タケウチジュウイチロウ
リンク
演劇ユニオン大紅蓮 presents「食卓㊙︎法・溶ける魚」
脚本
カワマツの劇#1「今は昔、栄養映画館」
作
劇団東京乾電池公演「かごの鳥」
三俣婦人会 第六次総会「鯉つかみそこねて、春。うらら」
劇団東京乾電池 映画館の旅 朗読劇「今は昔、栄養映画館」
アトリエ乾電池 朗読劇 Vol.3 「今は昔、栄養映画館」
劇団東京乾電池公演「眠レ、巴里」
アトリエ乾電池 朗読劇 Vol.2「今は昔、栄養映画館」
映画作家 黒木和雄 非戦と自由への想い
監督:後藤幸一
福島の演劇ユニオン大紅蓮が竹内銃一郎「食卓㊙︎法・溶ける魚」に挑む
ボブ・マーサム、満腹満ら出演 カワマツの劇#1「今は昔、栄養映画館」本日開幕
劇団東京乾電池が「かごの鳥」初上演、沖中千英乃・松元夢子ら出演
川下大洋と松井康人のカワマツペアが「今は昔、栄養映画館」を2チームで上演
「集団芸」を念頭に、三俣婦人会「鯉つかみそこねて、春。うらら」開幕
歌舞伎「鯉つかみ」を下敷きに、三俣婦人会の新作「鯉つかみそこねて、春。うらら」
柄本明&西本竜樹が初めての試み、朗読劇「今は昔、栄養映画館」を全国のミニシアターで上演
アトリエ乾電池 「今は昔、栄養映画館」柄本明に加え、谷川昭一朗・杉山恵一がWキャストで出演
劇団東京乾電池、竹内銃一郎「眠レ、巴里」アトリエで5年半ぶり上演
柄本明・西本竜樹、アトリエ乾電池で朗読劇「今は昔、栄養映画館」再演
柄本明・西本竜樹が竹内銃一郎「今は昔、栄養映画館」を朗読劇に
柄本明&西本竜樹が「今は昔、栄養映画館」を朗読劇として上演「劇団東京乾電池による朗読会&劇」
劇団民藝・別府康子、池田ヒトシが挑む二人芝居「あたま山心中 散ル、散ル、満チル」
竹内銃一郎と佐野史郎のJIS企画最終公演「コスモス」ザ・スズナリで本日開幕
苅谷和暉子・松岡なえ・手塚日南人のイクルィが“ごった煮感”もって挑む「眠レ、巴里」
竹内銃一郎と佐野史郎のJIS企画、最後の公演「コスモス-山のあなたの空遠く-」
カワマツの劇#1「今は昔、栄養映画館」本日開幕
三俣婦人会「鯉つかみそこねて、春。うらら」開幕
竹内銃一郎と佐野史郎のJIS企画最終公演が開幕
キノG-7「ユートピアたより」開幕
竹内銃一郎作・演出、キノG-7「モナ美」開幕
ヌトミックの“一つの境地”「彼方の島たちの話」開幕、額田大志「新たな試みも満載の音楽劇です」
ミュージカル「白爪草」は囲み舞台で“俳優と体感できる”作品、屋比久知奈・唯月ふうから語る
田中遊×広田ゆうみ「耳で楽しむ古事記」シリーズが「MPAD2025」で最終回迎える
舞台「ジョーカー・ゲームⅢ」開幕、神永役の本田礼生「この作品を届ける時が来た」
“囚人”たちの頭脳戦!佐藤流司プロデュース「ACTORS☆LEAGUE in Brain」写真公開
植田圭輔・広井雄士らが“歌(ことば)”を届ける、フラミュBLUE BOUQUET公演スタート
市川團十郎×髙橋海人×RIEHATA、「ベストアーティスト」OPアクトでコラボパフォーマンス
中村壱太郎×尾上右近、お初と徳兵衛を交互に演じる「曽根崎心中物語」
中川晃教の自由さ炸裂でカンパニー爆笑、加藤和樹は冷静対応「サムシング・ロッテン!」稽古場取材
池田政之の劇団〈ま〉によるコメディ「シャルル!」に杉江大志