フジタモモコ
デラシネラ古典名作劇場第3弾「はだかの王様」
第309回神奈川県青少年芸術劇場「松本清張 点と線」
カンパニーデラシネラ 新作公演「the sun」
あしたの私のつくり方
監督:市川準
ケムリ研究室「眠くなっちゃった」DVD本日発売、緒川たまきらの副音声コメンタリーも
人生はたくさんの優しい嘘に支えられている、デラシネラ古典名作劇場「はだかの王様」YCAMで
“効率と反対側のこと”を想像する、カンパニーデラシネラ「松本清張 点と線」開幕
KERA&緒川たまきのケムリ研究室「眠くなっちゃった」世田谷パブリックシアターで8K定点等身大上映
デラシネラ新作「the sun」開幕、小野寺修二は創作振り返り「大海原に漕ぎ出す船のよう」
溢れんばかりの愛情が詰まった作品、ケムリ研究室「眠くなっちゃった」スタート
ケムリ研究室「眠くなっちゃった」10月7日夜公演をもって開幕、追加公演も決定
デラシネラ新作はカミュの未完小説をモチーフにした「the sun」
ケムリ研究室「眠くなっちゃった」舞台機構トラブルに伴い10月7日昼公演まで中止
ケムリ研究室「眠くなっちゃった」舞台機構トラブルのため、初日含む2公演が中止に
ケムリ研究室「眠くなっちゃった」“レトロフューチャー”なビジュアル公開
ケラリーノ・サンドロヴィッチと緒川たまきのケムリ研究室、新作タイトルは「眠くなっちゃった」
虫を白日の下に晒したくなる衝動のように…デラシネラ新作「気配」開幕
ケラリーノ・サンドロヴィッチ×緒川たまき、ケムリ研究室の新作公演に北村有起哉ら
小野寺修二率いるデラシネラが、夏目漱石の「門」をモチーフに“気配”を視覚化
“音楽とアートのお花見会”「楽市楽座」オーバード・ホールで開催
カンパニーデラシネラ「松本清張 点と線」開幕
デラシネラ新作「the sun」開幕
ケムリ研究室新作「眠くなっちゃった」開幕
題材は漱石の「門」、デラシネラ「気配」開幕
デラシネラ「ふしぎの国のアリス」開幕
あしたの私のつくり方 (DVD)
[DVD] 2007年11月9日発売 / DVN-164
杉浦タカオのプロデュースユニットSEPT、最新作「Rebellion」に星名美怜ら
unrato「受取人不明」開幕、大河内直子「6人の俳優の競演が始まりました」
髙橋大輔・増田貴久らが“新たな一面”を見せる「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」幕開け
初演から31年目の夏…松角洋平と瀬戸さおりの「父と暮せば」東京でスタート
桐山照史・柄本時生が紡ぐ、“世界で一番泥臭くて人間臭い”ロミジュリが明日開幕
座長の山田邦子が「ジャニス」に向けて意気込み、「今年の私の1番のお仕事」
僕が見たかった青空出演「夏霞」主演は八木仁愛・杉浦英恋
林翔太主演のトラベルショー「ガリバー」「月世界旅行」開幕、「違う世界観を楽しんで」
死刑執行人フランツの人生を描く、王ステ第7弾「葬列の王」スタート
99歳の看板俳優おかじいのドキュメンタリー映画制作に向け、CFスタート