「この世界の片隅に」のこうの史代、最新読み切りがゼノンに掲載
「この世界の片隅に」のこうの史代による新作読み切り「ヒジヤマさんの永訣」が、本日1月25日発売の月刊コミックゼノン3月号(徳間書店)に掲載されている。
「ワカコ酒」ドラマ第3期が4月から放送、女性のひとり酒描いたグルメ作品
新久千映原作によるテレビドラマ「ワカコ酒」の第3期が、4月よりBSジャパンにて放送されることが決定した。本日1月20日発売の原作単行本8巻の帯にて告知されている。
視えない男と視えるJK、凸凹コンビの除霊劇「幽乃町1/2丁目探偵事務所」1巻
泉ウラタが月刊コミックゼノン(徳間書店)にて連載している「幽乃町1/2丁目探偵事務所」の1巻が、本日1月20日に発売された。
大戦下のパリで、孤児の少女は輝く舞台を目指す「五百年目のマリオン」1巻
日笠優が月刊コミックゼノン(徳間書店)にて連載する「五百年目のマリオン」1巻が、明日1月20日に発売される。
ゼノンで北条司×井上雄彦対談、桜木花道と海坊主のコラボ色紙プレゼント
北条司と井上雄彦の対談が、本日12月24日発売の月刊コミックゼノン2017年2月号(徳間書店)に掲載された。
冴えない男が、ご飯のときだけ色っぽく恍惚の表情見せる「めしぬま。」1巻
あみだむく「めしぬま。」1巻が、本日12月20日にゼノンコミックスから発売された。
謎の美女をめぐるサスペンスホラー「屍牙姫」佐藤洋寿のゼノン新連載
「スズキさんはただ静かに暮らしたい」の佐藤洋寿による新連載「屍牙姫(シガヒメ)」が、本日11月25日発売の月刊コミックゼノン2017年1月号(徳間書店)にてスタートした。
アニメ「ちるらん にぶんの壱」キャスト発表、土方歳三役は鈴木達央
梅村真也・橋本エイジ原作によるテレビアニメ「ちるらん にぶんの壱」のキャスト情報が発表された。
徳間作家のサイン入りアクリルボード当たるフェアが芳林堂書店で
徳間書店のゼノンコミックス、リュウコミックス、Charaコミックスを対象としたフェアが、11月22日より芳林堂書店全店にて開催される。
「何が本当のサウザーか見失ってた」イチゴ味じゃない原哲夫描く本気サウザー
原哲夫による描き下ろしイラストを使用した「北斗の拳」サウザーのクリアファイルが、本日10月25日発売の月刊コミックゼノン12月号(徳間書店)に付属している。
ゼノン新連載、瘴気と魔獣が東京襲うダークファンタジー&文具好き女子の日常
水城水城原作による田中克樹「瘴気のガスマスカレイド」、榎本あかまる「文野さんの文具な日常」という新連載2本が、本日10月25日発売の月刊コミックゼノン12月号(徳間書店)にてスタートした。
今日も明日も飲みたくなる「ワカコ酒」日めくり、描き下ろしミニマンガ入り
新久千映「ワカコ酒」の日めくりカレンダー「ワカコ酒 おひとり様仕様の呑兵衛カレンダー」が発売された。
「ちるらん」TVアニメはスピンオフ「にぶんの壱」を放送!来年1月開始
梅村真也原作・橋本エイジ作画「ちるらん 新撰組鎮魂歌」のテレビアニメ化について、続報が解禁された。梅村、橋本が描くスピンオフ作品「ちるらん にぶんの壱」を原作としたアニメが、2017年1月に放送スタートする。
売れないアイドルに事務所が非情な決断……ゼノンでオクショウ原作の新連載
「リアルアカウント」のオクショウが原作を、ニイマルユウが作画を手がける新連載「バックステージ!」が発売中の月刊コミックゼノン11月号(徳間書店)にてスタートした。
土方歳三主役に描く新撰組ストーリー「ちるらん」がテレビアニメ化
梅村真也原作・橋本エイジ作画「ちるらん」のテレビアニメ化が決定した。本日9月20日発売の「ちるらん 新撰組鎮魂歌」16巻帯にて2017年1月放送予定と告知されている。
北条司がプリンのパッケージを描き下ろし、吉祥寺のCAFE ZENONで限定販売
北条司が、東京・吉祥寺のCAFE ZENONで販売されている「YAMANAKAプリン」のパッケージイラストを描き下ろした。9月20日から11月19日まで、一日50個限定で販売される。
ゼノンで三浦建太郎が信長を原哲夫がガッツを描く、梅澤春人の読み切りも
「ベルセルク」の三浦建太郎と「北斗の拳」「いくさの子-織田三郎信長伝-」の原哲夫が、本日8月25日発売の月刊コミックゼノン10月号(徳間書店)で対談をしている。
青春の傍観者が高校演劇と出会う「文豪アクト」1巻帯で曽田正人が激励
真崎福太郎が月刊コミックゼノン(徳間書店)で連載する「文豪アクト」1巻が発売された。帯には「昴」の曽田正人が推薦文を寄せている。
ゼノン新連載は心霊探偵もの、付録にパズドラコード&「DD北斗」ジャギシール
泉ウラタの新連載「幽乃町1/2丁目探偵事務所」が、本日7月25日に発売された月刊コミックゼノン9月号(徳間書店)にてスタートした。
「おとりよせ王子 飯田好実」ぼっち卒業か!?最終巻は全68品のリスト収録
高瀬志帆「おとりよせ王子 飯田好実」の最終7巻が、本日7月20日に発売された。
“図書館で台を支えてブラを見る”ちょいエロ満載「よこしまな江口くん」1巻
野澤ゆき子が月刊コミックゼノン(徳間書店)で不定期連載している「よこしまな江口くん」1巻が、本日7月20日に発売された。
凶器から中絶された胎児まで、犯罪の証拠探す科捜研マンガ「トレース」1巻
古賀慶が月刊コミックゼノン(徳間書店)で連載している「トレース 科捜研法医研究員の追想」1巻が、本日7月20日に発売された。
高瀬志帆「おとりよせ王子 飯田好実」最終巻記念のサイン会が吉祥寺で開催
高瀬志帆「おとりよせ王子 飯田好実」の最終7巻が7月20日に発売されることを記念して、7月30日に東京・パルコブックセンター吉祥寺店でサイン会が開催される。
孤児の少女が1940年パリで夢をつかむ「五百年目のマリオン」ゼノン新連載
「カナヤゴ」の日笠優による新連載「五百年目のマリオン」が、本日6月25日発売の月刊コミックゼノン8月号(徳間書店)にてスタートした。
進学せずアニメーターになった18歳女子の本気描く「西荻窪ランスルー」1巻
ゆき林檎が月刊コミックゼノン(徳間書店)で連載している「西荻窪ランスルー」1巻が、本日6月20日に発売された。
ゼノンに保谷伸読み切り&「ちるらん」スピンオフ、ヤス・いがわうみこの酒企画
保谷伸による読み切り「高松花由は恋してる」が、本日5月25日発売の月刊コミックゼノン7月号(徳間書店)に掲載されている。「キミにともだちができるまで。」の完結以来約1年ぶりの登場だ。
超幸運を持つ少女が地球に落ちてくる月を止める「疫病神とバカ女神」1巻
森拓也が月刊コミックゼノン(徳間書店)で連載中の「疫病神とバカ女神」1巻が、本日5月20日に発売された。
織田信長が犬に転生する「織田シナモン信長」など、ぜにょんでトリプル新連載
保谷伸「マヤさんの夜ふかし」、梶川岳「真亜ちゃんは今日も家にいたい」、目黒川うな「織田シナモン信長」の新連載3本が、本日5月1日にWEBコミック ぜにょんにてスタートした。
お酒×マンガ家のゲスト企画「マンガ酒」ゼノンで開始、第1回には北駒生
毎回異なるゲスト作家がお酒にまつわる話を描き下ろす新企画「マンガ酒」が、本日4月25日発売の月刊コミックゼノン6月号(徳間書店)にて開始した。
ゆるキャラが繋ぐ家族の絆を描く、うさとさや「しあわせのポポチ」1巻
うさとさやが月刊コミックゼノン(徳間書店)で連載する「しあわせのポポチ」1巻が、本日4月20日に発売された。