スズキショウイチロウ
「デカローグ」プログラムE
ミクニヤナイハラプロジェクト「船を待つ」
アジアのユニークな国
監督:山内ケンジ
共喰い
監督:青山真治
ぼっちゃん
監督:大森立嗣
パビリオン山椒魚
監督:冨永昌敬
集まった人たち
監督:いまおかしんじ
山内ケンジ脚本・監督の新作映画「アジアのユニークな国」全国公開
ミクニヤナイハラプロジェクト「船を待つ」東京公演スタート
ブラッシュアップしたミクニヤナイハラプロジェクト「船を待つ」Wキャストで上演
この規模だからこそ描ける物語を、「デカローグ」制作会見に40名超のキャスト集う
ほろびて「あでな//いある」YouTubeで無料公開、本日から期間限定で
「デカローグ」トークイベントに石川慶が登壇
ミクニヤナイハラプロジェクト「船を待つ」開幕、矢内原美邦「今を生きる皆さんにみていただきたい」
クシシュトフ・キェシロフスキの「デカローグ」日本で舞台化、出演者発表
小川絵梨子・上村聡史演出「デカローグ」全キャストが明らかに
矢内原美邦が描く“現代版ゴドー”、ミクニヤナイハラプロジェクト新作「船を待つ」
同時代に存在する他者にも必然性はあるのか、ほろびて「あでな//いある」開幕
冷凍保存された野外劇がよみがえる、毛皮族「セクシードライバー」開幕
演劇と映像を“良いとこ取り”した融合形態!毛皮族「セクシードライバー」
拒絶と否定を巡る思索劇、ほろびて新作公演「あでな//いある」上演決定
「レオポルトシュタット」開幕、演出・小川絵梨子は“「今」についての物語”と語る
小川絵梨子演出「レオポルトシュタット」追加キャストに浅野令子ら
「船を待つ」東京公演スタート
ミクニヤナイハラプロジェクト「船を待つ」開幕
ほろびて「あでな//いある」開幕
“映像なのに生”、毛皮族「セクシードライバー」開幕
新国立劇場「レオポルトシュタット」開幕
ぼっちゃん (DVD)
[DVD] 2014年10月17日発売 / SDP / SDP-1102
パビリオン山椒魚(プレミアムエディション / DVD)
[DVD] 2007年4月25日発売 / SJ-10395
七海ひろきら出演、刀ステ「禺伝」再演のメインビジュアルお披露目
「ヨコハマダンスコレクション2025」11月27日から
緊張感に満ちたメインビジュアル公開、加藤シゲアキ出演「2時22分 ゴーストストーリー」
桟敷童子「一九一四大非常」幕開け、111年前の炭鉱事故描く
丸山隆平の主演、菅原小春の共演で韓国映画「oasis」舞台化 “極限の純愛”描く
片岡亀蔵の死去に伴い、南座「吉例顔見世興行」配役変更
舞台「世界の終りと~」藤原竜也ら出演者が意気込み、「この座組でこの戯曲を届けたい」
森崎ウィン「徹子の部屋」出演、2つの祖国に思いを込めて歌唱
松岡充・丸尾丸一郎のプロジェクトVOL.Mが再始動!「UME -今昔不届者歌劇-」に街裏ぴんくら
ミュージカル作家・作曲家の育成を目指す、第2回「Songwriters' SHOWCASE」開催