TRUMP series Blu-ray Revival|8タイトルの“美麗映像”、8カ月連続リリース!末満健一とたどる「TRUMPシリーズ」の足跡

世界に通用する、日本発のミュージカルを作るために

──9月15日に発売されるBlu-rayには、2017年にピースピットの本公演として上演された「グランギニョル」が収録されます(参照:末満健一「グランギニョル」、染谷俊之・三浦涼介が耽美な吸血種を好演)。「TRUMP」の前日譚とも言える「グランギニョル」は「SPECTER」と同時期の物語であり、「TRUMP」に登場したウル・デリコとラファエロ・デリコの父であるダリ・デリコ(染谷俊之)と、アンジェリコ・フラの父ゲルハルト・フラ(三浦涼介)が主軸を担います。シリーズ化を意識したのは「グランギニョル」からだそうですね。

末満健一

はい、そうですね。「TRUMPシリーズ」の中でも「グランギニョル」は特に反響が大きくて。それまでは大まかな構想を頼りにしつつ単発的にやってきましたが、「グランギニョル」の反響を受けて、「作者として責任を果たさねば」「『TRUMP』をシリーズとしてちゃんとやっていこう」という意識が明確に生まれました。最終作の幕切れの情景はもう見えていて、そのシーンのセリフもすでに書いてあるんです。だからこの大河ドラマをその情景にまで持っていきたいなと思っています。

「グランギニョル」に関しては、「TRUMP」初演時に「ダリはなんてひどいやつなんだ!」というご意見をたくさんいただいて(笑)、ダリの抱える事情は当時から頭の中にあったので、「本当はそんなにひどいやつじゃないんだけどな……」と思ってはいたんですけど、「TRUMP」では意図的に人物同士の関係性や個々のバックボーンに余白を多く残していたので、お客さんがそう思うのもしょうがないなと。でもいつか、ダリの汚名をすすぎたいという気持ちがあったので、初演から8年越しに「グランギニョル」をやれて良かったです。ダリの誤解も解けました。

──10月20日にはミュージカル「マリーゴールド」、11月17日には「Patch × TRUMP series 10th ANNIVERSARY『SPECTER』」のBlu-rayがリリースされます。「TRUMPシリーズ」の作品には音楽的要素が多分に含まれていますが、2018年の「マリーゴールド」で末満さんはシリーズ初のミュージカルに挑戦しました(参照:愛と呪縛の花園で繰り広げられる母娘の物語、末満健一「マリーゴールド」開幕)。「マリーゴールド」では、過去の「TRUMPシリーズ」や他作品でタッグを組んできた和田俊輔さんが音楽を担当し、壮一帆さん、田村芽実さん、東啓介さん、愛加あゆさん、吉野圭吾さんといったグランドミュージカル経験者の方々が多数出演されています。

ミュージカル「マリーゴールド」より。©2021 WATANABE ENTERTAINMENT

「TRUMPシリーズ」で、本格ミュージカルを目指してみたいと考えての初手でした。日本のミュージカルは海外作品のローカライズが主流ということもあって、もし僕が「好きなミュージカル作品は?」と尋ねられた場合、海外作品のタイトルが数多く浮かびます。そういったミュージカルファンは少なくないのではと感じていて、日本の演劇関係者としてはそこがもどかしくもありました。オリジナルミュージカルを作っているクリエイターは日本にもたくさんいますし、大規模なオリジナルミュージカルを日本から発信していこうという流れもでき始めてきている。それをただ眺めているだけじゃなく、僕も僕なりにやっていかねばと考えた次第です。「日本から、世界に通用する優れたミュージカル作品を届けていきたい」という夢物語を描いているんですね。その第一歩を踏み出すために挑んだ作品が「マリーゴールド」です。ストレートプレイやミュージカルと、ジャンルを越境しても展開できるのは、原作のない「TRUMPシリーズ」だからできたチャレンジですね。無言劇、人形劇、朗読劇など、いろいろなジャンルでもそれを実現できるのではないかと思わせてくれた作品でもありました。

──2020年には、「TRUMPシリーズ」の世界を拡張する「shared TRUMPシリーズ」が始動し、音楽朗読劇「黑世界~リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について~」(参照:鞘師里保が“永遠の旅路”さまよう少女を熱演、末満健一と6組の作家による「黒世界」)が上演されました。「shared TRUMPシリーズ」は、1つの世界観を複数の作家が共有して創作する“シェアードワールド”の手法を用いた新たな試みです。「黑世界」では、末満さんと6組の作家による短編アンソロジー「雨下の章」「日和の章」が同時上演され、「雨下の章」では、柿喰う客の中屋敷法仁さん、小説家・推理作家の降田天さん、作家集団GoRAの代表・宮沢龍生さんが脚本を手がけ、「日和の章」では、お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気さん、クロムモリブデンの葛木英さん、GoRA所属の来楽零さんが脚本を担当しました。

shared TRUMPシリーズ 音楽朗読劇「黑世界 ~リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について~」より。©2021 WATANABE ENTERTAINMENT

「黑世界」は、コロナウイルスの影響で当初予定していた「キルバーン(仮題)」が上演中止となり、穴埋めのために急ごしらえした作品でした。「TRUMP」流のソーシャルディスタンス演劇です。結果的にですが、あのタイミングで「黑世界」のような、これまでとは異種の作品をやれたことは大きな転機になりました。「TRUMPシリーズ」を長く続けていくうえで、ルーティンワークのようになるんじゃないかと、ほのかな焦燥感があって。でも、「黑世界」をお客さんに受け止めてもらえたことが、これからの「TRUMPシリーズ」の可能性を広げてくれたように思えたんです。作り手と受け手の信頼関係が、興行的な結び付きではなく、創作的な共同関係であることを確かめられたことで、もっと踏み込んだ作品にも挑戦できるんじゃないかと。「黑世界」でそう感じられたのは、ストレートプレイからミュージカルへと作品世界の振れ幅を探った「マリーゴールド」があったからだと思います。

「TRUMPシリーズ」はお客さんが育ててくれた

──「TRUMP series Blu-ray Revival」最後の2作品となるのが、「TRUMPシリーズ」の10周年を記念して2019年に上演された「COCOON 月の翳り」「COCOON 星ひとつ」です(参照:TRUMPシリーズ「COCOON」開幕、末満健一「遠いところまで来られた」)。12月15日には「月の翳り」、2022年1月19日には「星ひとつ」がBlu-ray化されます。「月の翳り」ではアンジェリコ(安西慎太郎)とラファエロ(荒木宏文)を主軸とした物語が、一方の「星ひとつ」ではウル(宮崎秋人)がたどり着く慟哭の結末が描かれました。

「COCOON」は、「TRUMP」(2015年)(参照:高杉真宙、早乙女友貴主演「TRUMP」DVD化決定、先行特典はポストカード)のプロデューサーだったNさんから「『TRUMPシリーズ』10周年に合わせて何かやらない?」と振られたことがきっかけで立ち上がった企画です。「TRUMP」の再演と新作2作、計3本立てで、なんて話もありましたが、企画を詰めていく段階で2本立てになりました。ただ「TRUMP」の再演に関しては、例えばほかの演出家さんが手がける「TRUMP」には興味があるけど、自分の中では2015年版でやり切った感があったんです。なので、1つはアンジェリコとラファエロという2人のキャラクターの過去を描く新作、もう1つは「TRUMP」をウルの視点から語り直すという形にさせてもらいました。アンジェリコとラファエロの過去を描く「月の翳り」は、上演予定もない、かなり前からお客さんに予告をしていて。「マリーゴールド」のDVD発売イベント(参照:「マリーゴールド」イベントで三津谷亮が号泣、末満健一「出会いが何よりの財産」)で情報公開したときにすごく歓声が上がったのを聞いて、「ああ、待っててくれたんだ」とうれしく思いました。いつかやる、という約束を果たせて良かったです。

ウル視点で「TRUMP」を語り直した「星ひとつ」は、それまでの10年に決着をつけるような作品になりました。「星ひとつ」の公演初日、ラストシーンで突然、客席が大きく波打ったんです。比喩表現ではなく、本当に「グワワー」と波打って。「なんだ?」と思って目を凝らしたら、お客さんが涙をこらえているのがわかって、次の瞬間、今まで聞いたことがないくらいの嗚咽が劇場内に響き渡ったんです。舞台上で演じている役者たちもびっくりしたんじゃないかという、大きなうねりで。それまでの演劇人生でも、お客さんが涙をこらえる、という場面には幾度となく居合わせましたが、なんというか、あのときのうねりはそれとは比べ物にならないくらい巨大な波だったと思います。その光景を見て、自分が思っている以上にお客さんの中で「TRUMPシリーズ」が育っていたんだと思い知らされました。いや、育っていたというか、育ててくれていたんですね、お客さんが。初演から少しずつ積み重ねてきた10年という月日が、丸ごと報われた瞬間でした。

──「TRUMP series Blu-ray Revival」では、今回振り返っていただいた「TRUMPシリーズ」の8作品が高画質の“美麗映像”で堪能できるほか、グラフィックデザイナーのTRMNさんが手がけたゴシック調のジャケットも、統一感のある美しいデザインに仕上がっています。劇場やDVD、配信などで「TRUMPシリーズ」を観た人も、また違った楽しみ方ができるのではないでしょうか。

ええ、念願でしたね。Blu-ray化はいつかできたらいいなと思っていたんですけど、半ば諦めていたところもあったので、今回のお話はとてもうれしかったです。まずはなんと言ってもパッケージデザインが秀逸! 売れ行きが心配になるくらい渋めのデザインコンセプトですが、僕はめちゃくちゃ好きです。額に入れて飾りたいくらい。おしゃれなカフェにオブジェとして置かれていてもなんらおかしくないので、全国のカフェの店長さん、いかがでしょうか。ご検討よろしくお願いいたします。パッケージイラストを手がけてくださったのは、「マリーゴールド」の宣伝美術も担当してくれたTRMNさん。精密で美しいイラストは、今回のBlu-ray化のために描き下ろされたとは思えないくらいハイクオリティです。TRMNさんにちゃんとギャラをお支払いできるくらいには売れてほしいです。

「TRUMPシリーズ」は物語もそうですが、画作りにもこだわってやってきたつもりなので、Blu-rayのクリアな美しい画質で観てもらえるのはありがたいことです。キャストパレードというオープニングパフォーマンスがあるんですけど、それを高画質で堪能してもらえるのも楽しみですね。あとは各作品で「ライネス」というテーマ曲が流れる場面。高画質の“Blu-ray版ライネス”を浴びてもらいたいですね。とにかくポイントは高画質です。画像の解像度と一緒に、物語の解像度も上がると思います。企画を上げてくださったポニーキャニオンの担当者さんが、社内での立場が危うくならないくらいには売れてくれたら良いなと思います。この記事をここまで読んでくださった方なら、きっと買ってくださると思います。本当にありがとうございます。

末満健一