キハラトシエ
佐藤史生の総特集本に萩尾望都、坂田靖子ら 「ワン・ゼロ」の原型収めた短編集も発売
萩尾望都、浦沢直樹、安野モヨコら参加「エロイカより愛をこめて」企画が単行本に
【12月25日付】本日発売の単行本リスト
一条ゆかりや美内すずえ、魔夜峰央ら少女マンガ家12人が“家”について語る1冊
大和和紀の特集本に3万字インタビュー、青池保子・山岸凉子鼎談や萩尾望都ら寄稿も
木原敏江が歌舞伎「鏡山旧錦絵」題材に描いた「わたしが嫌いなお姐様」新装版
【6月24日付】本日発売の単行本リスト
LaLaの名作全話無料企画、第2弾「花咲ける青少年」「月の子」が明日12日から
LaLaの“鉄板名作”が全話無料に、第1弾は「CIPHER」&「摩利と新吾」
平安時代を舞台に男女の恋描いた木原敏江のシリーズ集「王朝モザイク」
【5月25日付】本日発売の単行本リスト
木原敏江「花の名の姫君」「岩を枕に星を抱き」が新装版になって発売
【5月23日付】本日発売の単行本リスト
木原敏江がフランスの文豪・バルザックの恋物語を美しく彩る
木原敏江「摩利と新吾」完全版刊行スタート、原画展&サイン会も銀座で開催
【4月16日付】本日発売の単行本リスト
LaLa創刊45周年!夢中になったあのキャラクター、忘れられないあのシーンを生んだ“ビューティフルなまんが雑誌”の歴史を振り返る
わたしが嫌いなお姐様
[漫画] 2020年6月24日発売 / KADOKAWA
王朝モザイク
[漫画] 2020年5月25日発売 / 集英社
岩を枕に星を抱き
[漫画] 2020年5月23日発売 / KADOKAWA
花の名の姫君
ZIPANG OPERA心之介が卒業、2025年5月以降は佐藤流司・福澤侑・spiの3人体制に
下鴨神社での第十回「糺能」は新作能「糺」、いつまでも絶ゆることのない世の中を願う
劇団オモテナシが3部構成で“もてなす”「令和7年 春」演出は鄭光誠
松角洋平と瀬戸さおりの父娘チームで挑む、こまつ座「父と暮せば」
ワーステ「B級ランク戦最終決戦編」上演記念、ポップアップショップ&コラボカフェオープン
古川健×青年座「同盟通信」を2年ぶりに再演、戦争と報道について見つめる
戦争の悲劇描く中島淳彦「フツーの生活 長崎編」を、北村総一朗の演出で
「大阪文化祭」万博で開催、OSK日本歌劇団がレビュー披露
「Musical Theater Writing Program」2025年も開催
がむしゃらに走ってきた俳優人生、千変万化の演技を見せる俳優・新納慎也