コフクゲキジョウ
リンク
劇団こふく劇場「ロマンス」韓国公演
“さまざまなひとの裡”を響かせる、三重・宮崎・島根を巡る縁結び旅「この物語」幕開け
三重×宮崎×島根のアーティストと公共劇場が結ぶ、“ローカル”演劇と高校生たちの縁「この物語」
劇団こふく劇場、全国を巡演した「ロマンス」が韓国の大学路フェスティバルで上演へ
こふく劇場「ロマンス」8都市ツアー開幕に永山智行が感慨「旅がはじまりました」
死を予言された男の最後の1年を描く、こふく劇場「ロマンス」8都市ツアー
劇団こふく劇場の永山智行による3編を収録、「永山智行戯曲集」が発売
劇団こふく劇場の“長い旅”がスタート、新作本公演「ロマンス」宮崎で開幕
劇団こふく劇場、6年ぶりの新作公演「ロマンス」ある男の“人生最後の1年”描く
「劇V.I.P.2021pass」ままごと、ロロら7作品がラインナップ
9回目の「MPAD」開催、食事と朗読で時間と空間を堪能する
長新太の絵本が原作、こふく劇場の舞台版「キャベツくん」が宮崎で
三重の「MPAD」今年も開催、こふく劇場・百景社らが登場
こふく劇場が長新太の絵本「キャベツくん」を舞台化
GWの静岡が“パフォーミングアーツ天国”に!「ストレンジシード」スタート
「ふじのくに→せかい演劇祭2019」ラインナップを一部発表、ストレンジシードも
「キビるフェス2019」こふく劇場、コトリ会議、劇団きらら、下鴨車窓ら8組参加
三重×宮崎×島根「この物語」幕開け
こふく劇場「ロマンス」ツアーがスタート
「毎日毎日が刺激的」大竹しのぶが手応え、フィリップ・ブリーン演出「リア王」開幕
宮下貴浩×私オム「許溶のとき」に定本楓馬・赤澤燈・稲垣成弥・松田昇大ら
“全人類”に観ていただきたい、ばぶれるりぐる「なるべく大きな水槽を」開幕
「デスノート THE MUSICAL」に向けて加藤清史郎・渡邉蒼が意気込み、三浦宏規は“L座り”披露
キーワードは“カワイイ”!オペラ「愛の妙薬」に杉原邦生「ダイレクトに伝わる作品になれば」
菜食主義者・ベジタリアンについて
梅津瑞樹×橋本祥平の演劇ユニット言式、最新作「んもれ」が愛知で開幕
KAAT×城山羊の会「勝手に唾が出てくる甘さ」追加公演決定
“遠さ”と向き合う、劇団温泉ドラゴン「まだおとずれてはいない」本日開幕
老後の自由を夢見て旅に出るが…演劇企画集団Jr.5の次回公演はSF作品「サイハテ」