志によるスピンオフ「マジカルパティシエ小咲ちゃん!!」1巻が本日6月4日に発売された。
「ハイキュー!!」烏野、音駒、青葉城西のユニフォーム模した襟付き靴下
古舘春一原作によるアニメ「ハイキュー!!」をモチーフにした、襟付きのソックスが9月10日頃に発売される。
磯部磯兵衛×マイナビ、未熟だった自分を処す「うつけもの新入社員診断」
仲間りょう「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」と、転職情報サイト・マイナビ転職のコラボによる診断コンテンツ「うつけもの新入社員診断~浮世はつらいよ~」が、同サイトの特設ページにて公開された。
ニセコイ、黒子、ソーマ、ハイキュー!!のスピンオフ、ジャンプに大集合
本日6月1日発売の週刊少年ジャンプ27号(集英社)では、ジャンプ作品のスピンオフマンガが少年ジャンプ+より出張掲載されている。
アニメ「ニセコイ:」8話で、魔法少女になった小咲たちのスピンオフ
古味直志「ニセコイ」の単行本巻末に掲載されてきたおまけマンガ「マジカルパティシエ」シリーズのアニメ化が決定した。アニメ「ニセコイ:」第8話の前半パートで放送される。
小畑健×榎伸晃「学糾法廷」血の学級会の真相明かされる完結編公開
榎伸晃原作による小畑健「学糾法廷」の完結編が、本日5月27日に少年ジャンプ+にて公開された。
7歳の子供が悪魔の能力使い荒稼ぎ、ジャンプ新連載「デビリーマン」
本日5月25日発売の週刊少年ジャンプ26号(集英社)にて、福田健太郎「デビリーマン」が新連載としてスタートした。
松井優征&仲間りょうも参戦!ジャンプ系3誌共同イベント、本日より参加受付
週刊少年ジャンプ、Vジャンプ、最強ジャンプ(すべて集英社)の3誌共同によるイベント「ジャンプビクトリーカーニバル2015」が、7月18日に幕張メッセ、7月25日にインテックス大阪にて開催される。
犯罪都市を舞台に女性ヒーロー描くアクション、ジャンプで始動
本日5月18日発売の週刊少年ジャンプ25号(集英社)にて、荻野ケンの新連載「レディ・ジャスティス」がスタートした。
「NARUTO」新作映画の前売券に岸本斉史描くナルト&サスケ、両親子の扇子
岸本斉史原作による劇場アニメ「BORUTO-NARUTO THE MOVIE-」の劇場前売り券が、6月27日に発売される。前売り券には岸本描き下ろしによるイラストを使用した、「彩色墨画扇子(さいしょくぼくがせんす)」が特典として付く。
小畑健×榎伸晃の法廷ミステリー「学糾法廷」最終回、ジャンプ+で完結編も
本日5月11日に発売された週刊少年ジャンプ24号(集英社)にて、榎伸晃原作による小畑健「学糾法廷」が最終回を迎えた。
横田卓馬が放つ、競技ダンス部舞台の「背すじをピン!と」ジャンプで始動
本日5月11日に発売された週刊少年ジャンプ24号(集英社)にて、「戦闘破壊学園ダンゲロス」で知られる横田卓馬の新連載「背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~」がスタートした。